ホシノ酵母で香り豊かなデニッシュミニ食パン&キウイと生ハムのサラダ
日程1 2025年1月22日(水) 10時30分 残席2 / 席数2
日程2 2025年1月25日(土) 10時30分 残席1 / 席数2
イングリッシュマフィン型フル活用コース イングリッシュ&ペッパーマフィン 豆パン・柚子胡椒パン おさつパン・求肥あんパン
日程1 2025年1月26日(日) 10時30分 残席1 / 席数3

検索結果chevron_right講師のページ

天然酵母パン・料理教室Nature
東京都小平市

先生の画像

講師:大塚 有子

person
参加1名
restaurant
実施1回

東京都小平市の料理教室

夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 多層鍋で簡単褒められお家ご飯

レッスンの開催場所
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
他に1枚の画像
2025年01月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
23
 
-
 
24
 
-
 
25
26
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
31
 
-
 
Teacher'sコラム
こんにちは。 長~い夏が終わったかと思ったら、もう12月。 クリスマスの準備は進んでますか? まだという方、クリスマスケーキが高くって! という方 ..続く
料理教室の基本情報
教室の紹介【夢を叶えるパン作りメソッド ホシノ酵母パン作りの基礎から学びアレンジオリジナルレシピの作り方まで身につくパン教室】
 
ホシノ酵母のパンは、穀類・いもなどの自然の材料から醸し出された酵母のうまみと安全な国産小麦のおいしさとの相乗効果で噛めば噛むほどもっちりとした食感とともに何とも言えないおいしさです。そのおいしさに魅せられて自宅で教室を始めてあっという間の25年。

その経験を活かし

・ホシノ酵母パンおいしそうだけど作れるかしら。
・他の教室に行ってみたけどバケットやクロワッサンがうまく作れなかった。
・パン教室を開催したい。他教室と差別化するためのアレンジレシピを作りたい。
・お店のためのオリジナルレシピを作りたい。

そんなあなたの不安を解消し夢を叶えるため、単発レッスンのほかに初心者から上級者コースもあります。


【多層鍋で簡単褒められお家ご飯―新米主婦・忙しい女性のための料理教室】

多層鍋の魅力は
・1㎝の油でカラッと揚げ物ができ、残った油できんぴらなどを作って油を使いきる工夫がしやすい。
・重ね鍋料理で、下でミネストローネ、中段で蒸鶏、上段で蒸野菜作り、といっぺんに夕飯ができる。
・無水で野菜を栄養を逃さずゆでられる。
・スポンジケーキがオーブンで焼くよりふんわり焼きあがる。 
・タルトだって簡単!

日常の夕飯からおもてなしにデザートまで、時短で栄養を逃さず経済的に料理ができるので、
料理初心者や忙しい女性に、これから結婚を控え「お料理どうしよう!」と思っている方に、是非知ってほしい料理法です。

簡単に作ったのに「おいしい! どうやって作ったの?」と聞かれたり、
「料理上手!」「手早いね」って褒められます。
単発レッスンのほかに、短期で集中的に習得したい人のための6か月コース、一年を通したイベント料理も盛り込んだ1年コースもあります。

*対面レッスンは、コロナ感染防止に配慮し2名限定のレッスンを行っています。お一人で参加される方も多いので、どうぞ、気軽にいらしてください。

【動画配信とライブレッスンを開催中】
ご自宅でも、遠くにお住まいでもレッスンが受けられます!

*お問い合わせに関して 2日以内にご返信しております。もし返信がない場合は、「迷惑メール」に入っている可能性がありますので、そちらをご確認ください。
講師について2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う。
以来、20年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催。
2010年9月から、近くの公民館でも天然酵母パン教室を行っている。
2011年2月から、自宅で少人数の生徒さん対象に、簡単に作れて日常に役立つ料理教室を開催。
料理の種類
和食洋食パン
デザート
教室について
初心者歓迎リクエスト可能
その他備考LINEお友達登録もどうぞ♪  無料動画などプレゼントします。

レッスン情報やお得なお知らせをいち早くお知らせします☆

ID @692iyvwx で検索してください?




SNS
HP・Blogホームぺージはこちら
ブログはこちら
先生の画像

講師:大塚 有子

person
参加1名
restaurant
実施1回
お気に入り登録
お問合わせ
レッスン日程
料理教室の基本情報

教室の紹介

【夢を叶えるパン作りメソッド ホシノ酵母パン作りの基礎から学びアレンジオリジナルレシピの作り方まで身につくパン教室】
 
ホシノ酵母のパンは、穀類・いもなどの自然の材料から醸し出された酵母のうまみと安全な国産小麦のおいしさとの相乗効果で噛めば噛むほどもっちりとした食感とともに何とも言えないおいしさです。そのおいしさに魅せられて自宅で教室を始めてあっという間の25年。

その経験を活かし

・ホシノ酵母パンおいしそうだけど作れるかしら。
・他の教室に行ってみたけどバケットやクロワッサンがうまく作れなかった。
・パン教室を開催したい。他教室と差別化するためのアレンジレシピを作りたい。
・お店のためのオリジナルレシピを作りたい。

そんなあなたの不安を解消し夢を叶えるため、単発レッスンのほかに初心者から上級者コースもあります。


【多層鍋で簡単褒められお家ご飯―新米主婦・忙しい女性のための料理教室】

多層鍋の魅力は
・1㎝の油でカラッと揚げ物ができ、残った油できんぴらなどを作って油を使いきる工夫がしやすい。
・重ね鍋料理で、下でミネストローネ、中段で蒸鶏、上段で蒸野菜作り、といっぺんに夕飯ができる。
・無水で野菜を栄養を逃さずゆでられる。
・スポンジケーキがオーブンで焼くよりふんわり焼きあがる。 
・タルトだって簡単!

日常の夕飯からおもてなしにデザートまで、時短で栄養を逃さず経済的に料理ができるので、
料理初心者や忙しい女性に、これから結婚を控え「お料理どうしよう!」と思っている方に、是非知ってほしい料理法です。

簡単に作ったのに「おいしい! どうやって作ったの?」と聞かれたり、
「料理上手!」「手早いね」って褒められます。
単発レッスンのほかに、短期で集中的に習得したい人のための6か月コース、一年を通したイベント料理も盛り込んだ1年コースもあります。

*対面レッスンは、コロナ感染防止に配慮し2名限定のレッスンを行っています。お一人で参加される方も多いので、どうぞ、気軽にいらしてください。

【動画配信とライブレッスンを開催中】
ご自宅でも、遠くにお住まいでもレッスンが受けられます!

*お問い合わせに関して 2日以内にご返信しております。もし返信がない場合は、「迷惑メール」に入っている可能性がありますので、そちらをご確認ください。

講師について

2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う。
以来、20年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催。
2010年9月から、近くの公民館でも天然酵母パン教室を行っている。
2011年2月から、自宅で少人数の生徒さん対象に、簡単に作れて日常に役立つ料理教室を開催。

料理の種類

和食洋食パン
デザート

教室について

初心者歓迎リクエスト可能

その他備考

LINEお友達登録もどうぞ♪  無料動画などプレゼントします。

レッスン情報やお得なお知らせをいち早くお知らせします☆

ID @692iyvwx で検索してください?




SNS

HP・Blog

ホームぺージはこちら
ブログはこちら

ホシノ酵母で香り豊かなデニッシュミニ食パン&キウイと生ハムのサラダ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介バターの香り豊かでサクッとした食感が魅力のデニッシュを
国産小麦とホシノ酵母でより味わい深く芳醇なおいしさに作ります。
今回は、成形の簡単なカットして三つ編みにし型に入れて焼成するミニ食パンに。

【ポイント】
・バターの折りこみ方
・自宅のオーブンを使った焼成のコツ

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

【お持ち帰り】
・当日焼いたデニッシュミニ食パン1本
・復習をご自宅でできるよう生地2本分
・ホシノ酵母(デニッシュミニ食パン2本分)

成型発酵の間に「キウイと生ハムのサラダ」もレッスン
キウイの酸味と生ハムの塩味がおいしい
見た目もおしゃれなサラダです。

ご試食は、サラダと一緒にランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。
この機会に、ぜひ、ホシノ酵母のおいしさを体験してください!

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #デニッシバターの折り込み #生ハムサラダ #食パン
献立【デニッシュミニ食パン】
国産小麦とホシノ酵母の生地にバターをたっぷり折りこんで、
バターの香りとサクッとした層がおいしい食パンを作ります。
バターの折りこみ方・焼成の仕方にポイントを置きレッスン。

【キウイと生ハムサラダ】
キウイの甘酸っぱさと生ハムの塩味がおいしいサラダ。



価格6,700円(税込)
開始日時
2025年1月22日(水) 10時30分残席2 / 席数2
2025年1月25日(土) 10時30分残席1 / 席数2
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため2人になり次第募集を締め切ります。
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

ホシノ酵母で香り豊かなデニッシュミニ食パン&キウイと生ハムのサラダ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

バターの香り豊かでサクッとした食感が魅力のデニッシュを
国産小麦とホシノ酵母でより味わい深く芳醇なおいしさに作ります。
今回は、成形の簡単なカットして三つ編みにし型に入れて焼成するミニ食パンに。

【ポイント】
・バターの折りこみ方
・自宅のオーブンを使った焼成のコツ

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

【お持ち帰り】
・当日焼いたデニッシュミニ食パン1本
・復習をご自宅でできるよう生地2本分
・ホシノ酵母(デニッシュミニ食パン2本分)

成型発酵の間に「キウイと生ハムのサラダ」もレッスン
キウイの酸味と生ハムの塩味がおいしい
見た目もおしゃれなサラダです。

ご試食は、サラダと一緒にランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。
この機会に、ぜひ、ホシノ酵母のおいしさを体験してください!

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #デニッシバターの折り込み #生ハムサラダ #食パン

献立

【デニッシュミニ食パン】
国産小麦とホシノ酵母の生地にバターをたっぷり折りこんで、
バターの香りとサクッとした層がおいしい食パンを作ります。
バターの折りこみ方・焼成の仕方にポイントを置きレッスン。

【キウイと生ハムサラダ】
キウイの甘酸っぱさと生ハムの塩味がおいしいサラダ。



価格

6,700円(税込)

開始日時

2025年1月22日(水) 10時30分残席2 / 席数2
2025年1月25日(土) 10時30分残席1 / 席数2

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため2人になり次第募集を締め切ります。
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

イングリッシュマフィン型フル活用コース イングリッシュ&ペッパーマフィン 豆パン・柚子胡椒パン おさつパン・求肥あんパン

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介イングリッシュマフィンの型
レッスンで習って1回使ったけどそれきりで
台所のどこかにしまったきりじゃないですか?

そんなあなたや

「イングリッシュマフィン好きだけど型がいるし、
頻繁に作らないからレッスンを受けるのはなぁ~」
なんて思ってる方のための

イングリッシュマフィン型フル活用コースレッスン

コーンミールをまぶして焼いた「イングリッシュマフィン」はもちろん。
アレンジレシピの「ペッパーマフィン」

上下に煮豆をはさんで型に入れて焼いた和の「豆パン」や「柚子胡椒パン」

サツマイモとチーズを包んでゴマを振って焼いた「おさつパン」や「求肥あんパン」など

マフィン型を使ったパンを食事パンからおやつパンまで作れるようになります。


第3土曜コース 第4日曜コース 10:30~13:00

1月 イングリッシュマフィン・ペッパーマフィン 簡単ピクルス
2月 豆パン・柚子胡椒パン&山芋スープ 
3月 おさつパン・求肥あんパン おいしい日本茶の淹れ方 
  
ご試食は毎回パンに合ったスープやサラダなどとランチ代わりに
お楽しみいただけます。

食後の淹れたてコーヒーも。

【お持帰り】
・当日焼いたマフィン3個以上
・マフィン8個分の生地 
・マフィン8個分酵母生だね(大さじ1杯)
持ち帰り生地で早速復習
ホシノ酵母で次のレッスンまでにもう一回復習
だからパン作りがしっかり身につきます。

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

●プレゼント(コースレッスン初回お申し込みの方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用 ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●第3土曜コース・第4日曜コースどちらかを選び、3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。
 12月15日までのご予約に限り31,000円(税込)にいたします。
●2月・3月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。



#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #イングリッシュマフィン #マフィン型 #豆パン #柚子胡椒 #あんパン #求肥入り #おさつパン #サツマイモレモン煮
献立1月
【イングリッシュマフィン】国産強力粉に少量の塩・砂糖と牛乳を混ぜ込んだしっとりふんわりのマフィン。
 発酵はいつものホシノ酵母で芳醇なおいしさに。コーンミールの食感も楽しい食事パン。
【ペッパーマフィン】イングリッシュマフィンの生地でコーンミールを粒コショウに変えたアレンジレシピパン。
【作ってすぐ食べられる簡単ピクルス】赤玉ねぎ・黄パプリカなどで作るカラフルなピクルス。
 イングリッシュマフィンにベーコンなどと一緒にはさめば絶品のマフィンに。

2月
【豆パン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地を、甘い煮豆ではさんでイングリッシュマフィン型に入れて焼いた和     
 のパン
【柚子胡椒パン】手作りの柚子胡椒を少量包み上下に柚子の千切りを散らして型に入れて焼いた和の食事パン。
 意外にパリパリベーコン度の相性も抜群
【山芋スープ】人気のかぶと山芋を使ったスープ。今回はパンに合わせ和風に仕上げます。 

3月
【おさつパン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地で煮たサツマイモとチーズを包み
 ゴマを振って焼いたサツマイモとチーズの塩味が癖になるおいしさ。
【求肥あんパン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地であんと求肥が包めば間違いなしのおいしさに。
【サツマイモのレモン煮】サツマイモの色を綺麗に煮るコツをお教えします。
 お持ち帰り生地ですぐに作れるように持帰っていただけます。
【おいしい日本茶の淹れ方】煎茶と玉露の淹れ方に飲み比べも体験していただきます。
価格33,000円(税込)
開始日時
2025年1月26日(日) 10時30分残席1 / 席数3
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日5日前まで
その他備考*第3土曜コース 残席2名
 第4日曜コース 残席1名
*他サイトでも募集のため3名になり次第募集を締め切ります。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

イングリッシュマフィン型フル活用コース イングリッシュ&ペッパーマフィン 豆パン・柚子胡椒パン おさつパン・求肥あんパン

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

イングリッシュマフィンの型
レッスンで習って1回使ったけどそれきりで
台所のどこかにしまったきりじゃないですか?

