日程1 | 2023年6月17日(土) 10時30分 | 残席4 / 席数4 | |
日程2 | 2023年6月17日(土) 14時 | 残席4 / 席数4 | |
日程3 | 2023年6月19日(月) 11時30分 | 残席4 / 席数4 | |
日程4 | 2023年6月19日(月) 15時 | 残席4 / 席数4 | |
日程5 | 2023年6月19日(月) 19時 | 残席4 / 席数4 |
検索結果講師のページ
現役女性シェフが「身体に優しい料理」をレッスンします
身体の不調は食で治す…「食養生」という言葉があります。
日本は添加物大国であり、巷にはたくさんの不健康料理も溢れています。そんな中で、自分の身体や、家族の身体を食事で健康に保ってみませんか?
お医者さんでなくても、料理さえ出来れば立派な家庭の薬(食事)を作れます。
仕事で疲れていても、簡単に作れるレシピでご案内しますので、誰でも美味しく簡単に作れます。
長年シェフをしていた講師だからこその、プロのひと手間も伝授しますよ!
調理師・食育教師・国際薬膳師・介護食アドバイザーその他多種多様な資格保有
和食 | 中華料理 | 韓国料理 |
アジアン | エスニック | 洋食 |
イタリアン | フレンチ | スパニッシュ |
パン | デザート | お菓子 |
その他 |
初心者歓迎 | リクエスト可能 |
お子様連れのレッスンも対応しておりますので、ご希望の際はお知らせください。
(レッスン内容によっては、ご希望に添えない場合もございます)
受講形式 | 対面 | ||||||||||
実施形式 | 実習中心 | ||||||||||
レッスン紹介 | 自分好みの「カレー粉」を配合しませんか? カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。 夏の間に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えは、ありませんでしたか? 漢方では身体の「冷え」は未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう! ここ数年、市販のカレー粉を使うのではなく、色々なスパイスを掛け合わせて作るスパイスカレーが流行っています。しかし、何を合わせれば良いのやら???という方も多いですよね。実際、教室に通われる生徒様からも「スパイスが多すぎて使い方が分からない」というお声をいただいていますので、今回は「基本のスパイスカレー」も作ります。 基本さえ覚えれば、あとは自分の好みの方向に味を持っていくだけなのです。 国民食ともいわれるカレーを一から作ってみましょう! #スパイス #スパイスカレー #カレー #カレー粉 #生薬 | ||||||||||
献立 | ・スパイスカレー ・副菜(こちらはレシピのみとなります) | ||||||||||
価格 | 6,800円(税込) | ||||||||||
開始日時 |
| ||||||||||
所要時間 | 約2時間 | ||||||||||
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) | ||||||||||
催行人数 | 1人~4人 | ||||||||||
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
自分好みの「カレー粉」を配合しませんか?
カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。
夏の間に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えは、ありませんでしたか?
漢方では身体の「冷え」は未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう!
ここ数年、市販のカレー粉を使うのではなく、色々なスパイスを掛け合わせて作るスパイスカレーが流行っています。しかし、何を合わせれば良いのやら???という方も多いですよね。実際、教室に通われる生徒様からも「スパイスが多すぎて使い方が分からない」というお声をいただいていますので、今回は「基本のスパイスカレー」も作ります。
基本さえ覚えれば、あとは自分の好みの方向に味を持っていくだけなのです。
国民食ともいわれるカレーを一から作ってみましょう!
#スパイス #スパイスカレー #カレー #カレー粉 #生薬
・スパイスカレー
・副菜(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
2023年6月17日(土) 10時30分 | 残席4 / 席数4 |
2023年6月17日(土) 14時 | 残席4 / 席数4 |
2023年6月19日(月) 11時30分 | 残席4 / 席数4 |
2023年6月19日(月) 15時 | 残席4 / 席数4 |
2023年6月19日(月) 19時 | 残席4 / 席数4 |
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 添加物大国日本と言われてしまうくらい、身近な食品にまで大量の添加物が入っている現在。 特に調味料には、保存性を高めるために多くの添加物が入っています 決して否定するわけではないけれど、身体に蓄積するのも困る…だったら、作りましょう! 自家製調味料は一度口にすると、やめられません。 優しい味わいなのに、料理の幅も広がると良い事尽くめです 今回は、和食にも洋食にも使える「白だし」を作ります 一度作った生徒さんは、必ずリピートして作り続ける「白だし」を学んでみませんか #調味料 #出汁 #和食 #自家製 |
献立 | ・白だし ・白だしを使った料理(こちらは一部レシピのみとなります) |
価格 | 7,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
添加物大国日本と言われてしまうくらい、身近な食品にまで大量の添加物が入っている現在。
特に調味料には、保存性を高めるために多くの添加物が入っています
決して否定するわけではないけれど、身体に蓄積するのも困る…だったら、作りましょう!
自家製調味料は一度口にすると、やめられません。
優しい味わいなのに、料理の幅も広がると良い事尽くめです
今回は、和食にも洋食にも使える「白だし」を作ります
一度作った生徒さんは、必ずリピートして作り続ける「白だし」を学んでみませんか
#調味料 #出汁 #和食 #自家製
・白だし
・白だしを使った料理(こちらは一部レシピのみとなります)
7,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 初夏の頃は手仕事の料理が増える時期でもあります 手仕事シリーズの第2弾は「実山椒」です あのピリリとした辛味は、煮魚や漬物にも美味しく使えますので、この機会に実山椒の扱いを覚えて、色々な料理に活用してみませんか #手仕事 #初夏 #季節感 #初心者歓迎 |
献立 | ・ちりめん山椒 ・山椒を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
初夏の頃は手仕事の料理が増える時期でもあります
手仕事シリーズの第2弾は「実山椒」です
あのピリリとした辛味は、煮魚や漬物にも美味しく使えますので、この機会に実山椒の扱いを覚えて、色々な料理に活用してみませんか
#手仕事 #初夏 #季節感 #初心者歓迎
・ちりめん山椒
・山椒を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/髪の毛をまとめる物(ヘアピン・ゴム・三角巾など)/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 買うことが出来るけど、自分で作ると色々な配合も出来て美味しい上に「安心・安全」 そんな調味料、作りませんか。 中華料理でよく見る辣油、葱油。 これは考えるよりも簡単に美味しく出来ます。 ちょっと前に「食べるラー油」って流行りましたよね。そんな調味辣油も作れます。 世界に一本だけの、ご自分だけの配合で一緒に作ってみましょう。 #中華 #調味料 #自家製 #初心者歓迎 #オリジナル |
献立 | ・中華油 ・油を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 2人~4人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
買うことが出来るけど、自分で作ると色々な配合も出来て美味しい上に「安心・安全」
そんな調味料、作りませんか。
中華料理でよく見る辣油、葱油。
これは考えるよりも簡単に美味しく出来ます。
ちょっと前に「食べるラー油」って流行りましたよね。そんな調味辣油も作れます。
世界に一本だけの、ご自分だけの配合で一緒に作ってみましょう。
#中華 #調味料 #自家製 #初心者歓迎 #オリジナル
・中華油
・油を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
2人~4人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 春の手仕事シリーズ第1弾は「らっきょう」です。 らっきょうと言えば甘酢漬けが有名ですが、今回は甘酢漬けとキムチの2種類を仕込んでいただきます。 らっきょうは食物繊維が豊富な上に、免疫力もアップされ「畑の薬」と呼ばれる優れた食材です。生活習慣病の予防にも一役買ってくれる、らっきょうを今年から漬けてみませんか。 #季節の手仕事 #春食材 #手作り #初心者歓迎 #漢方 #伝統 #漬物 |
献立 | ・らっきょうの甘酢漬け ・らっきょうのキムチ |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 2人~4人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
春の手仕事シリーズ第1弾は「らっきょう」です。
らっきょうと言えば甘酢漬けが有名ですが、今回は甘酢漬けとキムチの2種類を仕込んでいただきます。
らっきょうは食物繊維が豊富な上に、免疫力もアップされ「畑の薬」と呼ばれる優れた食材です。生活習慣病の予防にも一役買ってくれる、らっきょうを今年から漬けてみませんか。
#季節の手仕事 #春食材 #手作り #初心者歓迎 #漢方 #伝統 #漬物
・らっきょうの甘酢漬け
・らっきょうのキムチ
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
2人~4人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。 本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。 また、そのxo醬を使った餃子も作ります。 餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。 こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。 中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。 #中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎 |
