2025年3月 Best生徒さんの声

今月もレッスンにご参加いただき、誠にありがとうございました。
最も料理教室に行きたいと思わせてくれたBest生徒さんの声として発表させていただきます。

Best生徒さんの声になりましたのは、でんでんさんです!

Best生徒さんの声

2025年3月レッスンの生徒さんの声
宮廷料理の九節板、見た目はとても華やかですが、お野菜がたくさんいただけるのでヘルシーですし、実際に作ってみるととても簡単です。
パーティーにもおすすめなメニュ...続きを見る
カクテキが大根1本分なので嬉しかったです。スープのお出汁が美味しくて雪の日だったから温まり美味しかったです。...ページを見る
いつもながら楽しく和気藹々のお教室でした。簡単な短時間で出来る料理は主婦には入れしいレッスンです。...ページを見る
今回も丁寧に細かいコツなども教えて頂きありがとうございました。明美先生のレシピは本当に美味しくて苦手な食べ物を次々と克服しています。今回の甘酢漬けも、待ってまし...続きを見る

お味噌汁&おむすびを基本テーマに、メニューも食材も盛沢山の、想像していた何倍も充実したレッスンでした!

①味噌玉は味噌6種類、具材も様々!

お味...続きを見る
美味しいと他の人から聞いていて、期待してレッスンに参加しました。お店で提供するより肉みそが多く、干し椎茸と筍も入りボリュームも味も大満足でした。いつも、期待以上...続きを見る
スパイスについてとてもわかりやすくご説明頂いて、実際に実習して体験させて頂けるので、理解が深まります。出して頂くスパイスを使ったお食事もとても美味しくて、お土産...続きを見る
お世話様です
今回のメニューは良かったと思います。
私自身デュカを知らず、作るのも簡単でとても気に入りました。カレーとかお料理そのものよりも、今回のハリッサ...続きを見る
デュカは買うものと思ってましたが今回手作りできてとても楽しかったです。
クラフトコーラも美味しく作ろうと思ってます。
手作りレシピが知れるのは嬉しいので今後...続きを見る
本日は春満載のレッスンでした!行者ニンニクや山菜など普段はなかなか食べれない食材を味わうことができるのもこの教室の魅力です。更にはお抹茶まで堪能できて大満足です...続きを見る
前回に続いて2回目の参加でした。スパイスの知識がより深まった気がします。自分で手作りしたデュカをパンにかけて食べたら絶品でした!お土産もたくさん嬉しかったたです...続きを見る
とても楽しく学ばせていただきました。

座学をこんなに丁寧に分かりやすく、時間をとってくださる教室は今時ないのではないでしょうか。

メニューの品数も豊...続きを見る
最高にたのしくて、美味しくて、大満足な時間でした。ありがとうございました。...ページを見る
本日は春満載のレッスンでした!行者ニンニクや山菜など普段はなかなか食べれない食材を味わうことができるのもこの教室の魅力です。更にはお抹茶まで堪能できて大満足です...続きを見る
あけみ先生のレッスンは2回目の参加。
今回の「オトナさまランチ」はボリューム満点、満足なレッスンでした。
なんと8品がワンプレートに!プラス
デザートも!...続きを見る
毎回、先生が私達生徒にわかりやすいようにいろいろと工夫して下さり有り難いです。今回もグリルのアクシデントやお鍋の大きさのミスなどありましたが、優しく指導して下さ...続きを見る
初めて参加するレッスンでした。
韓国のお茶が好きで自分で作りたいと思ってました。
この時期梨が日本では手にはいらないので、今作る事は出来ませんが、梨が入った...続きを見る
いつもながら素敵なレッスンでした。
初めての茶会席、お作法の勉強になりました。
鰻もどき、エビしんじょうもどき、シンプルな材料でとっても美味しかったです。
...続きを見る
コチュジャンを手作りしたくて参加しました。
結論から先に言うと、レッスン以外でも自分でコチュジャンをこだわって手作りしたい方は、ゾチョンのレッスンも併せて受講...続きを見る
ラー油の会
とても美味しいのができました。
6人の参加で、作るものは沢山の種類ですが、レシピに従ってそれぞれで作っていきます。
ラー油は,以前も習ってまた...続きを見る
気になってたビリヤニを簡単に作れるレシピでした。
キャロットケーキのクリームもとても美味しく、家で作ってみたいと思います...ページを見る
和食にスパイスを使う?興味がわいたテーマでした。
期待通りのスパイスを使ったお料理に楽しく参加させて頂きました。
七味作りも楽しめ、スパイス味噌も美味しかっ...続きを見る
何度か参加させていただいて、いろいろな方にハニーコンボチキンの美味しさを伺っていました。とても美味しく出来上がって、たくさんいただきました。このように美味しいチ...続きを見る
スパイスで和食!想定外のおいしさでした。
多様な使い方が、なかなか出来なかったけれど、レッスンを受けてから、スパイスの活用率があがりました。...ページを見る
きんぴらごぼうにいつもいれてない食材を入れており試食したところ美味しかったです。今回はスパイス以外でも驚きがあり毎度楽しいレッスンです。社長はじめスタッフさん達...続きを見る
和食にスパイス?と興味津々のレッスン🎵4/3・4/4も開催のようなので、最高過ぎて皆さんに是非オススメです!スパイスに詳しい方はもちろん、私のようなスパイス初心...続きを見る
スパイスというと洋食を思い浮かべますが
和食でも充分に活用できることを知れたlessonでした
魚のハーブ味噌焼きはこれからの旬の筍にも活用できそう
スパ...続きを見る
今回は発酵の茶会席レッスンでした。
蓮根もちの豆乳麹仕立て、凄い美味しかったです。豆乳甘麹とは違って、コクのある豆乳麹
つい舐めたくなる美味しさでした。
...続きを見る
気になってたビリヤニを簡単に作れるレシピでした。
キャロットケーキのクリームもとても美味しく、家で作ってみたいと思います...ページを見る
和食に、見事にスパイスが活用されているお料理ばかりでした。さすがスパイスのプロの皆様ですね!スパイスきんぴら、魚のハーブみそ焼きもとても美味しかったですが、特に...続きを見る
本当にカリッカリのサックサクのフライドチキンです。
色々なソースで楽しめます。
一回習うと、味変でフライドチキンのレシピが習えます。...ページを見る
過去の生徒さんの声はこちら