そんなあなたや

「イングリッシュマフィン好きだけど型がいるし、
頻繁に作らないからレッスンを受けるのはなぁ~」
なんて思ってる方のための

イングリッシュマフィン型フル活用コースレッスン

コーンミールをまぶして焼いた「イングリッシュマフィン」はもちろん。
アレンジレシピの「ペッパーマフィン」

上下に煮豆をはさんで型に入れて焼いた和の「豆パン」や「柚子胡椒パン」

サツマイモとチーズを包んでゴマを振って焼いた「おさつパン」や「求肥あんパン」など

マフィン型を使ったパンを食事パンからおやつパンまで作れるようになります。


第3土曜コース 第4日曜コース 10:30~13:00

1月 イングリッシュマフィン・ペッパーマフィン 簡単ピクルス
2月 豆パン・柚子胡椒パン&山芋スープ 
3月 おさつパン・求肥あんパン おいしい日本茶の淹れ方 
  
ご試食は毎回パンに合ったスープやサラダなどとランチ代わりに
お楽しみいただけます。

食後の淹れたてコーヒーも。

【お持帰り】
・当日焼いたマフィン3個以上
・マフィン8個分の生地 
・マフィン8個分酵母生だね(大さじ1杯)
持ち帰り生地で早速復習
ホシノ酵母で次のレッスンまでにもう一回復習
だからパン作りがしっかり身につきます。

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

●プレゼント(コースレッスン初回お申し込みの方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用 ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●第3土曜コース・第4日曜コースどちらかを選び、3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。
 12月15日までのご予約に限り31,000円(税込)にいたします。
●2月・3月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。



#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #イングリッシュマフィン #マフィン型 #豆パン #柚子胡椒 #あんパン #求肥入り #おさつパン #サツマイモレモン煮

献立

1月
【イングリッシュマフィン】国産強力粉に少量の塩・砂糖と牛乳を混ぜ込んだしっとりふんわりのマフィン。
 発酵はいつものホシノ酵母で芳醇なおいしさに。コーンミールの食感も楽しい食事パン。
【ペッパーマフィン】イングリッシュマフィンの生地でコーンミールを粒コショウに変えたアレンジレシピパン。
【作ってすぐ食べられる簡単ピクルス】赤玉ねぎ・黄パプリカなどで作るカラフルなピクルス。
 イングリッシュマフィンにベーコンなどと一緒にはさめば絶品のマフィンに。

2月
【豆パン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地を、甘い煮豆ではさんでイングリッシュマフィン型に入れて焼いた和     
 のパン
【柚子胡椒パン】手作りの柚子胡椒を少量包み上下に柚子の千切りを散らして型に入れて焼いた和の食事パン。
 意外にパリパリベーコン度の相性も抜群
【山芋スープ】人気のかぶと山芋を使ったスープ。今回はパンに合わせ和風に仕上げます。 

3月
【おさつパン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地で煮たサツマイモとチーズを包み
 ゴマを振って焼いたサツマイモとチーズの塩味が癖になるおいしさ。
【求肥あんパン】甘さ控えめのホシノ酵母パン生地であんと求肥が包めば間違いなしのおいしさに。
【サツマイモのレモン煮】サツマイモの色を綺麗に煮るコツをお教えします。
 お持ち帰り生地ですぐに作れるように持帰っていただけます。
【おいしい日本茶の淹れ方】煎茶と玉露の淹れ方に飲み比べも体験していただきます。

価格

33,000円(税込)

開始日時

2025年1月26日(日) 10時30分残席1 / 席数3

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

5日前まで

その他備考

*第3土曜コース 残席2名
 第4日曜コース 残席1名
*他サイトでも募集のため3名になり次第募集を締め切ります。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

女子力アップ クグロフコース バレンタインにクグロフチョコ、冬のひと時にティークグロフ、桜の季節に桜クグロフ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介クリスマスに人気の見た目も豪華でおいしい菓子パンクグロフ。

そんなクグロフを、バレンタインや、冬のひと時、
桜の季節に楽しめるようにアレンジしました。
オリジナルクグロフの自信作を3か月にわたってお教えします。

女子力アップ間違いなしのレッスンです。

大きい型と可愛い型もプレゼント!
どれを買ったらいいか悩まずにすみます。

【ポイント】
・クグロフの混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・型入れのコツ
・焼成のコツ

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

第1土曜 1月のみ13日(祝) 2月1日(土)3月1日(土)10:3~13:00
1月 チョコクグロフ&ホットワイン 
2月 ティークグロフ&ロイヤルミルクティー 
3月 桜クグロフ&おいしい日本茶の淹れ方 

【お持帰り】
・当日焼いた可愛いクグロフ2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地 
・クグロフ型18㎝1台分の生種(大さじ2杯)

持ち帰り生地で早速復習
生種でもう1回復習
だから、クグロフ作りを無理なく習得できます。

●プレゼント
*クグロフ型18㎝1個・クグロフ型10㎝3個・オイルスプレー
*ホシノ酵母生種のおこしかた動画
●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
 欠席の場合:レシピをさしあげ、次回詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33000円(税込)をお願いします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮いただきます(返金はできません)。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #ばえる菓子パン #クグロフ #アレンジオリジナル #バレンタイン #桜 #紅茶 #対面レッスン
献立1月
【チョコクグロフ】チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜて、
 発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単
 仕上げに生クリームに溶かしたチョコをかければ、
 食べたい誘惑を抑えるのが大変なクグロフチョコのできあがり。
【ホットワイン】寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物  
 赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、
 煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。
 クグロフチョコとの相性も抜群です。
2月
【ティークグロフ】アールグレーの茶葉から抽出した紅茶と茶葉に、
 手作りの甘夏ピールを混ぜ込んだクグロフ
【ロイヤルミルクティー】この季節に嬉しいミルクティーを本格的に作ります。

3月
【桜クグロフ】桜の塩漬けと小倉あんを混ぜ込んだ、
 春を感じさせるクグロフをホシノ酵母で味わい深く作ってみました。
 桜の塩漬けの塩味と香りが小倉あんとよく合い、上品な味わいに。
 見た目も華やかで食べていて楽しくなってきます。
【おいしい日本茶の淹れ方】毎日飲んでいるお茶も、ゆっくりと
 おいしい淹れ方をすることで数倍のおいしさに。
 今回は、煎茶と玉露を入れて飲み比べも。
価格33,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生種大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日5日前まで
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

女子力アップ クグロフコース バレンタインにクグロフチョコ、冬のひと時にティークグロフ、桜の季節に桜クグロフ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

クリスマスに人気の見た目も豪華でおいしい菓子パンクグロフ。

そんなクグロフを、バレンタインや、冬のひと時、
桜の季節に楽しめるようにアレンジしました。
オリジナルクグロフの自信作を3か月にわたってお教えします。

女子力アップ間違いなしのレッスンです。

大きい型と可愛い型もプレゼント!
どれを買ったらいいか悩まずにすみます。

【ポイント】
・クグロフの混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・型入れのコツ
・焼成のコツ

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い
初心者の方にもわかりやすくお教えします。

第1土曜 1月のみ13日(祝) 2月1日(土)3月1日(土)10:3~13:00
1月 チョコクグロフ&ホットワイン 
2月 ティークグロフ&ロイヤルミルクティー 
3月 桜クグロフ&おいしい日本茶の淹れ方 

【お持帰り】
・当日焼いた可愛いクグロフ2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地 
・クグロフ型18㎝1台分の生種(大さじ2杯)

持ち帰り生地で早速復習
生種でもう1回復習
だから、クグロフ作りを無理なく習得できます。

●プレゼント
*クグロフ型18㎝1個・クグロフ型10㎝3個・オイルスプレー
*ホシノ酵母生種のおこしかた動画
●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
 欠席の場合:レシピをさしあげ、次回詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33000円(税込)をお願いします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮いただきます(返金はできません)。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #ばえる菓子パン #クグロフ #アレンジオリジナル #バレンタイン #桜 #紅茶 #対面レッスン

献立

1月
【チョコクグロフ】チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜて、
 発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単
 仕上げに生クリームに溶かしたチョコをかければ、
 食べたい誘惑を抑えるのが大変なクグロフチョコのできあがり。
【ホットワイン】寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物  
 赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、
 煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。
 クグロフチョコとの相性も抜群です。
2月
【ティークグロフ】アールグレーの茶葉から抽出した紅茶と茶葉に、
 手作りの甘夏ピールを混ぜ込んだクグロフ
【ロイヤルミルクティー】この季節に嬉しいミルクティーを本格的に作ります。

3月
【桜クグロフ】桜の塩漬けと小倉あんを混ぜ込んだ、
 春を感じさせるクグロフをホシノ酵母で味わい深く作ってみました。
 桜の塩漬けの塩味と香りが小倉あんとよく合い、上品な味わいに。
 見た目も華やかで食べていて楽しくなってきます。
【おいしい日本茶の淹れ方】毎日飲んでいるお茶も、ゆっくりと
 おいしい淹れ方をすることで数倍のおいしさに。
 今回は、煎茶と玉露を入れて飲み比べも。

価格

33,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生種大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

5日前まで

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

豪華で簡単クリスマスにホシノ酵母でクグロフ&リンゴコンポート

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介レーズンやクルミ・オレンジピールをたっぷり使った

クリスマスの定番クグロフは、

ただ材料を混ぜて発酵を待ち

型に入れて焼くだけと作り方は意外に簡単。

混ぜ方や型に入れる時、焼成にちょっとしたこつがありますが、

きちんとわかりやすくお教えします。

甘夏ピールは手作りのものを使い、

国産小麦・ホシノ丹沢天然酵母とあわさった

やさしい甘さの味わい深いクグロフを作ります。

クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、

可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、

両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)

ちゃんとお教えします。

お持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。

レッスンでは、作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。

成形発酵の間にリンゴのコンポートも。

ご試食時に焼き立てクグロフと一緒にお楽しみください。

いつもの淹れたてコーヒーに季節のサラダも。

【ポイント】

・クグロフ生地の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・発酵器いらずの生地発酵
・クグロフの型入れのコツ
・型物の焼成法


【お持ち帰り】

・当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地
・クグロフ型18㎝1台分の生種(大さじ2杯) 

持ち帰り生地ですぐに復習

ホシノ酵母生種で好きな時にもう1回復習

なのでしっかりクグロフ作りが身につきます!


*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。



#クリスマス #ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母パン教室 #クグロフ
献立【クグロフ】
たっぷりのバター・卵に、クルミ・レーズン・手作り甘夏ピールを混ぜ込んで、本格的なクグロフを作ります。
焼き上がりに粉砂糖を粉雪のように振り掛ければ豪華なクグロフのできあがり!

【リンゴのコンポート】
一口大にカットしたリンゴと砂糖・少量の洋酒と水で10分ほど弱火で煮て、身体を温めるデザートを作ります。 簡単にできて作り置きもでき、小さいお子さんからお年寄まで人気のデザートです。
価格6,900円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生種大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

豪華で簡単クリスマスにホシノ酵母でクグロフ&リンゴコンポート

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

レーズンやクルミ・オレンジピールをたっぷり使った

クリスマスの定番クグロフは、

ただ材料を混ぜて発酵を待ち

型に入れて焼くだけと作り方は意外に簡単。

混ぜ方や型に入れる時、焼成にちょっとしたこつがありますが、

きちんとわかりやすくお教えします。

甘夏ピールは手作りのものを使い、

国産小麦・ホシノ丹沢天然酵母とあわさった

やさしい甘さの味わい深いクグロフを作ります。

クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、

可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、

両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)

ちゃんとお教えします。

お持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。

レッスンでは、作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。

成形発酵の間にリンゴのコンポートも。

ご試食時に焼き立てクグロフと一緒にお楽しみください。

いつもの淹れたてコーヒーに季節のサラダも。

【ポイント】

・クグロフ生地の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・発酵器いらずの生地発酵
・クグロフの型入れのコツ
・型物の焼成法


【お持ち帰り】

・当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地
・クグロフ型18㎝1台分の生種(大さじ2杯) 

持ち帰り生地ですぐに復習

ホシノ酵母生種で好きな時にもう1回復習

なのでしっかりクグロフ作りが身につきます!


*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。



#クリスマス #ホシノ酵母 #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母パン教室 #クグロフ

献立

【クグロフ】
たっぷりのバター・卵に、クルミ・レーズン・手作り甘夏ピールを混ぜ込んで、本格的なクグロフを作ります。
焼き上がりに粉砂糖を粉雪のように振り掛ければ豪華なクグロフのできあがり!

【リンゴのコンポート】
一口大にカットしたリンゴと砂糖・少量の洋酒と水で10分ほど弱火で煮て、身体を温めるデザートを作ります。 簡単にできて作り置きもでき、小さいお子さんからお年寄まで人気のデザートです。

価格

6,900円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生種大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で極める!小麦の風味を楽しむ本格食パン3種&贅沢ブレッドケーキコース

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介初心者にはレッスン1回で作れるようになるのは難しい食パン

今流行りのふんわり甘い食パンではなく、
小麦本来の味わいや香りを楽しめる食パンを
ホシノ酵母を使い豊潤なおいしさに作ります。

【ポイント】
・丸く成形したものと広げて三つ折りにし巻いたものとの味わいの違い
・外側はパリッと中はふんわりの山形食パン
・外側も柔らかく中はしっとりの角食パン
・ホシノ酵母食パンのもっちりした力強いおいしさを活かしたブレッドケーキの作り方

1回目 全粒粉入り食パン&ポトフ      10月19日(土) 10:30~13:30
2回目 山形食パン&季節のスープ 11月16日(土)10:30~13:30
3回目 角食パン&ブレッドチョコレートケーキ 12月21日(土)10:30~13:30

3回で順を追ってホシノ酵母パン作りの基礎から、
小麦本来の味わいを楽しめる素朴な食パン作りまで習得できるように企画しました。
最終回の12月は、Xmasにも使えるブレッドチョコレートケーキもレッスン。

毎回、焼き立てパンと、1.5斤分生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

【1回目】国産小麦に全粒粉を混ぜ込み少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
シンプルなおいしさの食パンを作ります。
野菜のうまみを感じるシンプルな鶏手羽入りポトフもレッスン。
[学びのポイント]
・一般的な広げて三つ折りにしくるりと巻く成形法
・3段階に温度を上げながらの焼成法

【2回目】山形食パン&白菜とベーコンのミルクスープ
国産小麦と少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
小麦本来の味わいと香りを感じる素朴な山形食パンを作ります。
シンプルな食パンに合う季節野菜白菜とベーコンのミルクスープもレッスン。
[学びのポイント]
・一般的な広げて三つ折りにしくるりと巻く成形法と丸める成形法の違い
・外側はパリッと中はふんわり焼き上げるコツ
・3段階に温度を上げながらの焼成法


【3回目】角食パン&ブレッドチョコレートケーキ
国産小麦と少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
ふんわりしっとりの食感の角食パンを作ります。
前日に講師が焼いておいた食パンで、
ホシノ酵母食パンのもっちりした力強いおいしさを活かした、
クルミ入りブレッドチョコレートケーキもレッスン。
Xmasのケーキとしても活躍まちがいなし!
[学びのポイント]
・角食パンをふんわりしっとりに焼き上げるコツ
・食パンを使ったケーキの作り方

●プレゼント(コースレッスン初回限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器
*レシピ用ファイル(毎回好評)

●定員 2名
●日程変更 別日程は事前打ち合わせにより1回まで可能。
●前日からのキャンセルは欠席扱いとなります。次回、レシピをさしあげ詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。9月15日までのご予約に限り1割引き31000円(税込)にいたします。
●ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金いたしかねます)。

#少人数対面レッスン #ホシノ酵母パン #天然酵母パン教室 #食パン #全粒粉 #角食パン #ブレッドケーキ #チョコケーキ
献立1回目 全粒粉入り食パン&ポトフ      10月19日(土) 10:30~13:30
2回目 山形食パン&季節のスープ 11月16日(土)10:30~13:30
3回目 角食パン&ブレッドチョコレートケーキ 12月21日(土)10:30~13:30
価格33,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*コースレッスン初回お申込みの方は1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントします。1回目の持ち物はこのほか(エプロン・タオル・筆記用具・保冷剤)になります。
*割引受講料は9月15日まで、それ以降は33,000円となります。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母で極める!小麦の風味を楽しむ本格食パン3種&贅沢ブレッドケーキコース

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

初心者にはレッスン1回で作れるようになるのは難しい食パン

今流行りのふんわり甘い食パンではなく、
小麦本来の味わいや香りを楽しめる食パンを
ホシノ酵母を使い豊潤なおいしさに作ります。

【ポイント】
・丸く成形したものと広げて三つ折りにし巻いたものとの味わいの違い
・外側はパリッと中はふんわりの山形食パン
・外側も柔らかく中はしっとりの角食パン
・ホシノ酵母食パンのもっちりした力強いおいしさを活かしたブレッドケーキの作り方

1回目 全粒粉入り食パン&ポトフ      10月19日(土) 10:30~13:30
2回目 山形食パン&季節のスープ 11月16日(土)10:30~13:30
3回目 角食パン&ブレッドチョコレートケーキ 12月21日(土)10:30~13:30

3回で順を追ってホシノ酵母パン作りの基礎から、
小麦本来の味わいを楽しめる素朴な食パン作りまで習得できるように企画しました。
最終回の12月は、Xmasにも使えるブレッドチョコレートケーキもレッスン。

毎回、焼き立てパンと、1.5斤分生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

【1回目】国産小麦に全粒粉を混ぜ込み少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
シンプルなおいしさの食パンを作ります。
野菜のうまみを感じるシンプルな鶏手羽入りポトフもレッスン。
[学びのポイント]
・一般的な広げて三つ折りにしくるりと巻く成形法
・3段階に温度を上げながらの焼成法

【2回目】山形食パン&白菜とベーコンのミルクスープ
国産小麦と少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
小麦本来の味わいと香りを感じる素朴な山形食パンを作ります。
シンプルな食パンに合う季節野菜白菜とベーコンのミルクスープもレッスン。
[学びのポイント]
・一般的な広げて三つ折りにしくるりと巻く成形法と丸める成形法の違い
・外側はパリッと中はふんわり焼き上げるコツ
・3段階に温度を上げながらの焼成法


【3回目】角食パン&ブレッドチョコレートケーキ
国産小麦と少量の塩・砂糖・ホシノ丹沢酵母で、
ふんわりしっとりの食感の角食パンを作ります。
前日に講師が焼いておいた食パンで、
ホシノ酵母食パンのもっちりした力強いおいしさを活かした、
クルミ入りブレッドチョコレートケーキもレッスン。
Xmasのケーキとしても活躍まちがいなし!
[学びのポイント]
・角食パンをふんわりしっとりに焼き上げるコツ
・食パンを使ったケーキの作り方

●プレゼント(コースレッスン初回限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器
*レシピ用ファイル(毎回好評)

●定員 2名
●日程変更 別日程は事前打ち合わせにより1回まで可能。
●前日からのキャンセルは欠席扱いとなります。次回、レシピをさしあげ詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。9月15日までのご予約に限り1割引き31000円(税込)にいたします。
●ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金いたしかねます)。

#少人数対面レッスン #ホシノ酵母パン #天然酵母パン教室 #食パン #全粒粉 #角食パン #ブレッドケーキ #チョコケーキ

献立

1回目 全粒粉入り食パン&ポトフ      10月19日(土) 10:30~13:30
2回目 山形食パン&季節のスープ 11月16日(土)10:30~13:30
3回目 角食パン&ブレッドチョコレートケーキ 12月21日(土)10:30~13:30

価格

33,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*コースレッスン初回お申込みの方は1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントします。1回目の持ち物はこのほか(エプロン・タオル・筆記用具・保冷剤)になります。
*割引受講料は9月15日まで、それ以降は33,000円となります。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

【5名限定】夏の元気になる夕飯作り オンラインレッスン

受講形式オンライン
実施形式デモ中心
料理の種類洋食
レッスン紹介夏野菜の栄養たっぷりモロヘイヤと

コラーゲンたっぷりの鶏手羽を使った

元気もりもり「モロヘイヤと鶏手羽スープ」

トマトを丸ごと炊飯器に入れて作る

簡単激うま「トマトライス」

カレー風味で魚臭さもなく

さっぱり食べられる

「イワシのカレー風味ソテー」

パパっとできちゃう

「茗荷のスクランブルエッグ」の

4点をレッスン


小1時間で作っていきます!