献立 | ・xo醬 ・焼き餃子 xo醬を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 8,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。
本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。
また、そのxo醬を使った餃子も作ります。
餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。
こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。
中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。
#中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎
・xo醬
・焼き餃子
xo醬を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
8,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 (味噌作りは、お一人様1.5~2.0kgくらいの味噌をお持ち帰りいただきます) 薬膳の世界では、小豆は腎臓に良いといわれています。 人間は腎臓が弱くなることにより、白髪が増える・耳が遠くなる・歯が弱くなる・老化が進むなどの症状が出るので、これらの予防にも「赤いダイヤ」と呼ばれる小豆は、アンチエイジング効果・免疫力アップなどが期待されている食材として注目されています。詳しくはレッスン内で。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #味噌 #東洋医学 #食養生 #マクロビ #小豆 #初心者歓迎 |
献立 | ・小豆味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
(味噌作りは、お一人様1.5~2.0kgくらいの味噌をお持ち帰りいただきます)
薬膳の世界では、小豆は腎臓に良いといわれています。
人間は腎臓が弱くなることにより、白髪が増える・耳が遠くなる・歯が弱くなる・老化が進むなどの症状が出るので、これらの予防にも「赤いダイヤ」と呼ばれる小豆は、アンチエイジング効果・免疫力アップなどが期待されている食材として注目されています。詳しくはレッスン内で。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #味噌 #東洋医学 #食養生 #マクロビ #小豆 #初心者歓迎
・小豆味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 花豆はお正月の御節料理などではみかけますが、なかなか味噌にはしない食材です。 しかしながら、蒸したり、煮たりすると、とても甘くホクホクになって美味しい豆は、味噌にしても美味しいんです。是非、変わり味噌を味わってみませんか。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #味噌 #手作り #発酵 #豆 #無添加 #身体に優しい #花豆 #初心者歓迎 |
献立 | ・花豆麦麹味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
花豆はお正月の御節料理などではみかけますが、なかなか味噌にはしない食材です。
しかしながら、蒸したり、煮たりすると、とても甘くホクホクになって美味しい豆は、味噌にしても美味しいんです。是非、変わり味噌を味わってみませんか。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#味噌 #手作り #発酵 #豆 #無添加 #身体に優しい #花豆 #初心者歓迎
・花豆麦麹味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。 本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。 また、そのxo醬を使った餃子も作ります。 餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。 こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。 中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。 #中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎 |
献立 | ・xo醬 ・焼き餃子 |
価格 | 8,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。
本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。
また、そのxo醬を使った餃子も作ります。
餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。
こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。
中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。
#中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎
・xo醬
・焼き餃子
8,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。 本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。 また、そのxo醬を使った餃子も作ります。 餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。 こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。 中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。 #中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎 |
献立 | ・xo醬 ・焼き餃子 |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | スケジュールは未定です。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
香港の超一流ホテルで生まれた「xo醬」は世界中で愛されている中華調味料の一つです。
本場のxo醬は、辛味の強いソースですが、レッスンで作っていただくのは辛味よりも旨味を重視した味わいにし、また乾物を使うこのソースですが、高い食材でなくとも出来るようにアレンジしつつ、何にでも付けたくなるソースに仕上げていきます。量もたっぷり400~500g作ります。
また、そのxo醬を使った餃子も作ります。
餃子は野菜の美味しい仕込み方法を学んで、肉汁タップリでありながら、ヘルシーに仕上げます。ニンニク不使用の大判餃子を20~25個くらい持ち帰れますので、レッスン日はお夕飯の心配要らずですよ。
こちらのレッスンは、生徒様方からのリクエストレッスンです。
中華料理の幅を広げにいらっしゃいませんか。
#中華料理 #点心 #餃子 #調味料 #xo醬 #無添加 #身体に優しい #初心者歓迎
・xo醬
・焼き餃子
7,000円(税込)
スケジュールは未定です。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 寒さも厳しくなる2月は、心が温まる「バレンタイン」イベントがあります。 愛の告白だけでなく、普段からお世話になっている人への感謝の気持ちであったり、いつものおやつを少しオシャレにするチョコレートを手作りしませんか? 普通のチョコレートではありません、そこにちょこっと発酵のエッセンスを加えて、身体にも優しく、そして美味しいチョコレートを作ってみましょう。 試食では、チョコを使った料理をご紹介いたしますので、お楽しみに。 #バレンタイン #チョコレート #発酵 #発酵菓子 #ドルチェ #初心者歓迎 |
献立 | ・生チョコレート ・チョコトリュフ ・チョコレートを使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
寒さも厳しくなる2月は、心が温まる「バレンタイン」イベントがあります。
愛の告白だけでなく、普段からお世話になっている人への感謝の気持ちであったり、いつものおやつを少しオシャレにするチョコレートを手作りしませんか?
普通のチョコレートではありません、そこにちょこっと発酵のエッセンスを加えて、身体にも優しく、そして美味しいチョコレートを作ってみましょう。
試食では、チョコを使った料理をご紹介いたしますので、お楽しみに。
#バレンタイン #チョコレート #発酵 #発酵菓子 #ドルチェ #初心者歓迎
・生チョコレート
・チョコトリュフ
・チョコレートを使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 寒さも厳しくなる2月は、心が温まる「バレンタイン」イベントがあります。 愛の告白だけでなく、普段からお世話になっている人への感謝の気持ちであったり、いつものおやつを少しオシャレにするチョコレートを手作りしませんか? 普通のチョコレートではありません、そこにちょこっと発酵のエッセンスを加えて、身体にも優しく、そして美味しいチョコレートを作ってみましょう。 出来上がったチョコレートは、可愛くラッピングしてお持ち帰りいただきますので、そのままプレゼントにしても、ご自分へのご褒美にしてもいいですね! 試食では、チョコを使った料理をご紹介いたしますので、お楽しみに。 #バレンタイン #チョコレート #発酵 #発酵菓子 #ドルチェ #初心者歓迎 #ラッピング |
献立 | ・サラミショコラ ・チョコレートを使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
寒さも厳しくなる2月は、心が温まる「バレンタイン」イベントがあります。
愛の告白だけでなく、普段からお世話になっている人への感謝の気持ちであったり、いつものおやつを少しオシャレにするチョコレートを手作りしませんか?
普通のチョコレートではありません、そこにちょこっと発酵のエッセンスを加えて、身体にも優しく、そして美味しいチョコレートを作ってみましょう。
出来上がったチョコレートは、可愛くラッピングしてお持ち帰りいただきますので、そのままプレゼントにしても、ご自分へのご褒美にしてもいいですね!
