ロゴ
ログイン お気に入り
ホーム ログイン 検索 お気に入り
家庭で楽しむ沖縄料理
日程1 2023年10月2日(月) 9時30分 満席:キャンセル待ち0人
洋食
日程1 2023年10月12日(木) 9時30分 残席3 / 席数4
日程2 2023年10月13日(金) 9時30分 満席:キャンセル待ち0人
日程3 2023年10月16日(月) 9時30分 残席2 / 席数4
日程4 2023年10月18日(水) 9時30分 残席2 / 席数4
和食ー居酒屋風にー
日程1 2023年11月6日(月) 9時30分 残席4 / 席数4
日程2 2023年11月10日(金) 9時30分 残席4 / 席数4
日程3 2023年11月15日(水) 9時30分 残席4 / 席数4
日程4 2023年11月16日(木) 9時30分 残席4 / 席数4

検索結果講師のページ

YOKOHAMA IZUMI Kitchen YM

先生の画像

講師:松清ゆかり


参加1名

実施1回

**9月のクラスは家庭で楽しむ沖縄料理をテーマに開催致します**
お料理がお好きな方はもちろんのこと、リフレッシュにおしゃべりしながらランチを楽しみたい方も大歓迎!
お1人様、1回限りのご参加も大歓迎です!

他に1枚の画像
2023年09月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
2023年10月
1
 
-
 
2
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
13
14
 
-
 
15
 
-
 
16
17
 
-
 
18
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
31
 
-
 
2023年11月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
16
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
 
-
 
29
 
-
 
30
 
-
 
生徒さんの声
手ごねピッツアを楽しもう!
今日のメニューはどれも私の大好物で、とても美味しかったです。ありがとうございました。

私は、手の込んだ料理よりも、サッと出来て美味しいもので、日常的に作れるレシピが、役に立ちますので、助かります。
コンセプトの近所のスーパーで手に入る食材で、基本のお料理献立というのが、いいと思いますし、チョコレートムース等は少しコツがいるので、実習しながらの方が頭に入るので良かったです。

初めての人同士でも、気楽に話せる雰囲気が楽しかったです。

リビングもとても明るく、素敵でした!
by りえ
料理教室の基本情報
教室の紹介和食・中華・韓国・フレンチ・イタリアン・エスニックなど毎月テーマを決めて進めていく予定です。
お教室で取り上げてほしいメニューのリクエストも随時受け付けております。

毎月必ずデザートを入れた3~5品の予定です。
献立の一部は、事前にお知らせする形式を取っており、全ては公表しておりません。

9:30ー13:30 (月1回平日のみ)
月4、5回のお教室日の中から選択して頂きます。
同月であればお日にちが違っても同じレシピとなります。
終了時刻は目安で多少前後する可能性があります。
9:30には開始致しますが、遅れてお越し頂いても構いません。ご都合等お有りの場合には途中で帰られても大丈夫です。最後に机上で復習の時間を設け、質問をお受け致しますので遅刻早退の心配ご無用です。

基本的に近所のスーパーで手に入る食材を使って基本のお料理、創作料理などで献立を構成しています。

インターネットがごくあたり前に存在する今、レシピは膨大数存在し簡単に検索できますが、インターネットや本、テレビ番組だけでは分からないお料理のコツ、下処理を施す理由など、管理栄養士の視点からお話しながら、楽しく和気あいあいとお教室を進めていく予定です。

文章にすると堅苦しくなってしまいますが、お料理がお好きな方はもちろんのこと、お料理のコツを知りたい方、決まった食材で決まったお料理ばかり作ってしまいアレンジに悩む方、リフレッシュにおしゃべりしながらランチを楽しみたい方、是非お気軽に1度お越し下さいね。洗い物は一切致しません。

また、当お教室は、毎月通わなくても通いたい月だけ、気になるメニューのときだけのご参加が可能となっております。毎月定期的に通うのは難しいけれど・・・という方も大歓迎です。