事前にレシピをお送りします。

約一時間でできあがります。

当日はすぐに夕飯として楽しめます。

さあ、夏の元気になる夕飯作り楽しみましょう!

【レッスンの流れ】
お振込み確認後、レシピ・Zoomレッスンの詳細をお送りします。メールの確認をお願いします。
     ↓
・Zoomアプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はこちらからお送りするURLをクリックするだけでO.K)
後日こちらのID・パスワードをお知らせします。
     ↓
当日までに、材料を準備(デモンストレーションをご覧いただくだけでもO.K)

【当日レッスンの流れ】
当日5分前には、準備(レシピ・材料)をしてお待ちください。
     ↓
レッスン開始時間 簡単な挨拶→レシピ説明
     ↓
楽しくおしゃべりしながら料理作り
     ↓
試食(ここで退出されてもO.K)


#モロヘイヤ #トマト #夏のスープ #イワシ #簡単魚料理 #茗荷 #スタミナ料理 #卵料理 #オンライン料理 #少人数
献立【モロヘイヤスープ】
 鶏手羽のスープにモロヘイヤをたっぷり加えた
 ビタミンにコラーゲンたっぷりのスタミナスープ

【イワシのカレー風味ソテー】
 青魚嫌いも食べられる小麦粉に
 少量のカレー粉を混ぜてまぶしソテー

【トマトライス】
 炊飯器に丸ごとトマトとバジルに
 塩コショウを入れてスイッチポン!
 であら不思議?な絶品ライスのできあがり

【茗荷のスクランブルエッグ】
なんかもう1品ほしい時、
薬味で買った茗荷を持て余したときに便利な
ただ、ゴマ油で茗荷を炒め溶き卵を混ぜるだけの
1分でできあがる超便利な卵料理
価格3,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間1時間~1時間30分
催行人数1人~5人
申込可能日1日前まで
Zoom

(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

【5名限定】夏の元気になる夕飯作り オンラインレッスン

受講形式

オンライン

実施形式

デモ中心

料理の種類

洋食

レッスン紹介

夏野菜の栄養たっぷりモロヘイヤと

コラーゲンたっぷりの鶏手羽を使った

元気もりもり「モロヘイヤと鶏手羽スープ」

トマトを丸ごと炊飯器に入れて作る

簡単激うま「トマトライス」

カレー風味で魚臭さもなく

さっぱり食べられる

「イワシのカレー風味ソテー」

パパっとできちゃう

「茗荷のスクランブルエッグ」の

4点をレッスン


小1時間で作っていきます!


事前にレシピをお送りします。

約一時間でできあがります。

当日はすぐに夕飯として楽しめます。

さあ、夏の元気になる夕飯作り楽しみましょう!

【レッスンの流れ】
お振込み確認後、レシピ・Zoomレッスンの詳細をお送りします。メールの確認をお願いします。
     ↓
・Zoomアプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はこちらからお送りするURLをクリックするだけでO.K)
後日こちらのID・パスワードをお知らせします。
     ↓
当日までに、材料を準備(デモンストレーションをご覧いただくだけでもO.K)

【当日レッスンの流れ】
当日5分前には、準備(レシピ・材料)をしてお待ちください。
     ↓
レッスン開始時間 簡単な挨拶→レシピ説明
     ↓
楽しくおしゃべりしながら料理作り
     ↓
試食(ここで退出されてもO.K)


#モロヘイヤ #トマト #夏のスープ #イワシ #簡単魚料理 #茗荷 #スタミナ料理 #卵料理 #オンライン料理 #少人数

献立

【モロヘイヤスープ】
 鶏手羽のスープにモロヘイヤをたっぷり加えた
 ビタミンにコラーゲンたっぷりのスタミナスープ

【イワシのカレー風味ソテー】
 青魚嫌いも食べられる小麦粉に
 少量のカレー粉を混ぜてまぶしソテー

【トマトライス】
 炊飯器に丸ごとトマトとバジルに
 塩コショウを入れてスイッチポン!
 であら不思議?な絶品ライスのできあがり

【茗荷のスクランブルエッグ】
なんかもう1品ほしい時、
薬味で買った茗荷を持て余したときに便利な
ただ、ゴマ油で茗荷を炒め溶き卵を混ぜるだけの
1分でできあがる超便利な卵料理

価格

3,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

1時間~1時間30分

催行人数

1人~5人

申込可能日

1日前まで

Zoom

(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で作る高加水パンリュスティック2種&ガスパチョ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介この時期には、塩味のきいた
さっぱりフランスパン系のパンがおいしいですよね。

今回は、成形の簡単なリュスティックのプレーンと
ドライイチジク・クルミ入りの2種と
冷たくっておいしいガスパチョをレッスン。

焼きあがったらランチを兼ねて
ガスパチョやチーズなどと一緒に
お楽しみいただけます。
食後の淹れたてコーヒーも。

【ポイント】
・ホシノ酵母の特徴 特別な器具なしの生地発酵
・成形発酵のさせ方
・高加水パン リュスティックの成形・焼成の仕方
・ガスパチョの作り方

【お持ち帰り】
・リュスティック各2個
・生地プレーン(強力粉250g)
・ホシノ酵母(1回分)

持ち帰り生地でその日に成形から焼成まで復習
(翌日でもOK 焼く時間に合わせた発酵方法もお教えします)

酵母の持ち帰りでお好きな時にもう1回作れます。

なので無理なくリュスティック作りが身につきます!

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明・自己紹介など
     ↓
発酵ずみ生地成形
     ↓
持帰り生地の混ぜ込み・ガスパチョ作り
     ↓
     焼成
     ↓
焼き立てをガスパチョやチーズなどと一緒にランチ代わりの楽しい試食
     ↓
食後の淹れたてコーヒー
     ↓
後片付けをして終了


*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。


#リュスティック #高加水パン #ホシノ酵母 #天然酵母パン #イチジク #クルミ #ガスパチョ #生成スープ #少人数対面 #少人数レッスン #トマト #フランスパン
献立【リュスティック】
バタールやバケットのように形やクープなど気にせず、
ちょっとくらい不細工でもO.Kなパン。
でも味は天然酵母のおいしさも加わって、
シンプルながら癖になる美味しさ。
今回は、プレーンとクルミ・ドライいちじく入りを作ります。
【ガスパチョ】
トマトやキュウリ、パプリカなどの夏野菜を、
ガーッとフードプロセッサーで撹拌してできあがり!の簡単スープ。
食欲のなくなるこの時期にうれしいレシピ!
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物エプロン パン持ち帰り用袋 ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ1杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作る高加水パンリュスティック2種&ガスパチョ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

この時期には、塩味のきいた
さっぱりフランスパン系のパンがおいしいですよね。

今回は、成形の簡単なリュスティックのプレーンと
ドライイチジク・クルミ入りの2種と
冷たくっておいしいガスパチョをレッスン。

焼きあがったらランチを兼ねて
ガスパチョやチーズなどと一緒に
お楽しみいただけます。
食後の淹れたてコーヒーも。

【ポイント】
・ホシノ酵母の特徴 特別な器具なしの生地発酵
・成形発酵のさせ方
・高加水パン リュスティックの成形・焼成の仕方
・ガスパチョの作り方

【お持ち帰り】
・リュスティック各2個
・生地プレーン(強力粉250g)
・ホシノ酵母(1回分)

持ち帰り生地でその日に成形から焼成まで復習
(翌日でもOK 焼く時間に合わせた発酵方法もお教えします)

酵母の持ち帰りでお好きな時にもう1回作れます。

なので無理なくリュスティック作りが身につきます!

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明・自己紹介など
     ↓
発酵ずみ生地成形
     ↓
持帰り生地の混ぜ込み・ガスパチョ作り
     ↓
     焼成
     ↓
焼き立てをガスパチョやチーズなどと一緒にランチ代わりの楽しい試食
     ↓
食後の淹れたてコーヒー
     ↓
後片付けをして終了


*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。


#リュスティック #高加水パン #ホシノ酵母 #天然酵母パン #イチジク #クルミ #ガスパチョ #生成スープ #少人数対面 #少人数レッスン #トマト #フランスパン

献立

【リュスティック】
バタールやバケットのように形やクープなど気にせず、
ちょっとくらい不細工でもO.Kなパン。
でも味は天然酵母のおいしさも加わって、
シンプルながら癖になる美味しさ。
今回は、プレーンとクルミ・ドライいちじく入りを作ります。
【ガスパチョ】
トマトやキュウリ、パプリカなどの夏野菜を、
ガーッとフードプロセッサーで撹拌してできあがり!の簡単スープ。
食欲のなくなるこの時期にうれしいレシピ!

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

エプロン パン持ち帰り用袋 ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ1杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母ドライトマトバジルバタール ― 夏の太陽を味わうドライトマトとバジルのおいしさに満たされたバタール

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介ドライトマトの塩味とうまみにバジルの香りをプラスした

この季節にうれしい

さっぱりした食感のバタールを作ります。

そのままでももちろん、

オリーブオイルやチーズと一緒に

ワインやスープと一緒に楽しめます。


いつものホシノ酵母で味わい深さもプラス。

さあ、この夏にワンランクアップのバタール作りに挑戦してみませんか?

きっとあなたの食生活をぐっと楽しくしてくれます。


【レッスンのポイント】
・水分の多い生地の扱い方
・バタールの成形・焼成法


ご試食時には香り豊かなバタールとチーズに季節のサラダを

淹れたてコーヒーとお楽しみいただけます。

【持ち帰り】バタール1本・2本分生地・バタール2本分酵母

持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。
焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えしますね。

ホシノ酵母生種のお持ち帰りもあるので
お好きな時にもう1回復習できます。

なので、無理せずパン作りが身につきます!

【レッスンの流れ】ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね―バタールの焼成―焼き立てバタールとサラダを楽しみながらランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも。―後片付け


*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。




#バジル #夏のバタール #フランスパン #ホシノ酵母パン #天然酵母パン #対面レッスン #ドライトマト
献立【ドライトマトバジルバタール】バタール生地にうまみが凝縮したドライトマトと、トマトとの相性抜群のバジルを混ぜ込んだバタール。食欲のなくなる季節においしく食べられます。白ワインとの相性も抜群!
【季節のサラダ】梨と生ハムサラダ
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考■キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母ドライトマトバジルバタール ― 夏の太陽を味わうドライトマトとバジルのおいしさに満たされたバタール

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

ドライトマトの塩味とうまみにバジルの香りをプラスした

この季節にうれしい

さっぱりした食感のバタールを作ります。

そのままでももちろん、

オリーブオイルやチーズと一緒に

ワインやスープと一緒に楽しめます。


いつものホシノ酵母で味わい深さもプラス。

さあ、この夏にワンランクアップのバタール作りに挑戦してみませんか?

きっとあなたの食生活をぐっと楽しくしてくれます。


【レッスンのポイント】
・水分の多い生地の扱い方
・バタールの成形・焼成法


ご試食時には香り豊かなバタールとチーズに季節のサラダを

淹れたてコーヒーとお楽しみいただけます。

【持ち帰り】バタール1本・2本分生地・バタール2本分酵母

持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。
焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えしますね。

ホシノ酵母生種のお持ち帰りもあるので
お好きな時にもう1回復習できます。

なので、無理せずパン作りが身につきます!

【レッスンの流れ】ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね―バタールの焼成―焼き立てバタールとサラダを楽しみながらランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも。―後片付け


*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。




#バジル #夏のバタール #フランスパン #ホシノ酵母パン #天然酵母パン #対面レッスン #ドライトマト

献立

【ドライトマトバジルバタール】バタール生地にうまみが凝縮したドライトマトと、トマトとの相性抜群のバジルを混ぜ込んだバタール。食欲のなくなる季節においしく食べられます。白ワインとの相性も抜群!
【季節のサラダ】梨と生ハムサラダ

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

■キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

夏こそ作って食べたい 厳選ホシノ酵母パンベスト3 コースレッスン

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介夏こそ作って食べたい!と思える厳選ホシノ酵母パンベスト3をレッスン
(7月~9月 第3土曜・第4日曜コース)

食欲のなくなるこれからの季節に、

粗挽きのミックスぺッパーやグリーン・ブラックオリーブを練りこんだ

ライ麦パン【オリーブペッパーブレッド】

トマトピューレを水代わりにたっぷり混ぜこんだ

こねる手間いらずの高加水パン【トマトリュスティク】

自家栽培無農薬のブルーベリーをたっぷり使った

ブルーベリーとヨーグルトの酸味に

ホワイトチョコの甘さが魅力の【ブルーベリークグロフ】

の人気の3つをレッスンします。


7月 オリーブペッパーブレッド  20日(土) 28日(日)10:30~13:00  
8月 トマトリュスティック    17日(土) 25日(日)10:30~13:00 
9月 ブルーべりークグロフ    21日(土) 22日(日)10:30~13:00 


【サイドメニュー】
7月 じゃがいもの冷製スープビシソワーズ チーズ数種 白ワイン
8月 生ハムナスタチウムサラダ チーズ数種 白ワインソーダ
9月 サラダ ブルーベリーシャーベット   

ご試食は、サイドメニューとともにランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


【お持ち帰り】
*焼き立てパン
*生地
*ホシノ酵母生種(1回分)
持ち帰り生地でその日(翌日)復習、生種で次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回の方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 第3土曜・第4日曜コース各2名 (残席1名)
●レッスン日振り替え コース日程内で振り替え可能。他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●夏の3か月コースです。
第3土曜・第4日曜コースを選び、3か月分の一括支払い 30000円(税込)をお願いします。
6月17日までのご予約に限り割引き28000円(税込)にいたします。(終了しました)
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#ホシノ酵母 #リュスティック #ペッパーブレッド #ブルーベリー #対面レッスン #天然酵母パン #パン教室 #クグロフ #オリジナルパン #ライ麦パン
価格30,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具 ボール(持ち帰り生地用) ふたつき容器(生種大さじ1杯用)保冷剤
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

夏こそ作って食べたい 厳選ホシノ酵母パンベスト3 コースレッスン

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

夏こそ作って食べたい!と思える厳選ホシノ酵母パンベスト3をレッスン
(7月~9月 第3土曜・第4日曜コース)

食欲のなくなるこれからの季節に、

粗挽きのミックスぺッパーやグリーン・ブラックオリーブを練りこんだ

ライ麦パン【オリーブペッパーブレッド】

トマトピューレを水代わりにたっぷり混ぜこんだ

こねる手間いらずの高加水パン【トマトリュスティク】

自家栽培無農薬のブルーベリーをたっぷり使った

ブルーベリーとヨーグルトの酸味に

ホワイトチョコの甘さが魅力の【ブルーベリークグロフ】

の人気の3つをレッスンします。


7月 オリーブペッパーブレッド  20日(土) 28日(日)10:30~13:00  
8月 トマトリュスティック    17日(土) 25日(日)10:30~13:00 
9月 ブルーべりークグロフ    21日(土) 22日(日)10:30~13:00 


【サイドメニュー】
7月 じゃがいもの冷製スープビシソワーズ チーズ数種 白ワイン
8月 生ハムナスタチウムサラダ チーズ数種 白ワインソーダ
9月 サラダ ブルーベリーシャーベット   

ご試食は、サイドメニューとともにランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


【お持ち帰り】
*焼き立てパン
*生地
*ホシノ酵母生種(1回分)
持ち帰り生地でその日(翌日)復習、生種で次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回の方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 第3土曜・第4日曜コース各2名 (残席1名)
●レッスン日振り替え コース日程内で振り替え可能。他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●夏の3か月コースです。
第3土曜・第4日曜コースを選び、3か月分の一括支払い 30000円(税込)をお願いします。
6月17日までのご予約に限り割引き28000円(税込)にいたします。(終了しました)
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#ホシノ酵母 #リュスティック #ペッパーブレッド #ブルーベリー #対面レッスン #天然酵母パン #パン教室 #クグロフ #オリジナルパン #ライ麦パン

価格

30,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具 ボール(持ち帰り生地用) ふたつき容器(生種大さじ1杯用)保冷剤

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

人気のベーグル作りの基礎がわかる プレーン&ハーブベーグル2種 ハーブのプレゼント付き

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介もっちりした食感のベーグルをほおばると何とも言えない幸福感

プレーンなものからドライフルーツやナッツ入り、

チョコベーグルにあんこが入ったものなど...