試食では、チョコを使った料理をご紹介いたしますので、お楽しみに。
#バレンタイン #チョコレート #発酵 #発酵菓子 #ドルチェ #初心者歓迎 #ラッピング
・サラミショコラ
・チョコレートを使った料理(こちらはレシピのみとなります)
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎 |
献立 | ・味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~3人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎
・味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~3人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎 |
献立 | ・味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~3人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎
・味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~3人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎 |
献立 | ・味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~3人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎
・味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~3人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎 |
献立 | ・味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~3人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
実習中心
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎
・味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~3人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | ちょっと豪華な料理。 なかなか自分で手作りしづらい料理。 そんな料理はありませんか? 外食でメニューにあると頼む「アレ」自分ではなかなか手を出しづらい「アレ」作ってみましょう。冬にオススメの鴨料理とシチューの二本立てです。 一度作ってみるとハードルが下がること間違いなし! もちろん、簡単に出来る方法をお教え致します。そこにプロならではの方法もミックスして、美味しい肉料理を作れるようになりませんか? #肉料理 #シチュー #牛肉 #鴨肉 #簡単 #初心者歓迎 |
献立 | ・鴨肉のロースト ・牛肉のシチュー ・付け合わせ(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 8,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
ちょっと豪華な料理。
なかなか自分で手作りしづらい料理。
そんな料理はありませんか?
外食でメニューにあると頼む「アレ」自分ではなかなか手を出しづらい「アレ」作ってみましょう。冬にオススメの鴨料理とシチューの二本立てです。
一度作ってみるとハードルが下がること間違いなし!
もちろん、簡単に出来る方法をお教え致します。そこにプロならではの方法もミックスして、美味しい肉料理を作れるようになりませんか?
#肉料理 #シチュー #牛肉 #鴨肉 #簡単 #初心者歓迎
・鴨肉のロースト
・牛肉のシチュー
・付け合わせ(こちらはレシピのみとなります)
8,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
レッスン紹介 | 外気がだいぶ寒くなってきましたね。 鍋料理の季節の本番到来です! 鍋料理にほんのちょっとの味を足し算したりすると、すごく美味しくなります。 そんな足し算アイテム「柚子胡椒」を作りませんか?秋の「青柚子胡椒」とは一風変わった「黄柚子胡椒」です。黄柚子の方が甘みもあり、また香り高く仕上げるようなレシピになっています。 そして、今回はその柚子胡椒を発酵というエッセンスを加えて作り上げますので、発酵や腸活、また手作り調味料に興味のある方は是非! #発酵 #発酵食品 #調味料 #柚子胡椒 #黄柚子 #手作り #無添加 #鍋料理 #初心者歓迎 |
献立 | ・黄柚子胡椒 ・黄柚子胡椒を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
実習中心
外気がだいぶ寒くなってきましたね。
鍋料理の季節の本番到来です!
鍋料理にほんのちょっとの味を足し算したりすると、すごく美味しくなります。
そんな足し算アイテム「柚子胡椒」を作りませんか?秋の「青柚子胡椒」とは一風変わった「黄柚子胡椒」です。黄柚子の方が甘みもあり、また香り高く仕上げるようなレシピになっています。
そして、今回はその柚子胡椒を発酵というエッセンスを加えて作り上げますので、発酵や腸活、また手作り調味料に興味のある方は是非!
#発酵 #発酵食品 #調味料 #柚子胡椒 #黄柚子 #手作り #無添加 #鍋料理 #初心者歓迎
・黄柚子胡椒
・黄柚子胡椒を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎 |
献立 | ・味噌 ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~3人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #手作り #自家製 #味噌 #寒仕込み #初心者歓迎
・味噌
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~3人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #自家製 #味噌 #寒仕込み #無添加 #初心者歓迎 |
献立 | 味噌 味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | スケジュールは未定です。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~1人 |
申込可能日 | 3日前まで |
対面
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #自家製 #味噌 #寒仕込み #無添加 #初心者歓迎
味噌
味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
スケジュールは未定です。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~1人
3日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 味噌作りのシーズンがやってきました! 当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。 リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。 <当日のタイムスケジュール> ・味噌作りの手順説明その他座学 ・実習 ・試食&質疑応答 #発酵 #発酵食品 #腸活 #初心者歓迎 #味噌 #豆 #無添加 #味噌汁 |
献立 | ・味噌(大体1.5kg~2kg位をお持ち帰りいただきます) ・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 3日前まで |
その他備考 | 味噌が重量あるので、エコバッグは丈夫なものをお持ちください |
対面
味噌作りのシーズンがやってきました!
当教室では、色々な豆と麹をかけあわせて味噌作りをします。
リピート率も高いレッスンですので、味噌を使った料理もご紹介します。
<当日のタイムスケジュール>
・味噌作りの手順説明その他座学
・実習
・試食&質疑応答
#発酵 #発酵食品 #腸活 #初心者歓迎 #味噌 #豆 #無添加 #味噌汁
・味噌(大体1.5kg~2kg位をお持ち帰りいただきます)
・味噌を使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
3日前まで
味噌が重量あるので、エコバッグは丈夫なものをお持ちください
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | クリスマスといえば、クリスマスケーキにローストチキン…とテーブルの上が派手に飾られて、とても楽しい気分になりますね。 さて、シュトーレンのお話。 シュトーレンとはドイツの伝統的な発酵菓子。ドイツ語では「stollen(ストレン)」といい、クリスマスの4週間前に作り、薄くスライスしてクリスマスイヴまで少しづつ食べて過ごすのです。そうすることにより、生地とナッツやドライフルーツが日々馴染んで、味が変化する美味しさを味わえます。 近年では、洋菓子店やパン屋さんでもクリスマスシーズンには店頭に並んでいますよね。 そんなシュトーレンは、材料が多いので準備が大変ですが、家でも十二分に美味しく焼き上げることが出来ます。今年はご自分で作ってみませんか? <当日のタイムスケジュール> ・シュトーレンについての座学 ・シュトーレン作り ・焼成中に試食(質疑応答) ・仕上げ、ラッピング #クリスマス #クリスマスケーキ #シュトーレン #ドイツ #ドイツ菓子 #デザート #発酵 #初心者歓迎 #パン作り |
献立 | ・シュトーレン |
価格 | 8,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 4日前まで |
対面
クリスマスといえば、クリスマスケーキにローストチキン…とテーブルの上が派手に飾られて、とても楽しい気分になりますね。
さて、シュトーレンのお話。
シュトーレンとはドイツの伝統的な発酵菓子。ドイツ語では「stollen(ストレン)」といい、クリスマスの4週間前に作り、薄くスライスしてクリスマスイヴまで少しづつ食べて過ごすのです。そうすることにより、生地とナッツやドライフルーツが日々馴染んで、味が変化する美味しさを味わえます。
近年では、洋菓子店やパン屋さんでもクリスマスシーズンには店頭に並んでいますよね。
そんなシュトーレンは、材料が多いので準備が大変ですが、家でも十二分に美味しく焼き上げることが出来ます。今年はご自分で作ってみませんか?
