My Kitchen SELECT
国産100%こだわり素材の「柚りっ子」
written by My Kitchen
ABOUT
柚りっ子について

徳島県産農薬不使用の木頭柚子を
使用し、無添加で手作りしています

柚みそ・柚シロップ・柚胡椒・柚茶
様々な商品をお届けします

地場もん国民大賞
マツコの知らない世界
多数メディアで取り上げられています

安全安心の身体に優しい味を
ぜひご堪能ください

ご購入・詳細は
柚りっ子公式サイトをご覧ください。

  PRESENT  
抽選プレゼント
 

抽選キャンペーンを実施中です。

 Recommend 
料理教室のコラム
 

マイキッチンの人気講師の
柚りっ子を使った料理です

「柚りっ子」を使ったおつまみレシピ2選

日本人になじみのある柚子(ゆず)は、スパイスであることをご存知でしょうか。柚子山椒など和のスパイス同士をかけ合わせた商品もよく見かけるようになりました。果皮酸味やさわやかな香りが日本だけでなくヨーロッパをはじめ多くの国で人気が高まっている食材です。
今回は、人気高騰中の和のスパイスゆずを堪能できる「柚りっ子」を使った、和と洋のおつまみ料理をご紹介します。
柚りっ子( https://www.yuzurikko.co.jp/ )


-------------------------

1.「柚りっ子」について
2.「柚りっ子」をアクセントに使ったポテトサラダ
3.「柚りっ子」を名脇役にたのしむカルパッチョ
4.「柚りっ子」を食べてみた感想

-------------------------


1.【「柚りっ子」について 】

柚りっ子は地場もん国民大賞をはじめ各賞を受賞し、マツコの知らない世界などメディアでも多数取り上げられている柚子商品のメーカーです。
徳島県産農薬不使用の木頭柚子を使用し、国産100%のこだわり素材・無添加で​一つ一つ手作りしています。
コロナ感染症の流行とともに、食生活を見直された方もいらっしゃるのではないでしょうか。わたくしもそのひとりです。
体に優しいホンモノの味を楽しみたい方にぴったりのラインナップです。安心安全な商品を使っておうちで美味しい料理をご体験できます。



2.【「柚りっ子」をアクセントに使ったポテトサラダ 】

男爵いも 2個
玉ねぎ 1/4個
A)酢 小さじ1
A)きび砂糖 小さじ1
A)塩 ひとつまみ
B)マヨネーズ 大さじ1・1/2
B)柚子こしょう 小さじ1/3~
B)しょうゆ 少々
削り節 適量

・玉ねぎはスライスして水にさらす。
・男爵いもは皮を剥いて食べやすい大きさに切り、かぶるくらいの水を入れて火にかける。
やわらかくなったら茹で汁をこぼし、粉ふき芋をつくる。
・男爵いもが熱いうちにA)を混ぜ合わせる。
・水気をのぞいた玉ねぎ、B)を加えて和える。
・皿に盛り付け、削り節を添える。



3.【「柚りっ子」を名脇役にたのしむカルパッチョ 】

お好みの刺し身(イカ・サーモン・鯛など) 200g
塩 ふたつまみ
赤玉ねぎ 1/8個
A)柚子シロップ 小さじ1
A)塩 小さじ1/3
A)白ワインビネガー 小さじ2
オリーブオイル 大さじ2
ハーブ 適量

・玉ねぎはスライスして水にさらす。
・お刺身は塩ふたつまみをふりかけてペーパーでくるみ、冷蔵庫で水分と臭みを除き、食べやすい大きさに切る。
・ボウルに水気をのぞいた赤玉ねぎ、A)を入れてよく混ぜ、少しずつオリーブオイルを入れて乳化させる。
・皿に刺し身を盛り付け、ソース、お好みのハーブを添える。