今回は基本のプレーンベーグルと

ハーブベーグルの2種をレッスン

成形は真ん中に指で穴をあけてグルグルする簡単な方法と、

ひも状にしてつなぐ方法とあります。

両方お教えしますのでその違いを感じてください。


写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。


ご試食は講師が焼いたベーグルを

季節のサラダと一緒に

ランチ代わりに楽しんでいただけます。

人気の淹れたてコーヒーもどうぞ。

【ポイント】
・もっちりした生地の作り方
・成形法2種
・焼成前の形を崩さないゆで方

【お持ち帰り】
・焼き立てベーグル
・生地(ベーグル8個分)
・ホシノ酵母生種(ベーグル8個分)
・ハーブ数種


持ち帰り生地で、その日(翌日)早速復習。
ホシノ酵母の持ち帰りもあるので
ご自分の都合のいい時にもう1回作ることができます。


作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、

初心者の方にもわかりやすくお教えします。

パン作り初心者さんも安心していらしてくださいね。

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン #ベーグル #ハーブ #天然酵母パン #ホシノ酵母 #手作りパン
献立【プレーンベーグル】
ホシノ酵母と国産小麦で作るベーグルは、
ベーグルの魅力「外はちょっと固め、
中はもっちり」を十分に感じるおいしさ。
プレーンでホシノ酵母の味わい深さも感じてください。

【ハーブベーグル】
自家栽培委の季節のハーブ、ローズマリー・バジル・パセリなどを混ぜ込んだ
ベーコンやレタスなどの具材をよりおいしく感じるヘルシーなベーグル
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数2人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地で成形―持帰り生地こね―焼成―焼き立てを季節のサラダや淹れたてコーヒーと一緒にランチ代わりの試食―後片付けをして終了
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

人気のベーグル作りの基礎がわかる プレーン&ハーブベーグル2種 ハーブのプレゼント付き

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

もっちりした食感のベーグルをほおばると何とも言えない幸福感

プレーンなものからドライフルーツやナッツ入り、

チョコベーグルにあんこが入ったものなど...

今回は基本のプレーンベーグルと

ハーブベーグルの2種をレッスン

成形は真ん中に指で穴をあけてグルグルする簡単な方法と、

ひも状にしてつなぐ方法とあります。

両方お教えしますのでその違いを感じてください。


写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。


ご試食は講師が焼いたベーグルを

季節のサラダと一緒に

ランチ代わりに楽しんでいただけます。

人気の淹れたてコーヒーもどうぞ。

【ポイント】
・もっちりした生地の作り方
・成形法2種
・焼成前の形を崩さないゆで方

【お持ち帰り】
・焼き立てベーグル
・生地(ベーグル8個分)
・ホシノ酵母生種(ベーグル8個分)
・ハーブ数種


持ち帰り生地で、その日(翌日)早速復習。
ホシノ酵母の持ち帰りもあるので
ご自分の都合のいい時にもう1回作ることができます。


作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、

初心者の方にもわかりやすくお教えします。

パン作り初心者さんも安心していらしてくださいね。

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン #ベーグル #ハーブ #天然酵母パン #ホシノ酵母 #手作りパン

献立

【プレーンベーグル】
ホシノ酵母と国産小麦で作るベーグルは、
ベーグルの魅力「外はちょっと固め、
中はもっちり」を十分に感じるおいしさ。
プレーンでホシノ酵母の味わい深さも感じてください。

【ハーブベーグル】
自家栽培委の季節のハーブ、ローズマリー・バジル・パセリなどを混ぜ込んだ
ベーコンやレタスなどの具材をよりおいしく感じるヘルシーなベーグル

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

2人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地で成形―持帰り生地こね―焼成―焼き立てを季節のサラダや淹れたてコーヒーと一緒にランチ代わりの試食―後片付けをして終了

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

季節限定 ホシノ酵母爽やかなレモンの香りとアイシングの甘さが魅力のレモンクグロフ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介この季節限定レッスン!

爽やかな酸味の国産レモンを使い

見た目も華麗なクグロフを作ります。


作り方はいつものクグロフ同様

材料を混ぜるだけ

発酵はほったらかし!

型に入れて焼くだけの超簡単菓子パン

焼き上がりにレモン汁を加えた

アイシングと相性抜群のピスタチオを飾れば

ミモザの花を思わせるばえる「レモンクグロフ」に



【ポイント】

・材料の混ぜ込むコツ

・ほったらかし発酵法

・型入れのコツ

・焼成時のコツ

・アイシングの作り方

写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。

ご試食は講師が焼いた大きいクグロフを

季節のサラダと一緒に

ランチ代わりに楽しんでいただけます。

人気の淹れたてコーヒーもどうぞ。

【お持帰り】

・可愛いクグロフ2個

・大きいクグロフ1/4個

・クグロフ大生地1個分酵母



*他サイトですでに1名予約あり。レッスンは2名での開催となります。

*コロナ感染予防のため
入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#手作りパン #クグロフ #菓子パン #レモン #アイシング #ホシノ酵母 #ホシノ酵母パン #ばえる菓子パン #天然酵母パン
価格6,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~1人
申込可能日3日前まで
その他備考■レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の型入れ―持帰り生地の混ぜ込み―焼成―焼き立てレモンクグロフを季節のサラダと一緒に試食。淹れたてコーヒーも―後片付け
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

季節限定 ホシノ酵母爽やかなレモンの香りとアイシングの甘さが魅力のレモンクグロフ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

この季節限定レッスン!

爽やかな酸味の国産レモンを使い

見た目も華麗なクグロフを作ります。


作り方はいつものクグロフ同様

材料を混ぜるだけ

発酵はほったらかし!

型に入れて焼くだけの超簡単菓子パン

焼き上がりにレモン汁を加えた

アイシングと相性抜群のピスタチオを飾れば

ミモザの花を思わせるばえる「レモンクグロフ」に



【ポイント】

・材料の混ぜ込むコツ

・ほったらかし発酵法

・型入れのコツ

・焼成時のコツ

・アイシングの作り方

写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。

ご試食は講師が焼いた大きいクグロフを

季節のサラダと一緒に

ランチ代わりに楽しんでいただけます。

人気の淹れたてコーヒーもどうぞ。

【お持帰り】

・可愛いクグロフ2個

・大きいクグロフ1/4個

・クグロフ大生地1個分酵母



*他サイトですでに1名予約あり。レッスンは2名での開催となります。

*コロナ感染予防のため
入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#手作りパン #クグロフ #菓子パン #レモン #アイシング #ホシノ酵母 #ホシノ酵母パン #ばえる菓子パン #天然酵母パン

価格

6,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~1人

申込可能日

3日前まで

その他備考

■レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の型入れ―持帰り生地の混ぜ込み―焼成―焼き立てレモンクグロフを季節のサラダと一緒に試食。淹れたてコーヒーも―後片付け

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

カンパーニュ好きのための ホシノ酵母 甘夏カンパーニュ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介素朴な小麦やライ麦の風味が楽しめるカンパーニュ。

今回は季節の甘夏ピールを刻んで加え爽やかな甘さと酸味をプラス。

いつものホシノ酵母で芳醇なおいしさに仕上げます。

細かく刻んで加えた甘夏ピールはレタスやハムなどをはさんで食べる時も邪魔をせず

食事パンとしてもおいしいです。

おやつタイムにはチョコクリームを塗って、

チョコと合わさったおいしさも楽しめます。


【ポイント】
・ホシノ酵母パン作りの基礎
・コルプ型の扱い方と焼成
・コルプ型なしで作る方法
・シンプルなものからお洒落なクープのいれ方
・具材の混ぜ込み方


季節のサラダとランチ代わりにご試食も楽しんでいただけます。

食後の淹れたてコーヒーも人気です。

【持ち帰り】
・ご自分で作った13㎝カンパーニュ1個
・2個分生地
・ホシノ酵母生種(2個分)

その日(翌日)早速復習、ご自分の都合のいい時にもう1回作ることができます。


作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、

初心者の方にもわかりやすくお教えします。

パン作り初心者さんも安心していらしてくださいね。

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン #カンパーニュ #甘夏 #天然酵母パン #ホシノ酵母 #手作りパン
価格6,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地で成形―持帰り生地こね―焼成―焼き立てを季節のサラダや淹れたてコーヒーと一緒に試食―後片付けをして終了
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

カンパーニュ好きのための ホシノ酵母 甘夏カンパーニュ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

素朴な小麦やライ麦の風味が楽しめるカンパーニュ。

今回は季節の甘夏ピールを刻んで加え爽やかな甘さと酸味をプラス。

いつものホシノ酵母で芳醇なおいしさに仕上げます。

細かく刻んで加えた甘夏ピールはレタスやハムなどをはさんで食べる時も邪魔をせず

食事パンとしてもおいしいです。

おやつタイムにはチョコクリームを塗って、

チョコと合わさったおいしさも楽しめます。


【ポイント】
・ホシノ酵母パン作りの基礎
・コルプ型の扱い方と焼成
・コルプ型なしで作る方法
・シンプルなものからお洒落なクープのいれ方
・具材の混ぜ込み方


季節のサラダとランチ代わりにご試食も楽しんでいただけます。

食後の淹れたてコーヒーも人気です。

【持ち帰り】
・ご自分で作った13㎝カンパーニュ1個
・2個分生地
・ホシノ酵母生種(2個分)

その日(翌日)早速復習、ご自分の都合のいい時にもう1回作ることができます。


作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、

初心者の方にもわかりやすくお教えします。

パン作り初心者さんも安心していらしてくださいね。

*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン #カンパーニュ #甘夏 #天然酵母パン #ホシノ酵母 #手作りパン

価格

6,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地で成形―持帰り生地こね―焼成―焼き立てを季節のサラダや淹れたてコーヒーと一緒に試食―後片付けをして終了

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で作る塩味のクグロフサレ&鮭とほうれん草シチュー

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介クリスマスの菓子パンクグロフと違い、
ベーコンと玉ねぎを混ぜ込んだ塩味のクグロフは、
国産小麦・ホシノ丹沢天然酵母とあわさった
味わい深い食事用クグロフです。

なので、甘い物の苦手な方も楽しんでいただけます。

クリスマスの料理と一緒にテーブルに置けば
華やかさが増します。
白ワインとも相性がいいですよ。

混ぜ方や型入れ・焼成に
ちょっとしたこつがありますが、
わかりやすくお教えします。

クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、
可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、
両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)
お教えします。

お持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。

レッスンでは、
作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。

焼成の間に、
簡単に作れる「鮭とほうれん草のクリームシチュー」も
お教えします。

ご試食は、講師が焼いた大きいクグロフを
鮭のクリームシチューと一緒に
召し上がっていただきランチ代わりに。

食後の淹れたてコーヒーも。

当日焼いた
・可愛いクグロフ型10㎝2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)
・クグロフ型18㎝1台分の生だね(大さじ2杯)のお持ち帰りもあります。

*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#天然酵母 #クリスマス #クグロフ #クグロフサレ #クリームシチュー #Xmas #対面レッスン #クリスマスのパン #白ワインに合う #ホシノ酵母パン #塩味 #鮭料理
献立【クグロフサレ】
炒めた玉ねぎとベーコンを練りこんだ塩味のクグロフ

【鮭のクリームシチュー】
季節の鮭を使った簡単激うまのシチュー
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考■レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の型入れ―持帰り生地の混ぜ込み―焼成―焼き立てクグロフをクリームシチューと一緒に試食―後片付けをして終了
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作る塩味のクグロフサレ&鮭とほうれん草シチュー

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

クリスマスの菓子パンクグロフと違い、
ベーコンと玉ねぎを混ぜ込んだ塩味のクグロフは、
国産小麦・ホシノ丹沢天然酵母とあわさった
味わい深い食事用クグロフです。

なので、甘い物の苦手な方も楽しんでいただけます。

クリスマスの料理と一緒にテーブルに置けば
華やかさが増します。
白ワインとも相性がいいですよ。

混ぜ方や型入れ・焼成に
ちょっとしたこつがありますが、
わかりやすくお教えします。

クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、
可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、
両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)
お教えします。

お持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。

レッスンでは、
作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。

焼成の間に、
簡単に作れる「鮭とほうれん草のクリームシチュー」も
お教えします。

ご試食は、講師が焼いた大きいクグロフを
鮭のクリームシチューと一緒に
召し上がっていただきランチ代わりに。

食後の淹れたてコーヒーも。

当日焼いた
・可愛いクグロフ型10㎝2個
・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)
・クグロフ型18㎝1台分の生だね(大さじ2杯)のお持ち帰りもあります。

*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#天然酵母 #クリスマス #クグロフ #クグロフサレ #クリームシチュー #Xmas #対面レッスン #クリスマスのパン #白ワインに合う #ホシノ酵母パン #塩味 #鮭料理

献立

【クグロフサレ】
炒めた玉ねぎとベーコンを練りこんだ塩味のクグロフ

【鮭のクリームシチュー】
季節の鮭を使った簡単激うまのシチュー

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

■レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の型入れ―持帰り生地の混ぜ込み―焼成―焼き立てクグロフをクリームシチューと一緒に試食―後片付けをして終了

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

大人の味わい カカオシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本  

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介クリスマスに人気のナッツとドライフルーツたっぷりのシュトーレン。

今回は、牛乳の代わりに水分は赤ワイン、

干しイチジクにクランベリー、レーズン、

手作り甘夏ピール、クルミにアーモンド

甘さ控えめチョコを混ぜ込んだ

ちょっぴり大人の味わいのシュトーレンをレッスン。

たっぷりの具材を練りこむのにコツがありますが、

成形は伸ばして二つ折りするだけなので、

初心者でも作れる菓子パンです。

持ち帰りはカカオシュトーレン1本と2本分の生地に、

ホシノ酵母生種も2本を作れる量とコスパも高いレッスンです。

ホットワインも成形発酵の時間にレッスン。

作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、

初心者の方も大丈夫!

ご試食は、相性抜群のホットワインや季節のサラダとゆっくり楽しんでいただけます。

いつもの淹れたてコーヒーも。

【ポイント】

・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法

【持ち帰り】

・カカオシュトーレン1本
・カカオシュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分

持帰り生地で早速復習

生種でお好きな時にもう1回復習

なのでしっかりカカオシュトーレン作りが身につきます!