<当日のタイムスケジュール>
・シュトーレンについての座学
・シュトーレン作り
・焼成中に試食(質疑応答)
・仕上げ、ラッピング
#クリスマス #クリスマスケーキ #シュトーレン #ドイツ #ドイツ菓子 #デザート #発酵 #初心者歓迎 #パン作り
・シュトーレン
8,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
4日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | あん肝…と聞いて、お店で食べるもの、または買うものと思う方が多いとですよね。 実際、生徒さま方からも「自分で仕込めると思わなかった」「プロの人でないと出来ないと思った」等の声を聞きます。 しかしながら、実際はコツさえつかんでしまえば、毎年あん肝を買うのが楽しくなるくらい、簡単に料理ができてしまいます。 今年は「海のファオグラ」と呼ばれるほど濃厚でまろやかな味わいのあん肝を仕込めるようになりませんか。 #あん肝 #魚 #和食 #初心者歓迎 #つまみ #旬 #冬食材 |
献立 | ・あん肝 ・あん肝を使った料理 |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
あん肝…と聞いて、お店で食べるもの、または買うものと思う方が多いとですよね。
実際、生徒さま方からも「自分で仕込めると思わなかった」「プロの人でないと出来ないと思った」等の声を聞きます。
しかしながら、実際はコツさえつかんでしまえば、毎年あん肝を買うのが楽しくなるくらい、簡単に料理ができてしまいます。
今年は「海のファオグラ」と呼ばれるほど濃厚でまろやかな味わいのあん肝を仕込めるようになりませんか。
#あん肝 #魚 #和食 #初心者歓迎 #つまみ #旬 #冬食材
・あん肝
・あん肝を使った料理
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 「ウスターソース」とは、野菜や果物にスパイスを加えて煮詰め、濾して熟成させて作ります。 残念なことに、市販のソースには甘味料・保存料・増粘剤をはじめとする食品添加物が多数含まれており、必ずしも安全な調味料とは言い難いのも確かです。大量生産や、保存性を高めるために添加物が入るのも仕方ないことといえば仕方ないのかもしれません。 そもそもソースは毎日使うものではないので、この機会に作ってしまいませんか。作って放置するだけで熟成するなんて楽ちんではありませんか。面倒なのは最初に野菜や果物を切ることや、スパイスを揃えることくらい。あとは煮て熟成のみ! 身体に優しい上に、ソースを濾した後にでる野菜カスは料理にも使えるので、ゴミも出ずにエコクッキングなのです。 レッスンされた生徒様からは「揚げ物を食べるのが楽しみになった」「焼きそばの味が変わった」等、嬉しいお声もたくさんいただいております。 ご自分で作る身体に優しいソースは、揚げ物につけるだけでなく、料理の幅も広げてくれることでしょう。 #スパイス #調味料 #無添加 #身体に優しい #自家製 #初心者歓迎 #発酵 #腸活 #野菜たっぷり #果物 #ソース |
献立 | ・ウスターソース ・ソースを使った料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間半 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
「ウスターソース」とは、野菜や果物にスパイスを加えて煮詰め、濾して熟成させて作ります。
残念なことに、市販のソースには甘味料・保存料・増粘剤をはじめとする食品添加物が多数含まれており、必ずしも安全な調味料とは言い難いのも確かです。大量生産や、保存性を高めるために添加物が入るのも仕方ないことといえば仕方ないのかもしれません。
そもそもソースは毎日使うものではないので、この機会に作ってしまいませんか。作って放置するだけで熟成するなんて楽ちんではありませんか。面倒なのは最初に野菜や果物を切ることや、スパイスを揃えることくらい。あとは煮て熟成のみ!
身体に優しい上に、ソースを濾した後にでる野菜カスは料理にも使えるので、ゴミも出ずにエコクッキングなのです。
レッスンされた生徒様からは「揚げ物を食べるのが楽しみになった」「焼きそばの味が変わった」等、嬉しいお声もたくさんいただいております。
ご自分で作る身体に優しいソースは、揚げ物につけるだけでなく、料理の幅も広げてくれることでしょう。
#スパイス #調味料 #無添加 #身体に優しい #自家製 #初心者歓迎 #発酵 #腸活 #野菜たっぷり #果物 #ソース
・ウスターソース
・ソースを使った料理(こちらはレシピのみとなります)
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間半
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 発酵料理の中でも群を抜いて素晴らしい栄養価のある「水キムチ」 韓国では「ムルキムチ」と呼ばれ、伝統料理として親しまれています。 野菜の栄養価を汁ごといただく発酵食品で、飲むキムチとも言われている水キムチは、汁には植物性乳酸菌が多く含まれ、赤唐辛子を使用していないので、辛くなく、さっぱりとしたもので子供から年配者まで幅広い年齢の人が口に出来るのも魅力の一つです。 今回はそんな水キムチを仕込み、また、水キムチを使って酸辣湯も作っていきます。寒い冬を乗り越える健康な身体つくりの為にも、学んでみませんか? <当日のタイムスケジュール> ・水キムチについての座学 ・調理過程の説明 ・水キムチ作り ・酸辣湯作り ・試食(レッスンについての質疑応答) #発酵 #発酵食品 #発酵料理 #腸活 #キムチ #水キムチ #初心者歓迎 #身体に優しい #薬食同源 #薬膳 #伝統料理 #韓国料理 #腸内環境改善 |
献立 | ・水キムチ ・酸辣湯 ・水キムチを応用編の料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 5,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
発酵料理の中でも群を抜いて素晴らしい栄養価のある「水キムチ」
韓国では「ムルキムチ」と呼ばれ、伝統料理として親しまれています。
野菜の栄養価を汁ごといただく発酵食品で、飲むキムチとも言われている水キムチは、汁には植物性乳酸菌が多く含まれ、赤唐辛子を使用していないので、辛くなく、さっぱりとしたもので子供から年配者まで幅広い年齢の人が口に出来るのも魅力の一つです。
今回はそんな水キムチを仕込み、また、水キムチを使って酸辣湯も作っていきます。寒い冬を乗り越える健康な身体つくりの為にも、学んでみませんか?
<当日のタイムスケジュール>
・水キムチについての座学
・調理過程の説明
・水キムチ作り
・酸辣湯作り
・試食(レッスンについての質疑応答)
#発酵 #発酵食品 #発酵料理 #腸活 #キムチ #水キムチ #初心者歓迎 #身体に優しい #薬食同源 #薬膳 #伝統料理 #韓国料理 #腸内環境改善
・水キムチ
・酸辣湯
・水キムチを応用編の料理(こちらはレシピのみとなります)
5,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 秋鮭の筋子で仕込む「いくら」海のルビーを嫌いな人はいるのでしょうか。 もちろん、自身も大好きです。 寿司屋さんはこの時期に一年分を仕込んで、冷凍しておくところもあるほどです。 また、今仕込んでおせち料理に使う方も多いかと思います。 いくらは作るのが大変と思われている方も多いのですが、コツさえつかめばとっても簡単! 毎年人気の講座です。当教室では、レッスン日に市場で新鮮かつ粒の大きい筋子を仕入れてレッスンするので、口に入れて瞬間の幸福感はたまりませんよ。 *今年は例年に比べて、魚の価格も高騰しておりますので、レッスン料も値上がりしていますが、その分、誠心誠意おもてなしさせていただきます。 #秋鮭 #いくら #市場ツアー #魚料理 #魚卵 #初心者歓迎 #旬 #手仕事 |
献立 | ・いくら ・関連料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 8,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~6人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
秋鮭の筋子で仕込む「いくら」海のルビーを嫌いな人はいるのでしょうか。
もちろん、自身も大好きです。
寿司屋さんはこの時期に一年分を仕込んで、冷凍しておくところもあるほどです。
また、今仕込んでおせち料理に使う方も多いかと思います。
いくらは作るのが大変と思われている方も多いのですが、コツさえつかめばとっても簡単!