4.【「柚りっ子」を食べてみた感想 】

まず箱を開けて表示をみたとき「シンプルな原料」に感動しました。
実際に封をあけると部屋中に柚子の香が広がります。味も濃くてこれが徳島だからこそつくれる自然の美味しさなのかと実感できます。
レシピを掲載しましたが、なんだかんだ一番好きな食べ方は「柚子みそをご飯にのせる」「お酒と柚子胡椒をちびちびといただく」「炭酸でシロップを割る」
が好きです。
素材が美味しいからこそだと思います。ぜひ一度ご賞味くださいませ。



柚りっ子
https://www.yuzurikko.co.jp/

たった少しの味見で驚かれる美味しさ!柚りっ子

同じ反応なのがうれしい。
生徒さんに「これ、ちょっと味見して」と、スプーンに少量の柚子味噌を乗せて味をみてもらうと、まったく同じ反応なのである。
「えっ...?」と驚いてからのつぶやき「美味しい...」

以前もどこかで書いたような気がするが、「わ~!美味しい!」と感嘆符がつくように声を上げるよりも、「美味しい...」とつぶやく方が、本心ととれるものだ。
本当に美味しいものを食べると、感嘆符がつかないものだと思う。社交辞令ではなく、素直に「美味しい」と感じるからなのだろう。そういう時は、オーバーなリアクションはない。

私が「柚りっ子」と出会った時がそうだった。
スーパーマーケットの店頭販売で出会った柚子味噌「柚りっ子」。
味見を勧められ、しぶしぶと口に運んだ時の驚きと感動!食材にはかなりこだわりがある私が、その場で「買います」と言ったのだから、自分でも驚いた。私のからだが柚子の正しい香りを通して、商品のこだわりを脳に伝達したのだと思う。「これは買うべきよ!」と。

話もとい。
なので、生徒さんの反応...
「えっ?」から始まり、感嘆符のない「美味しい...」は、私のあの店頭販売の味見の反応と同じなのである。
何度も言うが、同じ反応であってうれしい。
「他との違いがわかるよね?(≧▽≦)さすが、私の生徒さん!」
なーんて、誇らしい気持ちにさえなる。

以下、私が以前「ぐるなびippin」のコラムに書いた柚りっ子紹介文章を引用しよう。

「原材料はシンプル」
…と、この章を書き始めたら、ホームページにも同じことが書いてあった。
ホームページには、「シンプルだからこそ、商品の力強い美味しさに感動します」と記載されていて、大きくうなずきたくなった。
「まさに!まさにそれなのよ!」
試食してすぐに買いたくなったのは、力強い美味しさがあったからなのだ。たった一口の試食で、料理仕事をしているこの私をうならせたのだから、力強い美味しさという表現はさすがである。
さて、その力強い美味しさを感じさせる柚りっ子のシンプルな原材料は、たったこれだけ!

1.大地の力をはぐくんだ徳島産農薬不使用の柚子
2.徳島ご当地味噌の無添加御膳味噌
3.てん菜糖
シンプルだけど、それぞれが最強!(笑)
最強の材料を使った柚りっ子ゆえ、数々の賞の受賞には納得できる。

山のめぐみを皆で譲り合う=柚りっ子
「山のめぐみを皆で譲り合う」という想いを込めて柚りっ子は誕生した。
こんなに美味しい徳島の山のめぐみを譲っていただけて有難い。おかげさまで、新しいレシピが誕生した。カッテージチーズと合わせると意外な美味しさだ。これが、何とも言えない味わいなのだ。たぶん、他の柚子味噌ではこの味にならないと思う。仕上がった料理にも力強さが出る柚りっ子。
販売員の方に「柚りっ子をトーストに塗ってチーズを乗せて焼くと美味しいですよ」と言われて、チーズと柚子味噌の組み合わせを発見することができた。
今度は柚子胡椒も試してみたいと思う。きっと…いや、絶対に美味しいはずだ。