*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#クリスマスケーキ #クリスマス #菓子パン好き #シュトーレン #カカオ #手作りパン #パン教室 #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母 #ホシノ酵母パン教室
献立【カカオシュトーレン】
小麦にココア・バター・卵・砂糖・赤ワインを練り込んだリッチな生地に、たっぷりの干しイチジク・クランベリー・干しブドウ・甘夏ピール・チョコにナッツ類を混ぜ込み、発酵にはホシノ天然酵母を使います。
チョコとフルーツの甘い香り、ナッツの食感にホシノ酵母の奥深いおいしさを楽しめます。
【ホットワイン】
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。
価格6,900円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物 ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
その他備考レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね/ホットワイン作り―焼成―焼き立てカカオシュトーレンをホットワインや季節のサラダとランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも―後片付けをして終了
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

大人の味わい カカオシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本  

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

クリスマスに人気のナッツとドライフルーツたっぷりのシュトーレン。

今回は、牛乳の代わりに水分は赤ワイン、

干しイチジクにクランベリー、レーズン、

手作り甘夏ピール、クルミにアーモンド

甘さ控えめチョコを混ぜ込んだ

ちょっぴり大人の味わいのシュトーレンをレッスン。

たっぷりの具材を練りこむのにコツがありますが、

成形は伸ばして二つ折りするだけなので、

初心者でも作れる菓子パンです。

持ち帰りはカカオシュトーレン1本と2本分の生地に、

ホシノ酵母生種も2本を作れる量とコスパも高いレッスンです。

ホットワインも成形発酵の時間にレッスン。

作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、

初心者の方も大丈夫!

ご試食は、相性抜群のホットワインや季節のサラダとゆっくり楽しんでいただけます。

いつもの淹れたてコーヒーも。

【ポイント】

・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法

【持ち帰り】

・カカオシュトーレン1本
・カカオシュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分

持帰り生地で早速復習

生種でお好きな時にもう1回復習

なのでしっかりカカオシュトーレン作りが身につきます!


*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#クリスマスケーキ #クリスマス #菓子パン好き #シュトーレン #カカオ #手作りパン #パン教室 #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母 #ホシノ酵母パン教室

献立

【カカオシュトーレン】
小麦にココア・バター・卵・砂糖・赤ワインを練り込んだリッチな生地に、たっぷりの干しイチジク・クランベリー・干しブドウ・甘夏ピール・チョコにナッツ類を混ぜ込み、発酵にはホシノ天然酵母を使います。
チョコとフルーツの甘い香り、ナッツの食感にホシノ酵母の奥深いおいしさを楽しめます。
【ホットワイン】
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。

価格

6,900円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

その他備考

レッスンの流れ レッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね/ホットワイン作り―焼成―焼き立てカカオシュトーレンをホットワインや季節のサラダとランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも―後片付けをして終了

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

味わい深いシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介ローストチキンやビーフなどクリスマス料理が並んだテーブルに、

真っ白な粉雪のような砂糖がたっぷりかかったシュトーレンがあったら…。

ワンランクアップの素敵なクリスマスになりますよね。

ドライフルーツとナッツを練り込む作業にコツがありますが、

成形や焼成はいたって簡単! 

ドライフルーツはレーズンと手作り甘夏ピールを使いますので、

小さいお子さんにも召し上がっていただけます。

持ち帰りはシュトーレン1本と2本分の生地に、

生だねも2本を作れる量とコスパも高いレッスンです。

ホットワインも成形発酵の時間にレッスン。

作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、

初心者の方も大丈夫!

【ポイント】

・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法

【持ち帰り】

・シュトーレン1本
・シュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分

持帰り生地で早速復習

生種でお好きな時にもう1回復習

なのでしっかりシュトーレン作りが身につきます!

*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#クリスマス #シュトーレン #手作りパン #天然酵母パン #菓子パン好き #ホシノ酵母 #クリスマスケーキ #パン教室
献立【シュトーレン】
小麦にバター・卵・砂糖・牛乳を練り込んだリッチな生地に、たっぷりのドライフルーツにナッツ、シナモン・ナツメッグなどの香辛料を混ぜ込み、発酵には丹沢天然酵母を使います。
香辛料やフルーツの甘い香り、ナッツの食感に天然酵母の奥深いおいしさを楽しめます。
【ホットワイン】
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。
価格6,900円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
その他備考レッスンの流れ ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね/ホットワイン作り―焼成―焼き立てシュトーレンをホットワインや季節のサラダとランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも―後片付けをして終了
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

味わい深いシュトーレン&ホットワイン 持帰り1本生地2本

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

ローストチキンやビーフなどクリスマス料理が並んだテーブルに、

真っ白な粉雪のような砂糖がたっぷりかかったシュトーレンがあったら…。

ワンランクアップの素敵なクリスマスになりますよね。

ドライフルーツとナッツを練り込む作業にコツがありますが、

成形や焼成はいたって簡単! 

ドライフルーツはレーズンと手作り甘夏ピールを使いますので、

小さいお子さんにも召し上がっていただけます。

持ち帰りはシュトーレン1本と2本分の生地に、

生だねも2本を作れる量とコスパも高いレッスンです。

ホットワインも成形発酵の時間にレッスン。

作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、

初心者の方も大丈夫!

【ポイント】

・たっぷりの具の混ぜ込み方
・ほったらかし発酵法
・器具いらずの成形発酵法

【持ち帰り】

・シュトーレン1本
・シュトーレン2本分生地
・ホシノ酵母生種1回分

持帰り生地で早速復習

生種でお好きな時にもう1回復習

なのでしっかりシュトーレン作りが身につきます!

*他サイトでも募集のため3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#クリスマス #シュトーレン #手作りパン #天然酵母パン #菓子パン好き #ホシノ酵母 #クリスマスケーキ #パン教室

献立

【シュトーレン】
小麦にバター・卵・砂糖・牛乳を練り込んだリッチな生地に、たっぷりのドライフルーツにナッツ、シナモン・ナツメッグなどの香辛料を混ぜ込み、発酵には丹沢天然酵母を使います。
香辛料やフルーツの甘い香り、ナッツの食感に天然酵母の奥深いおいしさを楽しめます。
【ホットワイン】
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。

価格

6,900円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

その他備考

レッスンの流れ ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明―発酵ずみ生地の成形―持帰り生地こね/ホットワイン作り―焼成―焼き立てシュトーレンをホットワインや季節のサラダとランチ代わりの試食。淹れたてコーヒーも―後片付けをして終了

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

パン作り初めてさんも失敗なく作れる ホシノ酵母パン体験レッスン 酵母生種の作り方・生地のこね方・プチパン成形から焼成動画プレゼントつき

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介パン作り初心者さんも失敗なく作れる ホシノ酵母パン体験レッスン

今回は、成形の簡単なプチパンで

ホシノ酵母パンのおいしさと作りやすさを

体験していただきます。

パン作りって難しくない?
ホシノ酵母って大変じゃない!

と思ってる方にぜひ参加していただき

その簡単で失敗しないパン作りを経験してほしいです。

これからの季節なら発酵もスムーズで作りやすいので、

まったくの初めてさんも作りやすいと思います。

ホシノ酵母は発酵に時間がかかるのを利用。

こねたらあとはほったらかし
(お出かけだってできちゃいます。)

発酵したら成形し焼く。

と、イーストのように2時間拘束されずに、

しかも発酵力が強いので

過発酵で膨らまない!なんて失敗もありません。

ホシノ酵母は自然の食材が材料で作られたもの。

じっくり時間をかけて醸し出される味は

小麦に少量の砂糖と塩を混ぜ込むだけでも

ほかにないおいしさになります。

しかも、材料は安全な国産小麦に

ミネラルたっぷりの素精糖に国産の塩を使用。

だから小さいお子さんにも健康を気にする方にも

安心して食べていただけます。



【ポイント】
・ホシノ酵母パンのこねるコツ
・ほったらかし発酵法
・特別な器具いらずの成形発酵法

写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。

ご試食は講師の作ったものを季節のサラダなどと一緒に

ランチ代わりに楽しんでください。

人気のおいし~い淹れたてコーヒーも。

プチパン5個・10個分生地・10個分酵母持帰り付。

持ち帰り生地で、その日(翌日)早速復習、

基本の、【ホシノ酵母生種の作り方】と【生地のこね方】

【プチパン成形から焼成】動画も特別🎁

なので、持ち帰り生地もちゃんとご自宅で作れ、

お好きな時にパン作りができるようになります。

時間に拘束されず失敗なく作れる

ホシノ酵母パン作りの基礎を身に着け

おいしくてしかも身体にいいパンを

いつでも食べられる幸せを手に入れてください。


*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #パン作り初心者 #身体にいいパン #失敗しないパン作り #簡単なパン #国産小麦 #パン体験レッスン #時間に拘束されない #プチパン
献立【ホシノ酵母で作るプチパン】 強力粉と塩・砂糖だけのシンプルな生地。
ホシノ酵母のおいしさがわかりやすいパンです。
成形も丸めて十字に切れ込みを入れコーンやベーコンなど
お好きな具をのせて焼くだけなのでとても簡単です。
価格4,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(小麦粉250ℊ持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日2日前まで
その他備考キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

・動画送付後のキャンセルについては「お支払い100%」となります。
 ご返金できませんのでご了承ください。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

パン作り初めてさんも失敗なく作れる ホシノ酵母パン体験レッスン 酵母生種の作り方・生地のこね方・プチパン成形から焼成動画プレゼントつき

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

パン作り初心者さんも失敗なく作れる ホシノ酵母パン体験レッスン

今回は、成形の簡単なプチパンで

ホシノ酵母パンのおいしさと作りやすさを

体験していただきます。

パン作りって難しくない?
ホシノ酵母って大変じゃない!

と思ってる方にぜひ参加していただき

その簡単で失敗しないパン作りを経験してほしいです。

これからの季節なら発酵もスムーズで作りやすいので、

まったくの初めてさんも作りやすいと思います。

ホシノ酵母は発酵に時間がかかるのを利用。

こねたらあとはほったらかし
(お出かけだってできちゃいます。)

発酵したら成形し焼く。

と、イーストのように2時間拘束されずに、

しかも発酵力が強いので

過発酵で膨らまない!なんて失敗もありません。

ホシノ酵母は自然の食材が材料で作られたもの。

じっくり時間をかけて醸し出される味は

小麦に少量の砂糖と塩を混ぜ込むだけでも

ほかにないおいしさになります。

しかも、材料は安全な国産小麦に

ミネラルたっぷりの素精糖に国産の塩を使用。

だから小さいお子さんにも健康を気にする方にも

安心して食べていただけます。



【ポイント】
・ホシノ酵母パンのこねるコツ
・ほったらかし発酵法
・特別な器具いらずの成形発酵法

写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。

ご試食は講師の作ったものを季節のサラダなどと一緒に

ランチ代わりに楽しんでください。

人気のおいし~い淹れたてコーヒーも。

プチパン5個・10個分生地・10個分酵母持帰り付。

持ち帰り生地で、その日(翌日)早速復習、

基本の、【ホシノ酵母生種の作り方】と【生地のこね方】

【プチパン成形から焼成】動画も特別🎁

なので、持ち帰り生地もちゃんとご自宅で作れ、

お好きな時にパン作りができるようになります。

時間に拘束されず失敗なく作れる

ホシノ酵母パン作りの基礎を身に着け

おいしくてしかも身体にいいパンを

いつでも食べられる幸せを手に入れてください。


*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

#ホシノ酵母 #パン作り初心者 #身体にいいパン #失敗しないパン作り #簡単なパン #国産小麦 #パン体験レッスン #時間に拘束されない #プチパン

献立

【ホシノ酵母で作るプチパン】 強力粉と塩・砂糖だけのシンプルな生地。
ホシノ酵母のおいしさがわかりやすいパンです。
成形も丸めて十字に切れ込みを入れコーンやベーコンなど
お好きな具をのせて焼くだけなのでとても簡単です。

価格

4,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(小麦粉250ℊ持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

2日前まで

その他備考

キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

・動画送付後のキャンセルについては「お支払い100%」となります。
 ご返金できませんのでご了承ください。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

スパイシーブレッド トマトとセロリのスープ・白ワイン付

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介粗挽きの黒赤コショウ・キャラウェイシード・ごまを練り込んだ、さわやかな辛みとホシノ酵母の旨味が魅力のパン。
トマトとセロリのスープも一緒にレッスン。
初心者の方にもわかりやすい写真つきのレシピを使います。 
ご試食は、チーズと白ワインと一緒に楽しんでいただけます。

復習を兼ねて焼けるよう持ち帰りの生地(1.5斤分)と、
焼きあげた1/2斤と酵母の生だね(1回分)のお持ち帰りあり。

持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。
焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えしますね。
当日か翌日に成形・焼成できるように、余裕のある日をご予約ください。

【今回のポイント】 
・ホシノ酵母パンの作り方
・1.5斤の食パン型に入れて焼くコツ 
・たくさんのスパイスなどを練りこむコツ

*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#スパイス #ホシノ酵母パン #対面レッスン #小人数 #食パン #白ワイン #スープ
献立【スパイシーブレッド】
プレーンな食パン生地に、赤黒粗挽きコショウ・キャラウェイシード・ゴマをたっぷり練り込んだパン。
そのままでも、薄切りにしてサンドウィッチにしてもおいしい。 暑い季節にピッタリ!
【トマトとセロリのさっぱりスープ】
セロリはオリーブオイルで炒めると旨味が出て出汁代わりになります。そこへ旬のトマトを加えシンプルでさっぱりとしたスープを作ります。スパイシーブレッドとの相性も抜群です!
*復習を兼ねて焼けるよう持ち帰りの生地(1.5斤分)と、焼きあげた1/2斤と酵母の生だね(1回分)のお持ち帰りあり。
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(小麦400g生地持ち帰り用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考■キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

スパイシーブレッド トマトとセロリのスープ・白ワイン付

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

粗挽きの黒赤コショウ・キャラウェイシード・ごまを練り込んだ、さわやかな辛みとホシノ酵母の旨味が魅力のパン。
トマトとセロリのスープも一緒にレッスン。
初心者の方にもわかりやすい写真つきのレシピを使います。 
ご試食は、チーズと白ワインと一緒に楽しんでいただけます。

復習を兼ねて焼けるよう持ち帰りの生地(1.5斤分)と、
焼きあげた1/2斤と酵母の生だね(1回分)のお持ち帰りあり。

持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。
焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えしますね。
当日か翌日に成形・焼成できるように、余裕のある日をご予約ください。

【今回のポイント】 
・ホシノ酵母パンの作り方
・1.5斤の食パン型に入れて焼くコツ 
・たくさんのスパイスなどを練りこむコツ

*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

#スパイス #ホシノ酵母パン #対面レッスン #小人数 #食パン #白ワイン #スープ

献立

【スパイシーブレッド】
プレーンな食パン生地に、赤黒粗挽きコショウ・キャラウェイシード・ゴマをたっぷり練り込んだパン。
そのままでも、薄切りにしてサンドウィッチにしてもおいしい。 暑い季節にピッタリ!
【トマトとセロリのさっぱりスープ】
セロリはオリーブオイルで炒めると旨味が出て出汁代わりになります。そこへ旬のトマトを加えシンプルでさっぱりとしたスープを作ります。スパイシーブレッドとの相性も抜群です!
*復習を兼ねて焼けるよう持ち帰りの生地(1.5斤分)と、焼きあげた1/2斤と酵母の生だね(1回分)のお持ち帰りあり。

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(小麦400g生地持ち帰り用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

■キャンセルポリシー
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

皮はパリッと中はふっくらジューシーなローストチキンでクリスマス!

レッスン紹介クリスマスのメインはお得意のローストチキン。
ブロッコリーのツリーサラダにクリームシチュー、
クラッカーにつけるカニクリームチーズのディップ、
デザートにはとろうっとチョコがとろけるチョコブラウニーを作れたら...。
もう完璧!
そんな夢を叶えるレッスンです!

レッスンでは、こんな素敵なクリスマス料理を無理なく楽しんで作れるように、お教えします。
ご試食はお一人一本ずつガッツリ食べていただけます(食べきれない方はお持ち帰り下さい)。


#クリスマス #クリスマス料理 #ローストチキン #ケーキ #簡単 #ブロッコリー #クリームシチュー #ディップ #ツリー #サラダ #チョコブラウニー
献立[ローストチキン]皮はパリッと中はジューシーな食感が味わえるよう、つけ込み方・焼き方のコツを。
[ブロッコリーツリーサラダ]蒸したブロッコリーに海老・パプリカなどを、ツリーのように飾って見た目も楽しいサラダ。
[鮭とほうれん草のクリームシチュー]旬の鮭とほうれん草を使った簡単クリームシチュー。
[カニとクリームチーズのディップ]カニ缶を使ったクリームチーズのディップ。 クラッカー、バケット、野菜スティックにつけて、止まらない美味しさ。
[チョコブラウニー]材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせ型に入れ、市販の板チョコを割り入れて焼くだけなのにおいしさは抜群のケーキ。
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具 ローストチキンはお一人1本ずつですので、食べきれない方はお持ち帰り用のタッパーなどお持ちください。 ケーキの持ち帰り(2ピースほど)用のタッパーもお持ちください。
催行人数1人~1人
申込可能日1日前まで
その他備考*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
日程をリクエスト

皮はパリッと中はふっくらジューシーなローストチキンでクリスマス!