毎年人気の講座です。当教室では、レッスン日に市場で新鮮かつ粒の大きい筋子を仕入れてレッスンするので、口に入れて瞬間の幸福感はたまりませんよ。
*今年は例年に比べて、魚の価格も高騰しておりますので、レッスン料も値上がりしていますが、その分、誠心誠意おもてなしさせていただきます。
#秋鮭 #いくら #市場ツアー #魚料理 #魚卵 #初心者歓迎 #旬 #手仕事
・いくら
・関連料理(こちらはレシピのみとなります)
8,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~6人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 秋鮭の筋子で仕込む「いくら」海のルビーを嫌いな人はいるのでしょうか。 もちろん、自身も大好きです。 寿司屋さんはこの時期に一年分を仕込んで、冷凍しておくところもあるほどです。 また、今仕込んでおせち料理に使う方も多いかと思います。 いくらは作るのが大変と思われている方も多いのですが、コツさえつかめばとっても簡単! 毎年人気の講座です。当教室では、レッスン日に市場で新鮮かつ粒の大きい筋子を仕入れてレッスンするので、口に入れて瞬間の幸福感はたまりませんよ。 当日は朝から築地市場ツアーを楽しんでいただいてから、レッスンに入ります。 もちろん、お買い物も出来ます。 *今年は例年に比べて魚もかなり高騰しておりますので、レッスン料が値上がりしていますが、その分、誠心誠意おもてなしさせていただきます #秋鮭 #いくら #旬 #手仕事 #市場ツアー #初心者歓迎 #魚料理 #魚卵 |
献立 | ・いくら ・関連料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 8,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 2人~6人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
秋鮭の筋子で仕込む「いくら」海のルビーを嫌いな人はいるのでしょうか。
もちろん、自身も大好きです。
寿司屋さんはこの時期に一年分を仕込んで、冷凍しておくところもあるほどです。
また、今仕込んでおせち料理に使う方も多いかと思います。
いくらは作るのが大変と思われている方も多いのですが、コツさえつかめばとっても簡単!
毎年人気の講座です。当教室では、レッスン日に市場で新鮮かつ粒の大きい筋子を仕入れてレッスンするので、口に入れて瞬間の幸福感はたまりませんよ。
当日は朝から築地市場ツアーを楽しんでいただいてから、レッスンに入ります。
もちろん、お買い物も出来ます。
*今年は例年に比べて魚もかなり高騰しておりますので、レッスン料が値上がりしていますが、その分、誠心誠意おもてなしさせていただきます
#秋鮭 #いくら #旬 #手仕事 #市場ツアー #初心者歓迎 #魚料理 #魚卵
・いくら
・関連料理(こちらはレシピのみとなります)
8,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
2人~6人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | キムチといえば韓国を代表する漬物として有名ですが、肝心要の唐辛子は実はその昔、九州から朝鮮半島へと伝えられ、その後、日本へと逆輸入されたという記録があります。すなわち、タイミングが違えば日本の漬物だったかもしれない!と自身は思ってます。 キムチはビタミンも豊富なのですが、何といっても乳酸菌!!乳酸菌なくしてキムチは語れません。 乳酸菌の中でも生きたまま腸まで届くものには、善玉菌を増やす役割があります。善玉菌は腸内環境を整える働きをします。つまり、善玉菌を増やすことが大切なのです! 人の免疫細胞の6~7割は腸にあるといわれています。乳酸菌を上手に摂取することこそが!免疫力アップにつながるのです。 現在は市販のキムチもたくさんありますが、そこから生きた乳酸気はなかなか摂取し難いのが現状です(現状についてはレッスン内で)この機会に是非、腸活で健康になりましょう。 また、キムチに使用する野菜類は有機野菜を使用し、調味料も無添加で身体が喜ぶキムチを作ります。 #キムチ #漬物 #発酵 #発酵食品 #韓国料理 #初心者歓迎 #無添加 #オーガニック |
献立 | ・キムチ ・大根と豚肉のキムチ炒め(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 5,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
キムチといえば韓国を代表する漬物として有名ですが、肝心要の唐辛子は実はその昔、九州から朝鮮半島へと伝えられ、その後、日本へと逆輸入されたという記録があります。すなわち、タイミングが違えば日本の漬物だったかもしれない!と自身は思ってます。
キムチはビタミンも豊富なのですが、何といっても乳酸菌!!乳酸菌なくしてキムチは語れません。
乳酸菌の中でも生きたまま腸まで届くものには、善玉菌を増やす役割があります。善玉菌は腸内環境を整える働きをします。つまり、善玉菌を増やすことが大切なのです!
人の免疫細胞の6~7割は腸にあるといわれています。乳酸菌を上手に摂取することこそが!免疫力アップにつながるのです。
現在は市販のキムチもたくさんありますが、そこから生きた乳酸気はなかなか摂取し難いのが現状です(現状についてはレッスン内で)この機会に是非、腸活で健康になりましょう。
また、キムチに使用する野菜類は有機野菜を使用し、調味料も無添加で身体が喜ぶキムチを作ります。
#キムチ #漬物 #発酵 #発酵食品 #韓国料理 #初心者歓迎 #無添加 #オーガニック
・キムチ
・大根と豚肉のキムチ炒め(こちらはレシピのみとなります)
5,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 発酵食品の中でも群を抜いて素晴らしい栄養価のある「水キムチ」 韓国では「ムルキムチ」と呼ばれ、伝統料理として親しまれています。 野菜の栄養を汁ごといただく発酵食品で、飲むキムチとも言われている水キムチは、汁には植物性乳酸菌が多く含まれ、赤唐辛子を使用していないので、辛くなく、さっぱりとしたもので子供から年配者まで幅広い年齢の人が口に出来るのも、魅力の一つです。 今回はそんな水キムチを仕込み、また水キムチを使って酸辣湯も作っていきます。 身体の内からの健康の為、デトックスの為にも、学んでみませんか? #韓国料理 #キムチ #水キムチ #発酵 #発酵食品 #デトックス #発酵飲料 #初心者歓迎 #身体に優しい #乳酸菌 #植物性 |
献立 | ・水キムチ ・酸辣湯 ・関連料理(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 5,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
発酵食品の中でも群を抜いて素晴らしい栄養価のある「水キムチ」
韓国では「ムルキムチ」と呼ばれ、伝統料理として親しまれています。
野菜の栄養を汁ごといただく発酵食品で、飲むキムチとも言われている水キムチは、汁には植物性乳酸菌が多く含まれ、赤唐辛子を使用していないので、辛くなく、さっぱりとしたもので子供から年配者まで幅広い年齢の人が口に出来るのも、魅力の一つです。
今回はそんな水キムチを仕込み、また水キムチを使って酸辣湯も作っていきます。
身体の内からの健康の為、デトックスの為にも、学んでみませんか?
#韓国料理 #キムチ #水キムチ #発酵 #発酵食品 #デトックス #発酵飲料 #初心者歓迎 #身体に優しい #乳酸菌 #植物性
・水キムチ
・酸辣湯
・関連料理(こちらはレシピのみとなります)
5,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 築地市場ツアーからの、料理レッスンです 外歩きしやすい今の時期は、築地が面白い! 色々なフェアーや、催しも行われています。 豊洲に中央卸売市場が移っても、築地は元気です。市場としてしっかり稼働していますので、雰囲気を肌に感じながら、買い物を楽しみましょう。 レッスンは自家製だから美味しく、また身体に優しく作れる「ロースハム」とロースハム入りの「ケークサレ」を作ります。ハムって、市販のものは色々な添加物が入っているので、自分で作ると自然の旨味しかありません!それが一番美味しいのです。 #初心者歓迎 #市場ツアー #築地 #肉料理 #ハム #無添加 #ケークサレ #身体に優しい料理 #買い物 |
献立 | ・ロースハム ・ケークサレ ・スープ(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
築地市場ツアーからの、料理レッスンです
外歩きしやすい今の時期は、築地が面白い!