キュレーター:中尾明美

以上 ≪ ippinより引用 ≫

株式会社「柚りっ子」では、柚子味噌だけではなく、たくさんの美味し商品を製造販売している。しかも、次々と新商品が生まれるのがすごいと思う。
今回の新商品は「柚子塩」
天ぷらに添えてもいいし、白身魚の刺身にかけてもいい。
次に生まれる商品が楽しみだ。

★★Webサイト 
https://www.yuzurikko.co.jp/ 

★★試してみたい方へ
8月のレッスンで使用します!ぜひご参加ください♪

【写真説明】
写真1→主力商品と新商品
写真2→8月のレッスン予定「柚りっ子を使った夏バテ防止冷やし麺」
写真3→6,7月レッスンメニュー「キュウリのムース」には、なんと!柚子胡椒使用

柚りっ子時短レシピ!

トモコズキッチン の栗原です。



暑い夏はお料理も簡単に済ませたい、
そんな時に嬉しい「柚りっ子」の商品を使った時短レシピをご紹介します。

マイキッチンのキャンペーンで抽選に当たるともらえるので是非挑戦してみてください(^^)


ごはんに乗せるだけでも美味しい「柚りっ子」
お料理にも加えるだけでも楽できる時短料理の強い味方です。

★ 例えば「鯖の味噌煮」
鯖は皮に切り目を入れて熱湯をくぐらせ冷水に取ります。(お料理用語で霜降りと言います)
鍋にかぶるくらいの水を入れて鯖を加熱します。
鯖に火が通ったら煮汁を半分にして、「柚りっ子」を加えます。
 (煮汁を少し取って「柚りっ子」を溶きのばしてから入れると作りやすいです)
練り味噌を作る手間も省けて10分で料理屋さんのような「鯖の味噌煮」が作れますよ ♪

※ 里芋の柚味噌和えや白玉団子のタレなどにもオススメです!


そして「青ゆずりっ胡椒」はとっても重宝、
痺れる辛さ抜群の柚子こしょうです。
鶏のパリパリ焼きや炒飯にも! 少量で味がぐ〜っと深まります。
本当にいろんな料理に使っています。


★ 先月のレッスン「白身魚のポワレ」のソース。
アレンジに是非このソースで召し上がってください。

生クリームに「青ゆずりっ胡椒」を少量入れて加熱する・・・これだけです。

レッスンはアジアンリゾートのイメージでしたのでレモンソースにしましたが、
本当はこちらをご紹介したかった!

ご参加くださった皆様! あの焼き方で是非もう一度トライしてみてくださいね ♪









夏を乗りきる柚子生活‼️

もうすぐ本格的な暑い夏がやってきますね。
食事が偏り、何を食べたらいいのと悩まれている方に是非おすすめしたい
徳島生まれの「柚りっ子」

爽やかな香りと優しい酸味が食欲増進間違いない
素晴らしい商品のタイアップ企画に参加させていただきました。


・ゆずシロップ
・柚子茶
・ゆず塩
・青ゆずりっ胡椒
・赤ゆずりっ胡椒
・ゆずみそ

そのまま食べてももちろんですが…
今回は発酵食品と合わせてさらに美味しい食べ方をご紹介したいと思います。

まず、ゆずシロップ
こちらはコップに氷を加えて水又は炭酸水で割って飲むのはもちろん、
発酵バージョンは甘酒と合わてラッシー風にしてみてはいかがでしょうか。
カレーなどスパイシーなお料理のお供に最高です。

柚子シロップ   大さじ1
甘酒       200㏄
氷        適量 

そしてもう一つ
湯むきトマトにゆずシロップ・ハチミツをふりかけてジップロックに入れて1〜2時間冷蔵庫へ。
おやつになっちゃうくらいに甘くて美味しいゆずハチミツトマトが完成。

プチトマト    400g
ハチミツ     大さじ1
ゆずシロップ   大さじ2 

ゆずみそ柚りっ子はそのままおでんやお豆腐と共にのせるだけで超時短の一品に。
私は、今ハマり中の酒粕と合わせて夏野菜にのせてグリルでちょっと焼いてみました。
更にコクのある濃厚な味噌にお野菜モリモリ食欲湧いてきます。