レッスン紹介

クリスマスのメインはお得意のローストチキン。
ブロッコリーのツリーサラダにクリームシチュー、
クラッカーにつけるカニクリームチーズのディップ、
デザートにはとろうっとチョコがとろけるチョコブラウニーを作れたら...。
もう完璧!
そんな夢を叶えるレッスンです!

レッスンでは、こんな素敵なクリスマス料理を無理なく楽しんで作れるように、お教えします。
ご試食はお一人一本ずつガッツリ食べていただけます(食べきれない方はお持ち帰り下さい)。


#クリスマス #クリスマス料理 #ローストチキン #ケーキ #簡単 #ブロッコリー #クリームシチュー #ディップ #ツリー #サラダ #チョコブラウニー

献立

[ローストチキン]皮はパリッと中はジューシーな食感が味わえるよう、つけ込み方・焼き方のコツを。
[ブロッコリーツリーサラダ]蒸したブロッコリーに海老・パプリカなどを、ツリーのように飾って見た目も楽しいサラダ。
[鮭とほうれん草のクリームシチュー]旬の鮭とほうれん草を使った簡単クリームシチュー。
[カニとクリームチーズのディップ]カニ缶を使ったクリームチーズのディップ。 クラッカー、バケット、野菜スティックにつけて、止まらない美味しさ。
[チョコブラウニー]材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせ型に入れ、市販の板チョコを割り入れて焼くだけなのにおいしさは抜群のケーキ。

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具 ローストチキンはお一人1本ずつですので、食べきれない方はお持ち帰り用のタッパーなどお持ちください。 ケーキの持ち帰り(2ピースほど)用のタッパーもお持ちください。

催行人数

1人~1人

申込可能日

1日前まで

その他備考

*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

豚肉紅茶煮、ごぼうハンバーグ、さつまいものレモン煮、ひじきじゃこご飯他

レッスン紹介卒業や入学など春になるといろいろな集まりが増えますね。そんな集まりに使えるおもてなし料理「豚肉の紅茶煮・味卵」
忙しくても夕飯作りに簡単にできる「簡単ごぼうハンバーグ」「さつまいものレモン煮」のそれぞれにアレンジ法2種ずつ。「簡単ひじきじゃこご飯」のビックリアレンジ法など、おもてなしにもデイリーにも使えるレシピをレッスン。
お弁当への活用も楽しくできます!
この季節にうれしい桜大納言もレッスンします。
献立[豚肉の紅茶煮・味卵]
豚かたまり肉を紅茶で煮てゆで卵とおいしいたれに漬け込んだ、おもてなしにも作り置きとしてもお弁当にも便利な一品。
[簡単ごぼうハンバーグ]
挽肉とごぼうの笹がき、刻んだねぎ、しょうがを軽く混ぜ、形なんか気にせず小さめに丸めてフライパンで数分焼けばできてしまう、簡単ハンバーグ。
焼きあがったらカレー粉をかけてみたり、醤油とみりんをからめたりアレンジも簡単!
[簡単ひじきジャコご飯]
炊き上がったご飯に梅、じゃこ、ひじき、大葉を混ぜ込んだ簡単ご飯。
胡麻ドレッシングと合えればアッと驚く、酢飯バージョンに変身! おもてなしにもお弁当にも役立ちます。
[さつまいものレモン煮]
輪切りにしたさつまいもを綺麗な色に仕上げるレモン煮は、そのままでも、バターでソテーしたりチーズをのせてトースターで焼いたり、つぶして丸めてごまをまぶしたりと常備菜やお弁当にも簡単にアレンジできます。
[桜大納言]
卵白を泡立て上新粉、小豆缶に桜の塩漬けを混ぜ、型に入れ蒸すだけでできる、この季節にピッタリのお菓子。
価格5,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3.5時間
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

豚肉紅茶煮、ごぼうハンバーグ、さつまいものレモン煮、ひじきじゃこご飯他

レッスン紹介

卒業や入学など春になるといろいろな集まりが増えますね。そんな集まりに使えるおもてなし料理「豚肉の紅茶煮・味卵」
忙しくても夕飯作りに簡単にできる「簡単ごぼうハンバーグ」「さつまいものレモン煮」のそれぞれにアレンジ法2種ずつ。「簡単ひじきじゃこご飯」のビックリアレンジ法など、おもてなしにもデイリーにも使えるレシピをレッスン。
お弁当への活用も楽しくできます!
この季節にうれしい桜大納言もレッスンします。

献立

[豚肉の紅茶煮・味卵]
豚かたまり肉を紅茶で煮てゆで卵とおいしいたれに漬け込んだ、おもてなしにも作り置きとしてもお弁当にも便利な一品。
[簡単ごぼうハンバーグ]
挽肉とごぼうの笹がき、刻んだねぎ、しょうがを軽く混ぜ、形なんか気にせず小さめに丸めてフライパンで数分焼けばできてしまう、簡単ハンバーグ。
焼きあがったらカレー粉をかけてみたり、醤油とみりんをからめたりアレンジも簡単!
[簡単ひじきジャコご飯]
炊き上がったご飯に梅、じゃこ、ひじき、大葉を混ぜ込んだ簡単ご飯。
胡麻ドレッシングと合えればアッと驚く、酢飯バージョンに変身! おもてなしにもお弁当にも役立ちます。
[さつまいものレモン煮]
輪切りにしたさつまいもを綺麗な色に仕上げるレモン煮は、そのままでも、バターでソテーしたりチーズをのせてトースターで焼いたり、つぶして丸めてごまをまぶしたりと常備菜やお弁当にも簡単にアレンジできます。
[桜大納言]
卵白を泡立て上新粉、小豆缶に桜の塩漬けを混ぜ、型に入れ蒸すだけでできる、この季節にピッタリのお菓子。

価格

5,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3.5時間

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

鰤大根、豚豆乳酒粕鍋、浅利の酒蒸、そばの実ご飯、干芋チーズスティック

レッスン紹介旬の鰤・大根・浅利・干し芋をおいしくクッキングするコツをレッスンします。

鰤大根はあらを使って旨味が濃く経済的に。
あらの下ごしらえがポイントです。簡単にできる方法をお教えしますので、鯛のあら煮などにも応用できるようになりますよ。

浅利はあっという間にふっくらと、酒の肴に夕飯のもう一品にもなります。

豚豆乳鍋には酒粕を加えると上品な味になり、しかもぽかぽかあったまるお鍋に。

ご飯には健康や美容にもいいと評判のそばの実を加え、よりヘルシーに仕上げます。

干し芋はチーズと一緒に春巻きの皮で巻いて揚げれば、干し芋の甘みととろ~りとチーズの塩分がいい感じのスイーツに。

冬の食材をおいしく健康的にクッキングして、寒い季節を元気に乗り越えましょう!
献立[鰤大根] あらを使って旨味が濃く経済的に。あらの下ごしらえは簡単にできる方法をお教えしますので、魚料理初心者でも大丈夫。
[豚豆乳酒粕鍋] 豆乳に酒粕を加え身体の温まる優しい味の鍋にします。豚肉と豆腐に白菜などがワンランクアップした味に。
[浅利の酒蒸] 旬の浅利を使った酒の肴に夕飯のもう一品になる酒蒸しは、覚えておくと忙しいときのお役立ちレシピです。
[そばの実ご飯] 健康やダイエットにいいと評判のそばの実を、まずは簡単なお米に入れて炊くだけのそばの実ご飯で体験していただきます。
[干芋チーズスティック] 干芋とチーズを春巻の皮に巻いて揚げるだけの簡単スイーツ。
価格5,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3.5時間
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

鰤大根、豚豆乳酒粕鍋、浅利の酒蒸、そばの実ご飯、干芋チーズスティック

レッスン紹介

旬の鰤・大根・浅利・干し芋をおいしくクッキングするコツをレッスンします。

鰤大根はあらを使って旨味が濃く経済的に。
あらの下ごしらえがポイントです。簡単にできる方法をお教えしますので、鯛のあら煮などにも応用できるようになりますよ。

浅利はあっという間にふっくらと、酒の肴に夕飯のもう一品にもなります。

豚豆乳鍋には酒粕を加えると上品な味になり、しかもぽかぽかあったまるお鍋に。

ご飯には健康や美容にもいいと評判のそばの実を加え、よりヘルシーに仕上げます。

干し芋はチーズと一緒に春巻きの皮で巻いて揚げれば、干し芋の甘みととろ~りとチーズの塩分がいい感じのスイーツに。

冬の食材をおいしく健康的にクッキングして、寒い季節を元気に乗り越えましょう!

献立

[鰤大根] あらを使って旨味が濃く経済的に。あらの下ごしらえは簡単にできる方法をお教えしますので、魚料理初心者でも大丈夫。
[豚豆乳酒粕鍋] 豆乳に酒粕を加え身体の温まる優しい味の鍋にします。豚肉と豆腐に白菜などがワンランクアップした味に。
[浅利の酒蒸] 旬の浅利を使った酒の肴に夕飯のもう一品になる酒蒸しは、覚えておくと忙しいときのお役立ちレシピです。
[そばの実ご飯] 健康やダイエットにいいと評判のそばの実を、まずは簡単なお米に入れて炊くだけのそばの実ご飯で体験していただきます。
[干芋チーズスティック] 干芋とチーズを春巻の皮に巻いて揚げるだけの簡単スイーツ。

価格

5,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3.5時間

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

手毬寿司、蛤と菜の花のお吸物、白身魚の蕪蒸、苺大福他で雛祭り

レッスン紹介雛祭りに、春を感じさせる食材で華やかな料理を作ります。手毬寿司をメインに、蛤と菜の花のお吸物、白身魚の蕪蒸、菜の花の辛子和え、苺大福で楽しくお祝いしましょう。どれも簡単に初心者にもできる料理です。
献立[手毬寿司] 刺身と寿司飯をラップに包んで丸く形を整えればできあがり。見た目も可愛いお寿司。
[蛤と菜の花のお吸物] 雛祭りの定番、春らしいお吸物。蛤の砂抜きのコツと、菜の花の緑を際立だせる工夫をお教えします。
[白身魚の蕪蒸] 擦った蕪と白身魚を器に入れ蒸し器で蒸せば、蕪の甘さが上品なおいしさの魚料理に。蒸し器の使い方を覚えれば、初心者にも簡単に作れます。
[菜の花の辛し和え] あえて辛子を少量加え菜の花の辛みを感じさせない和え物に。
[苺大福] 材料を混ぜ合わせレンジでチン。こしあんと苺を包めば春らしい和菓子に。今回は、切れ込みを入れお雛様に見立てた形に作ります。 
価格8,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

手毬寿司、蛤と菜の花のお吸物、白身魚の蕪蒸、苺大福他で雛祭り

レッスン紹介

雛祭りに、春を感じさせる食材で華やかな料理を作ります。手毬寿司をメインに、蛤と菜の花のお吸物、白身魚の蕪蒸、菜の花の辛子和え、苺大福で楽しくお祝いしましょう。どれも簡単に初心者にもできる料理です。

献立

[手毬寿司] 刺身と寿司飯をラップに包んで丸く形を整えればできあがり。見た目も可愛いお寿司。
[蛤と菜の花のお吸物] 雛祭りの定番、春らしいお吸物。蛤の砂抜きのコツと、菜の花の緑を際立だせる工夫をお教えします。
[白身魚の蕪蒸] 擦った蕪と白身魚を器に入れ蒸し器で蒸せば、蕪の甘さが上品なおいしさの魚料理に。蒸し器の使い方を覚えれば、初心者にも簡単に作れます。
[菜の花の辛し和え] あえて辛子を少量加え菜の花の辛みを感じさせない和え物に。
[苺大福] 材料を混ぜ合わせレンジでチン。こしあんと苺を包めば春らしい和菓子に。今回は、切れ込みを入れお雛様に見立てた形に作ります。 

価格

8,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

バレンタインはとろ~りチョコのクグロフチョコ&ホットワインで

レッスン紹介クリスマスの定番クグロフをバレンタイン用にアレンジ!
手作り甘夏ピールに国産小麦・ホシノ酵母・オーガニック発酵バターで味わい深いクグロフチョコを作ります。 
可愛いクグロフ2個・クグロフ大生地1個分・酵母持帰り付。
献立[クグロフチョコ]
チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜ、発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単。
仕上げに生クリームに溶かしたチョコをかければ、食べたい誘惑を抑えるのが大変なクグロフチョコのできあがりです。
[PUR NATUR(ピュアナチュール)オーガニック発酵バター]
今回は、PUR NATUR(ピュアナチュール)オーガニック発酵バターを使いよりおいしく!
こだわりの製造方法で作られた芳醇ななおいしさを、この機会に体験してください。
[ホットワイン]
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。クグロフチョコとの相性も抜群です。

ご試食は相性抜群のホットワインと一緒に召し上がっていただきます。

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い初心者の方にもわかりやすく、クグロフ型をお持ちでない方のためにマフィン型(紙製:百均で購入できます)で焼く方法もお教えします。

価格5,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため、3人まで入る可能性あり。*2月8日(土)は他サイトで満席となりました。
*イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

バレンタインはとろ~りチョコのクグロフチョコ&ホットワインで

レッスン紹介

クリスマスの定番クグロフをバレンタイン用にアレンジ!
手作り甘夏ピールに国産小麦・ホシノ酵母・オーガニック発酵バターで味わい深いクグロフチョコを作ります。 
可愛いクグロフ2個・クグロフ大生地1個分・酵母持帰り付。

献立

[クグロフチョコ]
チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜ、発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単。
仕上げに生クリームに溶かしたチョコをかければ、食べたい誘惑を抑えるのが大変なクグロフチョコのできあがりです。
[PUR NATUR(ピュアナチュール)オーガニック発酵バター]
今回は、PUR NATUR(ピュアナチュール)オーガニック発酵バターを使いよりおいしく!
こだわりの製造方法で作られた芳醇ななおいしさを、この機会に体験してください。
[ホットワイン]
寒い季節に、身体を芯から温めてくれる飲み物です。
赤ワインにクローブ・ナツメグ・シナモン・黒粒こしょうなどの香辛料を入れ、煮るだけ。この冬にはこんな大人の飲み物で温まりましょう。クグロフチョコとの相性も抜群です。

ご試食は相性抜群のホットワインと一緒に召し上がっていただきます。

作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い初心者の方にもわかりやすく、クグロフ型をお持ちでない方のためにマフィン型(紙製:百均で購入できます)で焼く方法もお教えします。

価格

5,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため、3人まで入る可能性あり。*2月8日(土)は他サイトで満席となりました。
*イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で作るカカオバケット

レッスン紹介カカオと準強力粉を水を使わず赤ワインでクルミ・レーズンをたっぷり混ぜ込んでバケットを作ります。
ホシノ酵母で味わい深く、砂糖などの糖分は一切いれず、カカオの香り・クルミの食感・レーズンのほのかな甘みが赤ワインにも合う大人のバケットです。
ご試食は、チーズ・レバーペースト・ジャムなどと淹れたてコーヒーで楽しんでいただきます。
バケット2本分の生地・4本分作れる酵母を持ち帰っていただくので、ご自宅で復習もでき、お好きな時にホシノ酵母パン作りができます。
作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、初心者の方もどうぞ!
献立クルミやレーズンの練り込み方・ワインでの練り込み方・バケットのクープのいれ方・焼成の仕方にポイントを置きレッスン。
価格4,300円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため4人まで入る可能性あり
*イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作るカカオバケット

レッスン紹介

カカオと準強力粉を水を使わず赤ワインでクルミ・レーズンをたっぷり混ぜ込んでバケットを作ります。
ホシノ酵母で味わい深く、砂糖などの糖分は一切いれず、カカオの香り・クルミの食感・レーズンのほのかな甘みが赤ワインにも合う大人のバケットです。
ご試食は、チーズ・レバーペースト・ジャムなどと淹れたてコーヒーで楽しんでいただきます。
バケット2本分の生地・4本分作れる酵母を持ち帰っていただくので、ご自宅で復習もでき、お好きな時にホシノ酵母パン作りができます。
作業がわかりやすい写真入りレシピを使いますので、初心者の方もどうぞ!