色々なフェアーや、催しも行われています。
豊洲に中央卸売市場が移っても、築地は元気です。市場としてしっかり稼働していますので、雰囲気を肌に感じながら、買い物を楽しみましょう。
レッスンは自家製だから美味しく、また身体に優しく作れる「ロースハム」とロースハム入りの「ケークサレ」を作ります。ハムって、市販のものは色々な添加物が入っているので、自分で作ると自然の旨味しかありません!それが一番美味しいのです。
#初心者歓迎 #市場ツアー #築地 #肉料理 #ハム #無添加 #ケークサレ #身体に優しい料理 #買い物
・ロースハム
・ケークサレ
・スープ(こちらはレシピのみとなります)
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 外歩きしやすい季節になってきましたので、市場ツアー付きレッスンのご案内です。 市場の歩き方や、オススメのお店、市場の小ネタなどを盛り込みつつ、築地と長きに渡り付き合いのあるシェフが案内いたします。もちろん、お買い物もしてOKです。 市場のツアーの後は、秋から美味しくなってくる魚、鮭のレッスンです。 北海道の郷土料理でもあり、道民がバーベキューをする時によく登場する「ちゃんちゃん焼」と、鮭といくらの饗宴…「はらこ飯」を作ります。ご飯は炊きこむコツなども伝授いたします。 この機会に是非、旬の秋鮭を楽しみませんか? #秋鮭 #鮭 #いくら #旬 #築地 #市場ツアー #郷土料理 #魚料理 #炊き込みご飯 |
献立 | ・ちゃんちゃん焼 ・はらこ飯 ・汁物(こちらはレシピのみとなります) |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 1日前まで |
対面
外歩きしやすい季節になってきましたので、市場ツアー付きレッスンのご案内です。
市場の歩き方や、オススメのお店、市場の小ネタなどを盛り込みつつ、築地と長きに渡り付き合いのあるシェフが案内いたします。もちろん、お買い物もしてOKです。
市場のツアーの後は、秋から美味しくなってくる魚、鮭のレッスンです。
北海道の郷土料理でもあり、道民がバーベキューをする時によく登場する「ちゃんちゃん焼」と、鮭といくらの饗宴…「はらこ飯」を作ります。ご飯は炊きこむコツなども伝授いたします。
この機会に是非、旬の秋鮭を楽しみませんか?
#秋鮭 #鮭 #いくら #旬 #築地 #市場ツアー #郷土料理 #魚料理 #炊き込みご飯
・ちゃんちゃん焼
・はらこ飯
・汁物(こちらはレシピのみとなります)
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
1日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 外歩きしやすい季節になってきましたので、市場ツアー付きレッスンのご案内です。 市場の歩き方や、オススメのお店、市場の小ネタなどを盛り込みつつ、築地と長きに渡り付き合いのあるシェフが案内いたします。もちろん、お買い物もしてOKです。 市場のツアーの後は、秋刀魚と言えば「塩焼き」「刺身」など和食のイメージですが、今回はバーガーにしていきます。そして付け合わせには、イタリアンではよく鰯を使う「ベッカフィーコ」を作って「秋刀魚三昧」のレッスンを行います。 この機会に。いつもと違う秋刀魚料理をたのしみませんか? #秋 #旬 #秋刀魚 #初心者歓迎 #魚料理 #築地 #ツアー #イタリアン #バーガー |
献立 | ・秋刀魚バーガー ・ベッカフィーコ ・バンズ(こちらはレシピのみ) |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
外歩きしやすい季節になってきましたので、市場ツアー付きレッスンのご案内です。
市場の歩き方や、オススメのお店、市場の小ネタなどを盛り込みつつ、築地と長きに渡り付き合いのあるシェフが案内いたします。もちろん、お買い物もしてOKです。
市場のツアーの後は、秋刀魚と言えば「塩焼き」「刺身」など和食のイメージですが、今回はバーガーにしていきます。そして付け合わせには、イタリアンではよく鰯を使う「ベッカフィーコ」を作って「秋刀魚三昧」のレッスンを行います。
この機会に。いつもと違う秋刀魚料理をたのしみませんか?
#秋 #旬 #秋刀魚 #初心者歓迎 #魚料理 #築地 #ツアー #イタリアン #バーガー
・秋刀魚バーガー
・ベッカフィーコ
・バンズ(こちらはレシピのみ)
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | よく生徒様方から「築地に行きたいけど、どこの店へ行けばいいのか、どこがオススメなのか、どう歩けばいいか分からない」との声をいただき、築地市場見学ツアーを催行していましたが、夏は酷暑なので、しばらく見学ツアーはお休みしていました。最近やっと、秋風も吹き始めたので、市場ツアーを再開しようと思います。 当日は、長きに渡って築地と付き合ってきたシェフが、オススメのお店を厳選してご案内! もちろん、お買い物もしていただけます。毎回、エコバッグいっぱいに帰る方もいますよ。また、当日の夕飯で使うのでなければ場内にクロネコもありますので、自宅へ重い荷物はビュンッと飛ばせます。この機会に「築地の歩き方」を学びませんか?市場のおじさんやお兄さんとの付き合い方も伝授いたします。(強面でも、全然、怖くありませんよ) ツアーの後は、この季節しか作れない柚子胡椒を作ります。 また副産物として「ぽん酢」も作りたいと思います。 この機会に是非、朝の築地でお買い物をして、旬の調味料を作ってみませんか? #築地市場 #築地 #築地市場見学ツアー #市場 #季節の手仕事 #柚子胡椒 #ぽん酢 #無添加 #オーガニック #調味料 |
献立 | ・柚子胡椒 ・ぽん酢 試食は、柚子胡椒とぽん酢の味が分かる料理で試食となります。 |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間半 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~6人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
よく生徒様方から「築地に行きたいけど、どこの店へ行けばいいのか、どこがオススメなのか、どう歩けばいいか分からない」との声をいただき、築地市場見学ツアーを催行していましたが、夏は酷暑なので、しばらく見学ツアーはお休みしていました。最近やっと、秋風も吹き始めたので、市場ツアーを再開しようと思います。
当日は、長きに渡って築地と付き合ってきたシェフが、オススメのお店を厳選してご案内!
もちろん、お買い物もしていただけます。毎回、エコバッグいっぱいに帰る方もいますよ。また、当日の夕飯で使うのでなければ場内にクロネコもありますので、自宅へ重い荷物はビュンッと飛ばせます。この機会に「築地の歩き方」を学びませんか?市場のおじさんやお兄さんとの付き合い方も伝授いたします。(強面でも、全然、怖くありませんよ)
ツアーの後は、この季節しか作れない柚子胡椒を作ります。
また副産物として「ぽん酢」も作りたいと思います。
この機会に是非、朝の築地でお買い物をして、旬の調味料を作ってみませんか?