ズッキーニ      1本
ゆずみそ柚りっ子   大さじ1
酒粕(クリームタイプ)大さじ1
合わせてよく練る。
輪切りにしたズッキーニの上に塗りグリルで1〜2分ほど焼く。

即席きゅうりのキムチ風と名付けたきゅうりの一品は、赤ゆずりっ胡椒は刻んだきゅうりと和えて!
止まらない美味しさに‼️←主人と娘が大絶賛でした。

青ゆずりっ胡椒はオリーブオイルと豆乳少々でピリ辛ソースに仕上げ、あっさり鶏ハムに添えてみました。温野菜やしゃぶしゃぶみたいなあっさりお肉に合うと思います。

青ゆずりっ胡椒   大さじ1
オリーブオイル   大さじ1
豆乳        小さじ1
良く混ぜる。

ゆず塩はご飯にパラパラふりかけたり、おにぎりにしてもご飯が進みます。
ゆずの香りが嬉しいお塩です。

ゆず狩り隊も募集しているこちらの会社のゆず柚茶。
収穫後すぐ新鮮なうちに果肉も全て使いペーストにする濃厚な柚茶はヨーグルトやアイスにトッピングすれば柚子丸ごとを味わえる贅沢な一品です。

美味しい食材をちょこちょこ取り入れて、お試しいただけたら嬉しいです。

一緒に暑い夏を乗り切りましょう!

タイアップ企画「おうちごはん♪柚りっ子並べて♡作り置き」

「国産100%のこだわり素材 無添加で​一つ一つ愛情をこめて手作りしております。」
「柚りっ子の商品の原材料は国産100% 6つだけ!​シンプルだからこそ、素材の力強さに感動して頂けます。」

柚りっ子会社HOME、素材についての最初のフレーズに驚きました。素材は6つだけ!!
製造工程の作業映像に感動しました。

  1.徳島産、農薬不使用で安心安全  *木頭ゆず
  2.原材料は国産米、国産大豆、うず塩  *御前味噌
  3.国内産にこだわった北海道産てんさい糖 *てん菜ロック氷糖
  4. 徳島県美馬市栽培、糖度が14度以上ある、うまみ唐辛子 *美馬のとうがらし
  5.徳島県鳴門市、小鳴門海峡のきれいな海水 *鳴門の​うず塩
  6. 徳島県産すだちは、日本全国生産量ダントツ1位 *徳島すだち

              *****************************

Kママキッチンクラブ 髙橋です。タイアップ企画に参加させて頂きました。
「柚りっ子」数々の人気商品の中から、何を選んで、何と合わせましょう?
これこそ至福のお料理タイム♡になりました。最高の出会いがまたここに!!

きゅうり、ナス、ピーマン、枝豆、うちの家庭菜園の野菜も参加しました。市場もたくさんの新鮮な野菜が並んでいます。簡単だから楽しくどんどん作り置きが並びます。「柚子みそ」はナスの田楽、「ゆず塩」はナスときゅうりもみの仕上げに、枝豆に赤対青のゆず胡椒がたまらなく美味しい~~♪マリネに柚子シロップを少し使ってみました。

振りかけるだけ!混ぜるだけ!どんどん楽しくできる、簡単な作り置き一品の映像です。
柚りっ子並べてみてはいかがでしょう!
レッスンでも「おうちごはん♪柚りっ子並べて♡作り置き」を近くご案内させて頂きます。

              *****************************

       ♡夏野菜de和のポトフ~赤ゆずりっ胡椒・青ゆずりっ胡椒&ゆず塩添え
   冷蔵庫の残り物や旬の野菜を上手に使って、週一でも食べたいおうちの人気メニュ~♡
       
        食材をポンポンお鍋に入れるだけポトフは30分コース!!