献立

クルミやレーズンの練り込み方・ワインでの練り込み方・バケットのクープのいれ方・焼成の仕方にポイントを置きレッスン。

価格

4,300円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため4人まで入る可能性あり
*イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で作るクロワッサン・チョコデニッシュ&おいしいコーヒーの淹れ方

レッスン紹介バターの香りとサクッとした食感が魅力のクロワッサン。
バターの折り込みや成形は、寒い季節だからこそ挑戦できる作業。今回は、同じ生地を使ったチョコデニッシュも一緒にお教えします。
お一人クロワッサン3個以上、チョコデニッシュ3個以上作っていただきお持ち帰りいただけます。生地12個分、 ホシノ酵母の2回分のお持ち帰りもあります。
持ち帰り生地で、クロワッサン作りの復習もできますので、しっかり身につきます。(生地発酵のさせ方は、焼く時間に合わせてアドバイスします。)
今回は、コーヒーのおいしい淹れ方もお教えします!
献立[ホシノ酵母クロワッサン]
クロワッサンにはバターの折込みと焼成の仕方にコツがあります。 この二点に絞ってしっかりお教えしますので、今まで挑戦したけれどうまくいかなかった方、作ってみたいけど大変そうと思っている方は是非いらしてください。

[ホシノ酵母チョコデニッシュ]
クロワッサン生地で作るみんな大好きチョコデニッシュ。 成形はチョコをはさんで折りこむだけの簡単なものにします。

[おいしいコーヒーの淹れ方]
同じコーヒー豆を使っても、淹れ方によって全然味が違いますよね。 自分のその時の体調や一緒にいただくケーキなどによって、自分で調整できたらコーヒー作りも楽しくなります。 今回は、コーヒーの甘さ、酸味、苦みと全体のうまみを味わえる方法と、甘み成分を強く味わえる方法の二種類をお教えします。
価格5,300円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2.5時間
持ち物エプロン ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ2杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 持ち帰り用袋
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作るクロワッサン・チョコデニッシュ&おいしいコーヒーの淹れ方

レッスン紹介

バターの香りとサクッとした食感が魅力のクロワッサン。
バターの折り込みや成形は、寒い季節だからこそ挑戦できる作業。今回は、同じ生地を使ったチョコデニッシュも一緒にお教えします。
お一人クロワッサン3個以上、チョコデニッシュ3個以上作っていただきお持ち帰りいただけます。生地12個分、 ホシノ酵母の2回分のお持ち帰りもあります。
持ち帰り生地で、クロワッサン作りの復習もできますので、しっかり身につきます。(生地発酵のさせ方は、焼く時間に合わせてアドバイスします。)
今回は、コーヒーのおいしい淹れ方もお教えします!

献立

[ホシノ酵母クロワッサン]
クロワッサンにはバターの折込みと焼成の仕方にコツがあります。 この二点に絞ってしっかりお教えしますので、今まで挑戦したけれどうまくいかなかった方、作ってみたいけど大変そうと思っている方は是非いらしてください。

[ホシノ酵母チョコデニッシュ]
クロワッサン生地で作るみんな大好きチョコデニッシュ。 成形はチョコをはさんで折りこむだけの簡単なものにします。

[おいしいコーヒーの淹れ方]
同じコーヒー豆を使っても、淹れ方によって全然味が違いますよね。 自分のその時の体調や一緒にいただくケーキなどによって、自分で調整できたらコーヒー作りも楽しくなります。 今回は、コーヒーの甘さ、酸味、苦みと全体のうまみを味わえる方法と、甘み成分を強く味わえる方法の二種類をお教えします。

価格

5,300円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2.5時間

持ち物

エプロン ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ2杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 持ち帰り用袋

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他のサイトでも募集のため4人の可能性あり
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩15~20分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分 武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分 徒歩3分 コインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)(申込確定後に詳細を確認できます)

ホシノ酵母で作る全粒粉入フォカッチャ&ミネストローネスープ

レッスン紹介生地をこね発酵させたら、めん棒で伸ばしトッピングをのせ、指でくぼみをつけて焼くだけのフォカッチャとミネストローネをレッスン。ホシノ天然酵母の特徴・生地こね・発酵のさせ方に全粒粉などの粉のレクチャーも。
持帰り 焼き立てフォカッチャ・生地(小麦250g)・酵母大さじ1
献立フォカッチャ ミネラル・食物繊維たっぷりの全粒粉を練り込みヘルシーに。トッピングは、ローズマリー&ガーリック・アンチョビ&オニオン。
ミネストローネスープ 野菜たっぷりのイタリアンスープ。コンソメなしでうま味たっぷりに。
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2.5時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作る全粒粉入フォカッチャ&ミネストローネスープ

レッスン紹介

生地をこね発酵させたら、めん棒で伸ばしトッピングをのせ、指でくぼみをつけて焼くだけのフォカッチャとミネストローネをレッスン。ホシノ天然酵母の特徴・生地こね・発酵のさせ方に全粒粉などの粉のレクチャーも。
持帰り 焼き立てフォカッチャ・生地(小麦250g)・酵母大さじ1

献立

フォカッチャ ミネラル・食物繊維たっぷりの全粒粉を練り込みヘルシーに。トッピングは、ローズマリー&ガーリック・アンチョビ&オニオン。
ミネストローネスープ 野菜たっぷりのイタリアンスープ。コンソメなしでうま味たっぷりに。

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2.5時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

ホシノ酵母でクミンカンパーニュ&魚介のカレーマリネ 白ワイン付 

レッスン紹介準強力粉にライ麦粉とクミンシードを練り込みカンパーニュと、成形発酵の間に魚介のカレーマリネもレッスン。
・ポイント コルプ型に入れて焼く方法とそのまま丸めて焼く方法 
・持帰り1個・2個分生地・酵母付

準強力粉にライ麦粉とクミンシードを混ぜ込んだカンパーニュは、パリッとした食感と小麦の香ばしいさにクミンの爽やかな香りが、今までにないおいしさ。そのままでも、オリーブオイルと一緒に食べてもおいしく、白ワインともよく合います。
今回はコルプ型の大きなカンパーニュと直径13㎝の中型を作ります。
コルプ型の扱い方と型がなくてもできる方法も、クープのお洒落ないれ方もお教えします。
レシピは作業がわかりやすい写真つきです。
夕飯やおもてなしにも使える「魚介とジャガイモのカレーマリネ」もレッスン。
ご試食は、コルプ型で成形したものを「魚介のカレーマリネ」と白ワインで楽しんでいただけます。
食後の淹れたてコーヒーも。
献立クミンカンパーニュ
準強力粉にライ麦粉とクミンシード(カレーに使われる香辛料)を混ぜ込みカンパーニュを作ります。
パリッとした食感と小麦の香ばしいさにクミンの爽やかな香りが、今までにないおいしさ。
そのままでも、オリーブオイルと一緒に食べてもおいしく、白ワインともよく合います。

魚介とポテトのカレーマリネ
たらとイカの旨味が、カレー粉の風味とオリーブオイルとお酢の酸味と合わさりポテトにからんで癖になる味に。調味料の量を調整することでライスと一緒に食べたりバケットと一緒に食べたり。
冷蔵庫で冷やして常備菜にもなります。
食べていると楽しくなるレシピです。
価格5,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2.5時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考*他サイトでも募集のため最多4名となります。
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
日程をリクエスト

ホシノ酵母でクミンカンパーニュ&魚介のカレーマリネ 白ワイン付 

レッスン紹介

準強力粉にライ麦粉とクミンシードを練り込みカンパーニュと、成形発酵の間に魚介のカレーマリネもレッスン。
・ポイント コルプ型に入れて焼く方法とそのまま丸めて焼く方法 
・持帰り1個・2個分生地・酵母付

準強力粉にライ麦粉とクミンシードを混ぜ込んだカンパーニュは、パリッとした食感と小麦の香ばしいさにクミンの爽やかな香りが、今までにないおいしさ。そのままでも、オリーブオイルと一緒に食べてもおいしく、白ワインともよく合います。
今回はコルプ型の大きなカンパーニュと直径13㎝の中型を作ります。
コルプ型の扱い方と型がなくてもできる方法も、クープのお洒落ないれ方もお教えします。
レシピは作業がわかりやすい写真つきです。
夕飯やおもてなしにも使える「魚介とジャガイモのカレーマリネ」もレッスン。
ご試食は、コルプ型で成形したものを「魚介のカレーマリネ」と白ワインで楽しんでいただけます。
食後の淹れたてコーヒーも。

献立

クミンカンパーニュ
準強力粉にライ麦粉とクミンシード(カレーに使われる香辛料)を混ぜ込みカンパーニュを作ります。
パリッとした食感と小麦の香ばしいさにクミンの爽やかな香りが、今までにないおいしさ。
そのままでも、オリーブオイルと一緒に食べてもおいしく、白ワインともよく合います。

魚介とポテトのカレーマリネ
たらとイカの旨味が、カレー粉の風味とオリーブオイルとお酢の酸味と合わさりポテトにからんで癖になる味に。調味料の量を調整することでライスと一緒に食べたりバケットと一緒に食べたり。
冷蔵庫で冷やして常備菜にもなります。
食べていると楽しくなるレシピです。

価格

5,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2.5時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*他サイトでも募集のため最多4名となります。
イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

ホシノ酵母で作る レーズンロール&葡萄パン

レッスン紹介ホシノ酵母を使いレーズンロールと、干しブドウを包みこんで葡萄の形にした葡萄パンを作ります。
リッチな生地の練り込み方、ロールパン・葡萄パンの成形の仕方にポイントを置きレッスン。
献立パンの定番ロールパン生地にレーズンを巻き込んだレーズンロールと、同じ生地を使ったちぎっては食べちぎっては食べのルーティーンが止まらない、見た目も綺麗な葡萄パンのレッスンです。
生地はホシノ天然酵母を使い味わい深く作ります。
試食時には、いつものように淹れたてのコーヒーと一緒に召し上がっていただけます。葡萄パンはみんなで楽しく共同作業。持ち帰り生地はロールパン10個分、酵母の生だねも10個を2回作れる量です。
価格4,500円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
その他備考イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
日程をリクエスト

ホシノ酵母で作る レーズンロール&葡萄パン

レッスン紹介

ホシノ酵母を使いレーズンロールと、干しブドウを包みこんで葡萄の形にした葡萄パンを作ります。
リッチな生地の練り込み方、ロールパン・葡萄パンの成形の仕方にポイントを置きレッスン。

献立

パンの定番ロールパン生地にレーズンを巻き込んだレーズンロールと、同じ生地を使ったちぎっては食べちぎっては食べのルーティーンが止まらない、見た目も綺麗な葡萄パンのレッスンです。
生地はホシノ天然酵母を使い味わい深く作ります。
試食時には、いつものように淹れたてのコーヒーと一緒に召し上がっていただけます。葡萄パンはみんなで楽しく共同作業。持ち帰り生地はロールパン10個分、酵母の生だねも10個を2回作れる量です。

価格

4,500円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ2杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

その他備考

イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

豚肉チンジャオロース、挽肉ともやしみそ炒め、牛肉甜麺醤炒め他

レッスン紹介オイスターソース・豆板醤・甜麺醤の使い方を覚えて、いつもの中華炒めを劇的においしく作るレッスン。
中華おこわ、チンゲン菜スープもでボリュームも。試食後は杏仁豆腐を中国茶とともにお楽しみください。
献立[豚肉チンジャオロース] 豚肉・ピーマン・じゃがいもを細切りしオイスターソースとバターを加えピーマン嫌いのお子さんも食べられる美味しさに。
[挽肉ともやしのみそ炒め] 味噌に豆板醤を少し加えた合わせ調味料(酒・砂糖・醤油)の配合を覚えれば、ワンランクアップの味に。
[牛肉の細切り甜麺醤炒め] 細切りした牛肉・玉ねぎ・えのき・ナスなどは、少し甘めの甜麺醤がより深みのある味に。
[中華おこわ] もち米・豚肉・干しエビ・香味野菜に、〇〇屋の○○○を加えて炒め蒸せば、本格的な中華おこわに。
[チンゲン菜のスープ] チンゲン菜の緑を綺麗に仕上げるコツを。
*デザート 杏仁豆腐 
価格5,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3.5時間
持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日1日前まで
その他備考*他サイトでも募集のため最多4名のレッスンになります。
キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
日程をリクエスト

豚肉チンジャオロース、挽肉ともやしみそ炒め、牛肉甜麺醤炒め他

レッスン紹介

オイスターソース・豆板醤・甜麺醤の使い方を覚えて、いつもの中華炒めを劇的においしく作るレッスン。
中華おこわ、チンゲン菜スープもでボリュームも。試食後は杏仁豆腐を中国茶とともにお楽しみください。

献立

[豚肉チンジャオロース] 豚肉・ピーマン・じゃがいもを細切りしオイスターソースとバターを加えピーマン嫌いのお子さんも食べられる美味しさに。
[挽肉ともやしのみそ炒め] 味噌に豆板醤を少し加えた合わせ調味料(酒・砂糖・醤油)の配合を覚えれば、ワンランクアップの味に。
[牛肉の細切り甜麺醤炒め] 細切りした牛肉・玉ねぎ・えのき・ナスなどは、少し甘めの甜麺醤がより深みのある味に。
[中華おこわ] もち米・豚肉・干しエビ・香味野菜に、〇〇屋の○○○を加えて炒め蒸せば、本格的な中華おこわに。
[チンゲン菜のスープ] チンゲン菜の緑を綺麗に仕上げるコツを。
*デザート 杏仁豆腐 

価格

5,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3.5時間

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

1日前まで

その他備考

*他サイトでも募集のため最多4名のレッスンになります。
キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

カジキのムニエルきのこソース添え(ゆかりかけのアレンジ)、カボチャサラダ、カブと山芋ポタージュ、リンゴといちじくのワイン煮

レッスン紹介秋の野菜をふんだんに使いカジキのムニエルにはきのこのソース、サラダはたっぷりカボチャで、カブと山芋でポタージュを、デザートはリンゴとイチジクのワイン煮。アボカドディップもレッスン。ホシノ酵母で作ったカンパーニュと一緒にご試食いただけます。デザートには淹れたてコーヒーも。
献立カジキマグロのムニエル 柔らかくジューシーに焼くコツ。きのこ数種で作るきのこソースと、ゆかりかけの2種類の味に。
カボチャサラダ 皮ごと蒸しておいしさを逃さずにサラダに。コロッケへのアレンジ法も。
カブと山芋のポタージュ カブと山芋を使ってビタミンたっぷりのポタージュを作ります。ビタミンC豊富な葉も残さず使い切り。和のお吸い物へのアレンジ法も。
アボカドディップ パンやスティック野菜にカジキのムニエルにも使えるクリーミーなディップ。
リンゴとイチジクのワイン煮 リンゴとイチジクは赤ワインと相性抜群。秋を感じるデザート。
価格5,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間3時間~3時間半
持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具
催行人数1人~2人
申込可能日1日前まで
その他備考キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
日程をリクエスト

カジキのムニエルきのこソース添え(ゆかりかけのアレンジ)、カボチャサラダ、カブと山芋ポタージュ、リンゴといちじくのワイン煮

レッスン紹介

秋の野菜をふんだんに使いカジキのムニエルにはきのこのソース、サラダはたっぷりカボチャで、カブと山芋でポタージュを、デザートはリンゴとイチジクのワイン煮。アボカドディップもレッスン。ホシノ酵母で作ったカンパーニュと一緒にご試食いただけます。デザートには淹れたてコーヒーも。

献立

カジキマグロのムニエル 柔らかくジューシーに焼くコツ。きのこ数種で作るきのこソースと、ゆかりかけの2種類の味に。
カボチャサラダ 皮ごと蒸しておいしさを逃さずにサラダに。コロッケへのアレンジ法も。
カブと山芋のポタージュ カブと山芋を使ってビタミンたっぷりのポタージュを作ります。ビタミンC豊富な葉も残さず使い切り。和のお吸い物へのアレンジ法も。
アボカドディップ パンやスティック野菜にカジキのムニエルにも使えるクリーミーなディップ。
リンゴとイチジクのワイン煮 リンゴとイチジクは赤ワインと相性抜群。秋を感じるデザート。