#築地市場 #築地 #築地市場見学ツアー #市場 #季節の手仕事 #柚子胡椒 #ぽん酢 #無添加 #オーガニック #調味料
・柚子胡椒
・ぽん酢
試食は、柚子胡椒とぽん酢の味が分かる料理で試食となります。
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間半
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~6人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 世界一のフィッシュマーケット「築地」は現在も元気です。よく東京卸売市場が豊洲に移転したので築地に市場は無いと思われている方もいますが、築地市場はしっかりと残っています。 規模は縮小しましたが、まだまだ元気に市場やってます! そんな築地市場へご案内。 市場の歩き方から、オススメの店舗、買い物を仕方などなど…今更、人に聞けない買い物の仕方を伝授します。長きに渡って築地と付き合ってきたシェフだからこそ知ってる、本当に美味しい店や安い店を巡り、「築地」を勉強してからスパイスのレッスンです。 築地の美味しい食材を使って、スパイス料理を作ります。 もちろん、ツアー中のお買い物はご自由に。持ちきれなければクロネコで配送も出来ます! 一緒に築地を楽しみましょう。 #築地市場見学 #築地市場 #買い物ツアー #スパイス #市場の歩き方 #魚介 |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約3時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 2人~4人 |
申込可能日 | 1日前まで |
対面
世界一のフィッシュマーケット「築地」は現在も元気です。よく東京卸売市場が豊洲に移転したので築地に市場は無いと思われている方もいますが、築地市場はしっかりと残っています。
規模は縮小しましたが、まだまだ元気に市場やってます!
そんな築地市場へご案内。
市場の歩き方から、オススメの店舗、買い物を仕方などなど…今更、人に聞けない買い物の仕方を伝授します。長きに渡って築地と付き合ってきたシェフだからこそ知ってる、本当に美味しい店や安い店を巡り、「築地」を勉強してからスパイスのレッスンです。
築地の美味しい食材を使って、スパイス料理を作ります。
もちろん、ツアー中のお買い物はご自由に。持ちきれなければクロネコで配送も出来ます!
一緒に築地を楽しみましょう。
#築地市場見学 #築地市場 #買い物ツアー #スパイス #市場の歩き方 #魚介
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約3時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
2人~4人
1日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 夏の疲れに効くカレーを作るために、自分だけの「カレー粉」を配合しませんか? カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。 夏の暑い時期に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えがあり、漢方では身体冷えは未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。 ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう! そして簡単にパパっと出来る「タンドリーチキン」も作りたいと思います。 <当日のタイムスケジュール> ・カレーについての座学 ・スパイスの説明 ・カレー粉配合 ・タンドリーチキン作り ・試食(レッスンについての質疑応答) #スパイス #食養生 #薬膳 #自家製 #タンドリーチキン #初心者歓迎 #食材 |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
夏の疲れに効くカレーを作るために、自分だけの「カレー粉」を配合しませんか?
カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。
夏の暑い時期に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えがあり、漢方では身体冷えは未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。
ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう!
そして簡単にパパっと出来る「タンドリーチキン」も作りたいと思います。
<当日のタイムスケジュール>
・カレーについての座学
・スパイスの説明
・カレー粉配合
・タンドリーチキン作り
・試食(レッスンについての質疑応答)
#スパイス #食養生 #薬膳 #自家製 #タンドリーチキン #初心者歓迎 #食材
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | アジアには色々な「ジャン」(醤)があります。 今回はその中でも汎用性のある「コチュジャン」にスポットを当てていきます。 もち米や麹を使ったり、熟成させたりと大変そうに感じる作業は一切無く、簡単に、ほぼ家にある調味料で作れるレシピを、ご紹介していきたいと思います。 レッスンされた生徒様方は、白米にのせて食べたりするくらい日常使いしています。 そんなコチュジャンを作って、応用編としてタッカルビを作ります。 近年「チーズタッカルビ」が流行っていますが、今回はお酒のお供やご飯のお供にもなるタッカルビを伝授しますので、是非、チャレンジしてみましょう! <当日のスケジュール> ・レシピの説明その他の座学 ・コチュジャン作り ・タッカルビ作り ・試食(レッスンについての質疑応答) #韓国料理 #発酵 #調味料 #初心者歓迎 #タッカルビ #コチュジャン #自家製 #味噌 #香辛料 #アジア #食材 #肉料理 |
価格 | 5,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
アジアには色々な「ジャン」(醤)があります。
今回はその中でも汎用性のある「コチュジャン」にスポットを当てていきます。
もち米や麹を使ったり、熟成させたりと大変そうに感じる作業は一切無く、簡単に、ほぼ家にある調味料で作れるレシピを、ご紹介していきたいと思います。
レッスンされた生徒様方は、白米にのせて食べたりするくらい日常使いしています。
そんなコチュジャンを作って、応用編としてタッカルビを作ります。
近年「チーズタッカルビ」が流行っていますが、今回はお酒のお供やご飯のお供にもなるタッカルビを伝授しますので、是非、チャレンジしてみましょう!
<当日のスケジュール>
・レシピの説明その他の座学
・コチュジャン作り
・タッカルビ作り
・試食(レッスンについての質疑応答)
#韓国料理 #発酵 #調味料 #初心者歓迎 #タッカルビ #コチュジャン #自家製 #味噌 #香辛料 #アジア #食材 #肉料理
5,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 旬の魚の捌き方や鮮度の見極め方を学び、イタリアの魚料理「アクアパッツァ」を作りましょう! 世界でもナンバーワンと言われるフィッシュマーケットの築地で、新鮮かつ美味しい旬の魚を講師が仕入れておきますので、魚や貝の下処理の仕方から、調理法までをレッスンします。 また、魚を捌くのはちょっと…という方の為にも、捌くことなく美味しく作れる作り方も教えますので(目から鱗とまでは言いませんが、簡単に作れちゃう方法があるんです!)ご安心下さい。 当日はアクアパッツァの美味しい出汁(スープ)に浸ける簡単なパンも作りたいと思います。 余すことなく、魚を味わいましょう! <当日のスケジュール> ・作業手順についての説明と座学 ・パン作り ・魚の処理の仕方 (基本的に講師が作業するのを見てもらいますが、ご自分でやってみたい方はもちろんOKです) ・アクアパッツァ作り ・試食及び質疑応答 #魚料理 #イタリアン #アクアパッツァ #魚介 #初心者歓迎 #パン #旬 |
価格 | 7,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 2人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
旬の魚の捌き方や鮮度の見極め方を学び、イタリアの魚料理「アクアパッツァ」を作りましょう!
世界でもナンバーワンと言われるフィッシュマーケットの築地で、新鮮かつ美味しい旬の魚を講師が仕入れておきますので、魚や貝の下処理の仕方から、調理法までをレッスンします。
また、魚を捌くのはちょっと…という方の為にも、捌くことなく美味しく作れる作り方も教えますので(目から鱗とまでは言いませんが、簡単に作れちゃう方法があるんです!)ご安心下さい。
当日はアクアパッツァの美味しい出汁(スープ)に浸ける簡単なパンも作りたいと思います。
余すことなく、魚を味わいましょう!
<当日のスケジュール>
・作業手順についての説明と座学
・パン作り
・魚の処理の仕方
(基本的に講師が作業するのを見てもらいますが、ご自分でやってみたい方はもちろんOKです)
・アクアパッツァ作り
・試食及び質疑応答
#魚料理 #イタリアン #アクアパッツァ #魚介 #初心者歓迎 #パン #旬
7,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
2人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | カルボナーラは好きですか? 日本ではカルボナーラにはベーコンを使いますが、本場イタリアでは「パンチェッタ」という豚バラ肉の塩漬けを使います。 今回はそのパンチェッタ(塩豚)を作り、応用編でミートパイを作りたいと思います。 パンチェッタは家庭では冷蔵庫で簡単に作れ、保存もきく上に料理の幅はとても広がります。 バラ肉のブヨっとした脂身が苦手な方も、脂身の美味しさにビックリすること間違いないでしょう。 そして一つの保存食で色々な料理に応用出来るので、食卓も豊かになりますよ! 豚肉の中でも比較的安価な豚バラ肉で保存食を作って、お財布にも優しく、身体にも優しい料理作りをしませんか? <当日のタイムスケジュール> ・パンチェッタの作り方について簡単な座学 ・パンチェッタ作り ・ミートパイ作り ・試食(レッスンについての質疑応答) #保存食 #塩豚 #パンチェッタ #ミートパイ #試食 #イタリアン #フレンチ #対面 |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
対面
カルボナーラは好きですか?