1.小さめじゃがいもは皮のまま洗って、ポトフの鍋底に並べて、3倍量の水で火にかけて茹でる。ごぼうはたわしで洗うか、包丁の背を使って、皮をこそげ取る。1㎝厚さ斜め切りにして水にさらす。
人参は厚めに輪切り又はシャトー切り、ピーラー使って簡単に。玉ねぎは6等分のくし形に切る。ズッキーニは厚めの輪切り。

2.鍋の湯を捨て、じゃがいもを取り出し、冷まして皮をむく。洗った鍋に1の野菜、ごぼう、人参、玉ねぎを入れて、水を1C×4(4人分)加えて中火にかける。コンソメ顆粒1本加えて、塩コショウをふる。ここで強い香辛料やハーブを使わないで♪10分煮る

3.ぐつぐつ煮えてきたら、じゃがいもとズッキーニを入れて、フランクフルト又はソーセージ、ベーコン等お好みを入れる。旨味が出て大満足!蓋をして中火弱で♪10分煮る。
*ここがポイント~スープが煮詰まってきたら、水を1C程度足す。野菜が煮崩れるので、混ぜない、触らないがコツです♪

4.ピーマン、万願寺、ししとう等も旬の野菜♪最近はピーマンもそのまま切らずに!も有りです(種は抜いて良い)小さなフライパンで油少し加えて軽く焼いて、カラフルなトマトと鍋にポンポン入れて5分煮る。野菜をトング等で取り、深皿に盛り付け、スープをよそう。

5.優しい味付けのポトフにマスタードに代わる和のテイストを提案!!
最高品質の赤ゆずりっ胡椒・青ゆずりっ胡椒、ゆず塩を小皿や薬味皿に添えて(商品パッケージ撮影)
夏こそ元気に野菜もりもり!♡夏野菜de和のポトフを是非食卓へ♪

             
              *****************************

          株式会社 柚りっ子 https://www.yuzurikko.co.jp/

2020年7月放送の「マツコの知らない世界」で、ゆずみそ「柚りっ子」が紹介される
農林水産省三賞受賞・地場もん国民大賞・とくしま特選ブランド認定 
他多数の受賞・認証歴あり

          







柚りっ子で旬の野菜を美味しく!

7月に入り不安定な天候が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

憂鬱になりがちな季節もさっぱりと美味しく召し上がれる、【柚りっ子】をご紹介します。
こちらは『マツコの知らない世界』を始め、様々なTVや紙面で話題の柚りっ子。
徳島県産の柚使用、無添加、農薬不使用(栽培期間中)に加え、国産原材料の味噌、甜菜糖を使用されて
いる、こだわりの調味料。

料理教室ではウェルカムドリンクにゆずシロップの炭酸割や少し肌寒い日にはゆず茶をお出ししています。
搾りたての柚の酸味と程よい甘さは、日頃の疲れを癒し気分もリフレッシュ♪
味噌を使用した柚りっ子、ゆず塩、おかず味噌、唐辛子入りのゆずりっ胡椒などバリエーションが豊富。
和洋中問わず、様々な料理にプラスするだけで、いつもと違った一品が完成しますよ。

教室で大好評の『酒粕美人講座』から、柚りっ子を使用したレシピをご紹介します。

『豆腐と酒粕のグラタン』3人分
●材料:★酒粕・・・・大さじ1
    ★柚りっ子・・大さじ1
    ★絹豆腐・・・80g
    ★豆乳・・・・大さじ2
    お好みの野菜(しめじ、ブロッコリー、じゃが芋など)・・適量
    鮭の切り身・2枚
    塩コショウ・適量
    ピザ用チーズ・適量
    
●作り方:①★の材料をブレンダーで撹拌する。
     ②鮭は一口大に切り、塩コショウをして野菜と一緒に蒸す。
     ③耐熱皿に②を並べ、上から①とピザ用チーズをのせて170℃のオーブンで約20分加熱する。
    
    




ご購入・詳細は
柚りっ子公式サイトをご覧ください。