価格

5,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

3時間~3時間半

持ち物

エプロン ハンドタオル 筆記用具

催行人数

1人~2人

申込可能日

1日前まで

その他備考

キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

リンゴの甘酸っぱさとシナモンの香りが魅力のアップルリング

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介リンゴのおいしい季節。

手作りの煮リンゴを作って、
甘いシナモンの香りとホシノ酵母を使った生地が
格別なおいしさのアップルリングを作ります。とともに

ご試食は焼き立てアップルリングを季節のサラダとともに
ランチ代わりに楽しんでいただけます。

【ポイント】
・ホシノ酵母パンの特徴
・煮リンゴの作り方
・バターや卵を使った柔らかい生地の扱い方
・生地に煮リンゴやレーズンを巻き込む方法
・型に入れたリングの作り方

【持帰り】
・アップルリング1/4台
・アップルリング生地1台分 
・煮リンゴ1台分
・ホシノ酵母生種1回分
持帰りの生地に煮リンゴで
自宅での復習もスムーズにできます。

だからちゃんと身につきます。

初心者の方にも写真つきレシピで
わかりやすくお教えします。

さあ、秋のひと時を
甘~いシナモンの香りと煮リンゴのおいしいさが魅力の
アップルリングを楽しみましょう。

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明・自己紹介など
     ↓
発酵ずみ生地成形
     ↓
持帰り生地作り
     ↓
     焼成
     ↓
焼き立てを季節のサラダなどと一緒にランチ代わりの楽しい試食
     ↓
食後の淹れたてコーヒー
     ↓
後片付けをして終了

【持ち物】
エプロン パン持ち帰り用袋 ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ1杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 


*他サイトでも募集のた3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン教室 #天然酵母パン教室 #少人数レッスン #煮リンゴ #菓子パン #アップルリング
献立アップルリング
煮リンゴ
価格6,700円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~2人
申込可能日3日前まで
その他備考キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

リンゴの甘酸っぱさとシナモンの香りが魅力のアップルリング

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

リンゴのおいしい季節。

手作りの煮リンゴを作って、
甘いシナモンの香りとホシノ酵母を使った生地が
格別なおいしさのアップルリングを作ります。とともに

ご試食は焼き立てアップルリングを季節のサラダとともに
ランチ代わりに楽しんでいただけます。

【ポイント】
・ホシノ酵母パンの特徴
・煮リンゴの作り方
・バターや卵を使った柔らかい生地の扱い方
・生地に煮リンゴやレーズンを巻き込む方法
・型に入れたリングの作り方

【持帰り】
・アップルリング1/4台
・アップルリング生地1台分 
・煮リンゴ1台分
・ホシノ酵母生種1回分
持帰りの生地に煮リンゴで
自宅での復習もスムーズにできます。

だからちゃんと身につきます。

初心者の方にも写真つきレシピで
わかりやすくお教えします。

さあ、秋のひと時を
甘~いシナモンの香りと煮リンゴのおいしいさが魅力の
アップルリングを楽しみましょう。

【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明・自己紹介など
     ↓
発酵ずみ生地成形
     ↓
持帰り生地作り
     ↓
     焼成
     ↓
焼き立てを季節のサラダなどと一緒にランチ代わりの楽しい試食
     ↓
食後の淹れたてコーヒー
     ↓
後片付けをして終了

【持ち物】
エプロン パン持ち帰り用袋 ボール(生地持ち帰り用) ふた付き容器(ジャムの空きびんなど:生だね用 大さじ1杯)保冷剤 ハンドタオル 筆記道具 


*他サイトでも募集のた3名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。


#ホシノ酵母パン教室 #天然酵母パン教室 #少人数レッスン #煮リンゴ #菓子パン #アップルリング

献立

アップルリング
煮リンゴ

価格

6,700円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用) 保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~2人

申込可能日

3日前まで

その他備考

キャンセルポリシー イベント7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
イベント3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
イベント前日〜当日 お支払い金額の100%

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)
過去のレッスンを表示する

クリスマスを彩る!華やかリースパン4種&冬のスープコース

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介クリスマスシーズンになったら

ドアにリボン付きリースパンを飾り

イブやクリスマスのテーブルには

ローストビーフにワインに

白いアイシングにカラフルなドライフルーツの乗ったリースパン

プレーンとチョコのツインリースパン。

新年にはスライスアーモンドとグラニュー糖がたっぷりの大きなブレッツェル

なんて素敵ですよね。

3回にわたりプレーンな生地からリッチな生地まで

綺麗な三つ編みリースとブレッツェルを作れるようお教します。

成形発酵の間に季節のスープもレッスンします。



10月 リースパン2種&キノコスープ  10月6日(日) 10:30~13:30  
11月 ツインリースパン&山芋とカブのスープ 11月3日(日) 10:30~13:30 
12月 ノイヤールズブレッツェル&簡単ボルシチ  12月1日(日) 10:30~13:30 

【10月】
・プレーンリースパン 小麦と少量の塩・砂糖で作ります。
 乾燥させリボンをつけてドアなどに飾ることもできます。
・アイシングにドレンチェリーなどを飾り付けた甘いリースパン
・簡単ジャガイモときのこのスープ
[ポイント]
・ひも状に伸ばし三つ編みに成形するコツ
・アイシングなどデコレーションのコツ
・ジャガイモときのこたっぷりの季節のスープの作り方

【11月】
・ツインリースパン リッチなプレーン生地とココア入りの生地で
 可愛いツインカラーのリースパンを作ります。
・かぶと山芋のポタージュ 季節の野菜かぶと山芋を使った
 和風洋風アレンジ自在のポタージュ
[ポイント]
・ひも状に伸ばし三つ編みに成形するコツ
・リースパン平面的なものと立体的な成形法
・カブと山芋を使った簡単お腹にも優しいポタージュの作り方

【12月】
・ノイヤールズブレッツェル ドイツで新年に食べられる大きくて甘いブレッツェル
卵やバターの入ったリッチな生地を途中まで三つ編み。
両端を絡めてブレッツェルの形にしスライスアーモンドと
グラニュー糖をかけて焼き上げます。
・簡単ボルシチ 薄切り牛肉を使い時短で作ります。
[ポイント]
・ブレッツェルの形に成形するコツ
・大きなブレッツェルの焼成のコツ
・簡単ボルシチの作り方


ご試食は、サイドメニューとともにランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


焼き立てパンと、生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。
9月15日までのご予約に限り31000円(税込)にいたします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#リースパン #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母 #スープ #ブレッツェル #少人数対面レッスン #クリスマス
献立10月 リースパン2種&キノコスープ 
11月 ツインリースパン&山芋とカブのスープ  
12月 ノイヤールズブレッツェル&簡単ボルシチ  
価格33,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。今後のスケジュールは未定です。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
その他備考*コースレッスン初回お申込みの方は1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントします。1回目の持ち物はこのほか(エプロン・タオル・筆記用具・になります。
*割引受講料は9月15日まで、それ以降は33,000円となります。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

クリスマスを彩る!華やかリースパン4種&冬のスープコース

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

クリスマスシーズンになったら

ドアにリボン付きリースパンを飾り

イブやクリスマスのテーブルには

ローストビーフにワインに

白いアイシングにカラフルなドライフルーツの乗ったリースパン

プレーンとチョコのツインリースパン。

新年にはスライスアーモンドとグラニュー糖がたっぷりの大きなブレッツェル

なんて素敵ですよね。

3回にわたりプレーンな生地からリッチな生地まで

綺麗な三つ編みリースとブレッツェルを作れるようお教します。

成形発酵の間に季節のスープもレッスンします。



10月 リースパン2種&キノコスープ  10月6日(日) 10:30~13:30  
11月 ツインリースパン&山芋とカブのスープ 11月3日(日) 10:30~13:30 
12月 ノイヤールズブレッツェル&簡単ボルシチ  12月1日(日) 10:30~13:30 

【10月】
・プレーンリースパン 小麦と少量の塩・砂糖で作ります。
 乾燥させリボンをつけてドアなどに飾ることもできます。
・アイシングにドレンチェリーなどを飾り付けた甘いリースパン
・簡単ジャガイモときのこのスープ
[ポイント]
・ひも状に伸ばし三つ編みに成形するコツ
・アイシングなどデコレーションのコツ
・ジャガイモときのこたっぷりの季節のスープの作り方

【11月】
・ツインリースパン リッチなプレーン生地とココア入りの生地で
 可愛いツインカラーのリースパンを作ります。
・かぶと山芋のポタージュ 季節の野菜かぶと山芋を使った
 和風洋風アレンジ自在のポタージュ
[ポイント]
・ひも状に伸ばし三つ編みに成形するコツ
・リースパン平面的なものと立体的な成形法
・カブと山芋を使った簡単お腹にも優しいポタージュの作り方

【12月】
・ノイヤールズブレッツェル ドイツで新年に食べられる大きくて甘いブレッツェル
卵やバターの入ったリッチな生地を途中まで三つ編み。
両端を絡めてブレッツェルの形にしスライスアーモンドと
グラニュー糖をかけて焼き上げます。
・簡単ボルシチ 薄切り牛肉を使い時短で作ります。
[ポイント]
・ブレッツェルの形に成形するコツ
・大きなブレッツェルの焼成のコツ
・簡単ボルシチの作り方


ご試食は、サイドメニューとともにランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


焼き立てパンと、生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日振り替え 他日程は事前相談により1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 33,000円(税込)をお願いします。
9月15日までのご予約に限り31000円(税込)にいたします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#リースパン #天然酵母パン教室 #ホシノ酵母 #スープ #ブレッツェル #少人数対面レッスン #クリスマス

献立

10月 リースパン2種&キノコスープ 
11月 ツインリースパン&山芋とカブのスープ  
12月 ノイヤールズブレッツェル&簡単ボルシチ  

価格

33,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。今後のスケジュールは未定です。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*コースレッスン初回お申込みの方は1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントします。1回目の持ち物はこのほか(エプロン・タオル・筆記用具・になります。
*割引受講料は9月15日まで、それ以降は33,000円となります。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

冬の厳選パンコース  贅沢オリジナルブレッドと 至福のパネトーネ

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介今回は、人気のオリジナルブレッド

甘さ控えめ「ココアピスタチオブレッド」と

オリーブと粒コショウを混ぜ込んだ塩味の「オリーブクグロフ」

パネトーネ酵母ではなくホシノ酵母で作る

芳醇なおいしさ「パネトーネ」の3種類を

冬の厳選パンコースとして企画しました。

さあ、ご一緒に他にないオリジナルパンと

芳醇なおいしさのパネトーネ作りを楽しみましょう!

第2土曜コース 第4日曜コース(どちらかお選びください)
10月 ココアピスタチオブレッド&スィートポテトポタージュ
   10月12(土)/27日(日)  10:30~13:30  
11月 オリーブクグロフ&カブと山芋ののサラダ 
   11月9日(土)/24日(日)  10:30~13:30 
12月 パネトーネ&キノコのスープ  
   12月14日(土) /22日(日) 10:30~13:30 

【10月】
・ココア生地に10%ほどライ麦粉を配合し
 ピスタチオを加えた作る罪悪感なしに食べられるココアパン
・サツマイモとリンゴを少し加えて作る簡単ポタージュ
ポイント
・ピスタチオを簡単に加える方法
・食物繊維ミネラル豊富な甘さ控えめの菓子パンの作り方
・季節の簡単ポタージュ作り

【11月】
・オリーブと粒コショウを混ぜ込んだ塩味のオリーブクグロフ
・カブと山芋のサラダ
ポイント
・クグロフの生地作り
・クグロフの型入れ・焼成方法
・塩味のクグロフアレンジ法
・カブと山芋を使った絶品サラダ作り

【12月】
・ホシノ酵母で作るパネトーネ
・きのこたっぷりクリームシチュー
ポイント
・バター卵に洋酒漬けドライフルーツたっぷりの生地の混ぜ込み方
・型入れ・焼成方法
・簡単クリームシチューの作り方


ご試食は、サイドメニューとともに
ランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


焼き立てパンと、生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回申込限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日 コース内変更可 他日程は事前相談により1レッスンにつき1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 35,000円(税込)をお願いします。
 9月15日までのご予約に限り33000円(税込)にいたします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#ライ麦パン #少人数対面レッスン #オリジナルパン #パネトーネ #クグロフ #スープ #菓子パン #ココア #ピスタチオ #オリーブ
献立10月 ココアピスタチオブレッド&スィートポテトポタージュ
    
11月 オリーブクグロフ&カブと山芋ののサラダ 
  
12月 パネトーネ&キノコのスープ  
価格35,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。今後のスケジュールは未定です。
所要時間2時間30分
持ち物ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
その他備考*コースレッスン初回お申し込みの方は、1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントいたします。1回目は他の持ち物(エプロン・タオル・筆記用具・保冷剤)のみお持ちください。

*割引受講料は9月15日まで、それ以降は35,000円となります。
自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)

冬の厳選パンコース  贅沢オリジナルブレッドと 至福のパネトーネ

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

今回は、人気のオリジナルブレッド

甘さ控えめ「ココアピスタチオブレッド」と

オリーブと粒コショウを混ぜ込んだ塩味の「オリーブクグロフ」

パネトーネ酵母ではなくホシノ酵母で作る

芳醇なおいしさ「パネトーネ」の3種類を

冬の厳選パンコースとして企画しました。

さあ、ご一緒に他にないオリジナルパンと

芳醇なおいしさのパネトーネ作りを楽しみましょう!

第2土曜コース 第4日曜コース(どちらかお選びください)
10月 ココアピスタチオブレッド&スィートポテトポタージュ
   10月12(土)/27日(日)  10:30~13:30  
11月 オリーブクグロフ&カブと山芋ののサラダ 
   11月9日(土)/24日(日)  10:30~13:30 
12月 パネトーネ&キノコのスープ  
   12月14日(土) /22日(日) 10:30~13:30 

【10月】
・ココア生地に10%ほどライ麦粉を配合し
 ピスタチオを加えた作る罪悪感なしに食べられるココアパン
・サツマイモとリンゴを少し加えて作る簡単ポタージュ
ポイント
・ピスタチオを簡単に加える方法
・食物繊維ミネラル豊富な甘さ控えめの菓子パンの作り方
・季節の簡単ポタージュ作り

【11月】
・オリーブと粒コショウを混ぜ込んだ塩味のオリーブクグロフ
・カブと山芋のサラダ
ポイント
・クグロフの生地作り
・クグロフの型入れ・焼成方法
・塩味のクグロフアレンジ法
・カブと山芋を使った絶品サラダ作り

【12月】
・ホシノ酵母で作るパネトーネ
・きのこたっぷりクリームシチュー
ポイント
・バター卵に洋酒漬けドライフルーツたっぷりの生地の混ぜ込み方
・型入れ・焼成方法
・簡単クリームシチューの作り方


ご試食は、サイドメニューとともに
ランチ代わりに楽しんでいただけます。
人気の淹れたてコーヒーも。


焼き立てパンと、生地、ホシノ酵母生種のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!

●プレゼント(コースレッスン初回申込限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地用ふたつきボール ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 3名
●レッスン日 コース内変更可 他日程は事前相談により1レッスンにつき1回まで対応します。
●欠席の場合 次回レシピをさしあげ、詳しくご説明いたします。
●3か月分の一括支払い 35,000円(税込)をお願いします。
 9月15日までのご予約に限り33000円(税込)にいたします。
●レッスンの性質上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください(返金はできかねます)。

#ライ麦パン #少人数対面レッスン #オリジナルパン #パネトーネ #クグロフ #スープ #菓子パン #ココア #ピスタチオ #オリーブ

献立

10月 ココアピスタチオブレッド&スィートポテトポタージュ
    
11月 オリーブクグロフ&カブと山芋ののサラダ 
  
12月 パネトーネ&キノコのスープ  

価格

35,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。今後のスケジュールは未定です。

所要時間

2時間30分

持ち物

ボール(持ち帰り生地用) ふた付き容器(生だね大さじ1杯持ち帰り用)保冷剤 エプロン ハンドタオル

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

その他備考

*コースレッスン初回お申し込みの方は、1回目にボール・容器・ファイルをプレゼントいたします。1回目は他の持ち物(エプロン・タオル・筆記用具・保冷剤)のみお持ちください。

*割引受講料は9月15日まで、それ以降は35,000円となります。

自宅教室 (小平駅)
小平駅北口より徒歩17分。ぶるべー号(平日)多摩の台通りより3分
武蔵小金井駅 花小金井駅より、西武バス「東久留米西口行き(錦城高校経由)」大沼町二丁目バス停より1分
徒歩3内にコインパーキングあり(ザ・パーク小平大沼町)
(申込確定後に詳細を確認できます)