日本ではカルボナーラにはベーコンを使いますが、本場イタリアでは「パンチェッタ」という豚バラ肉の塩漬けを使います。
今回はそのパンチェッタ(塩豚)を作り、応用編でミートパイを作りたいと思います。
パンチェッタは家庭では冷蔵庫で簡単に作れ、保存もきく上に料理の幅はとても広がります。
バラ肉のブヨっとした脂身が苦手な方も、脂身の美味しさにビックリすること間違いないでしょう。
そして一つの保存食で色々な料理に応用出来るので、食卓も豊かになりますよ!
豚肉の中でも比較的安価な豚バラ肉で保存食を作って、お財布にも優しく、身体にも優しい料理作りをしませんか?
<当日のタイムスケジュール>
・パンチェッタの作り方について簡単な座学
・パンチェッタ作り
・ミートパイ作り
・試食(レッスンについての質疑応答)
#保存食 #塩豚 #パンチェッタ #ミートパイ #試食 #イタリアン #フレンチ #対面
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | カルボナーラは好きですか? 日本ではカルボナーラにはベーコンを使いますが、本場イタリアでは「パンチェッタ」という豚バラ肉の塩漬けを使います。 今回はそのパンチェッタ(塩豚)を作り、応用編でポトフを作りたいと思います。 パンチェッタは家庭では冷蔵庫で簡単に作れ、保存もきく上に料理の幅はとても広がります。 バラ肉のブヨっとした脂身が苦手な方も、脂身の美味しさにビックリすること間違いないでしょう。 そして一つの保存食で色々な料理に応用出来るので、食卓も豊かになりますよ! 豚肉の中でも比較的安価な豚バラ肉で保存食を作って、お財布にも優しく、身体にも優しい料理作りをしませんか? #保存食 #塩豚 #パンチェッタ #イタリアン #フレンチ #ポトフ #初心者歓迎 |
価格 | 6,500円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
その他備考 | 持ち帰りの食材が多いので、丈夫なエコバッグをお持ちください |
対面
カルボナーラは好きですか?
日本ではカルボナーラにはベーコンを使いますが、本場イタリアでは「パンチェッタ」という豚バラ肉の塩漬けを使います。
今回はそのパンチェッタ(塩豚)を作り、応用編でポトフを作りたいと思います。
パンチェッタは家庭では冷蔵庫で簡単に作れ、保存もきく上に料理の幅はとても広がります。
バラ肉のブヨっとした脂身が苦手な方も、脂身の美味しさにビックリすること間違いないでしょう。
そして一つの保存食で色々な料理に応用出来るので、食卓も豊かになりますよ!
豚肉の中でも比較的安価な豚バラ肉で保存食を作って、お財布にも優しく、身体にも優しい料理作りをしませんか?
#保存食 #塩豚 #パンチェッタ #イタリアン #フレンチ #ポトフ #初心者歓迎
6,500円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
持ち帰りの食材が多いので、丈夫なエコバッグをお持ちください
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 「ポッサム」とは韓国語で『包む』という意味で、肉を葉野菜で包んで食べる韓国料理の事です。 今回は、発酵料理として韓国料理にせまっていきたいので、豚肉を塩麴で漬け込むことによって柔らかく仕上げ、また中毒性があるとまでいわれる調味料で甘辛さが魅力のサムジャンを一緒に作ります。サムジャンは、ポッサムはもちろんのこと、サムギョプサルやチーズタッカルビなどにも使われている調味料です。焼き肉や茹でた肉の上に乗せて食べることから「サンチュ味噌」とも呼ばれています。 無添加で作るサムジャンは美味しく優しい味です。 賞味も3か月~半年はもちますので、一度作ると色々な料理に使えますよ! #初心者歓迎 #韓国料理 #発酵 #自家製 #味噌 #保存食 #塩麴 #調味料 |
価格 | 7,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
その他備考 | 唐辛子を使用したレッスンになりますので、お子様の参加は不可となります |
対面
「ポッサム」とは韓国語で『包む』という意味で、肉を葉野菜で包んで食べる韓国料理の事です。
今回は、発酵料理として韓国料理にせまっていきたいので、豚肉を塩麴で漬け込むことによって柔らかく仕上げ、また中毒性があるとまでいわれる調味料で甘辛さが魅力のサムジャンを一緒に作ります。サムジャンは、ポッサムはもちろんのこと、サムギョプサルやチーズタッカルビなどにも使われている調味料です。焼き肉や茹でた肉の上に乗せて食べることから「サンチュ味噌」とも呼ばれています。
無添加で作るサムジャンは美味しく優しい味です。
賞味も3か月~半年はもちますので、一度作ると色々な料理に使えますよ!
#初心者歓迎 #韓国料理 #発酵 #自家製 #味噌 #保存食 #塩麴 #調味料
7,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
唐辛子を使用したレッスンになりますので、お子様の参加は不可となります
受講形式 | 対面 |
レッスン紹介 | 自分好みの「カレー粉」を配合しませんか? カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。 夏の間に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えは、ありませんでしたか? 漢方では身体の「冷え」は未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう! ここ数年、市販のカレー粉を使うのではなく、色々なスパイスを掛け合わせて作るスパイスカレーが流行っています。しかし、何を合わせれば良いのやら???という方も多いですよね。実際、教室に通われる生徒様からも「スパイスが多すぎて使い方が分からない」というお声をいただいていますので、今回は「基本のスパイスカレー」も作ります。 基本さえ覚えれば、あとは自分の好みの方向に味を持っていくだけなのです。 国民食ともいわれるカレーを一から作ってみましょう! #スパイスカレー #スパイス #カレー #初心者歓迎 #自家製 |
価格 | 6,800円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 約2時間 |
持ち物 | エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます) |
催行人数 | 1人~4人 |
申込可能日 | 2日前まで |
その他備考 | 試食あり |
対面
自分好みの「カレー粉」を配合しませんか?
カレーは複数のスパイスから成っていますが、そのスパイスは漢方薬として使われているものも多く、食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めるなど、身体の健康への効果も期待できるといわれています。
夏の間に冷房や冷たいものの摂りすぎによる身体の冷えは、ありませんでしたか?
漢方では身体の「冷え」は未病の一つとされています。この「冷え」の改善にカレーは大きな働きをするのです。ある意味、万能料理ともいえるカレーに使うカレー粉を、ご自分の不調に合わせて配合してみましょう!
ここ数年、市販のカレー粉を使うのではなく、色々なスパイスを掛け合わせて作るスパイスカレーが流行っています。しかし、何を合わせれば良いのやら???という方も多いですよね。実際、教室に通われる生徒様からも「スパイスが多すぎて使い方が分からない」というお声をいただいていますので、今回は「基本のスパイスカレー」も作ります。
基本さえ覚えれば、あとは自分の好みの方向に味を持っていくだけなのです。
国民食ともいわれるカレーを一から作ってみましょう!
#スパイスカレー #スパイス #カレー #初心者歓迎 #自家製
6,800円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
約2時間
エプロン/手を拭くタオル/エコバッグ(作った料理は持ち帰れます)
1人~4人
2日前まで
試食あり