お一人でのご参加の方も多数いらっしゃいます。
女性限定のお教室ですので、どうぞ安心してお問い合わせ下さい。

心よりお待ちしております。
講師について日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業 
栄養士、管理栄養士
大学卒業後、明治乳業株式会社(現株式会社明治)入社
食機能科学研究所に配属されコナミルクの研究開発に従事、結婚を機に退職
2017年4月 自宅にてお料理教室を始める
2児の母
料理の種類
和食中華料理韓国料理
アジアンエスニック洋食
デザートお菓子
教室について
女性のみ初心者歓迎
子連れOKリクエスト可能
その他備考***当教室が2回目以降のスポット参加の方へ***
My Kitchenでお申込み後、教室開催当日500円を現金で頂戴致します。初回にお渡ししております規約をご参照下さい。
SNS
レッスンの開催場所
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
先生の画像

講師:松清ゆかり


参加1名

実施1回
お気に入り登録
お問合わせ
レッスン日程
料理教室の基本情報

教室の紹介

和食・中華・韓国・フレンチ・イタリアン・エスニックなど毎月テーマを決めて進めていく予定です。
お教室で取り上げてほしいメニューのリクエストも随時受け付けております。

毎月必ずデザートを入れた3~5品の予定です。
献立の一部は、事前にお知らせする形式を取っており、全ては公表しておりません。

9:30ー13:30 (月1回平日のみ)
月4、5回のお教室日の中から選択して頂きます。
同月であればお日にちが違っても同じレシピとなります。
終了時刻は目安で多少前後する可能性があります。
9:30には開始致しますが、遅れてお越し頂いても構いません。ご都合等お有りの場合には途中で帰られても大丈夫です。最後に机上で復習の時間を設け、質問をお受け致しますので遅刻早退の心配ご無用です。

基本的に近所のスーパーで手に入る食材を使って基本のお料理、創作料理などで献立を構成しています。

インターネットがごくあたり前に存在する今、レシピは膨大数存在し簡単に検索できますが、インターネットや本、テレビ番組だけでは分からないお料理のコツ、下処理を施す理由など、管理栄養士の視点からお話しながら、楽しく和気あいあいとお教室を進めていく予定です。

文章にすると堅苦しくなってしまいますが、お料理がお好きな方はもちろんのこと、お料理のコツを知りたい方、決まった食材で決まったお料理ばかり作ってしまいアレンジに悩む方、リフレッシュにおしゃべりしながらランチを楽しみたい方、是非お気軽に1度お越し下さいね。洗い物は一切致しません。

また、当お教室は、毎月通わなくても通いたい月だけ、気になるメニューのときだけのご参加が可能となっております。毎月定期的に通うのは難しいけれど・・・という方も大歓迎です。

お一人でのご参加の方も多数いらっしゃいます。
女性限定のお教室ですので、どうぞ安心してお問い合わせ下さい。

心よりお待ちしております。

講師について

日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業 
栄養士、管理栄養士
大学卒業後、明治乳業株式会社(現株式会社明治)入社
食機能科学研究所に配属されコナミルクの研究開発に従事、結婚を機に退職
2017年4月 自宅にてお料理教室を始める
2児の母

料理の種類

和食中華料理韓国料理
アジアンエスニック洋食
デザートお菓子

教室について

女性のみ初心者歓迎
子連れOKリクエスト可能

その他備考

***当教室が2回目以降のスポット参加の方へ***
My Kitchenでお申込み後、教室開催当日500円を現金で頂戴致します。初回にお渡ししております規約をご参照下さい。

SNS

レッスンの開催場所
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

家庭で楽しむ沖縄料理

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● ジューシー
● 麩ちゃんぷる(簡単に入手可能な小町麩を使って)
● もずくの和え物
● サーターアンダギー  他

炊飯器で作るジューシー、沖縄麩ではなくどこのお店でも入手可能な小町麩を使ってのKitchenYM流麩ちゃんぷるをお届けします!リクエスト頂いていたサーターアンダギーもご紹介します。どうぞお楽しみに!

*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#沖縄料理 #ジューシー #麩ちゃんぷる #サーターアンダギー #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理
価格4,500円(税込)
開始日時
2023年10月2日(月) 9時30分満席:キャンセル待ち0人
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

家庭で楽しむ沖縄料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● ジューシー
● 麩ちゃんぷる(簡単に入手可能な小町麩を使って)
● もずくの和え物
● サーターアンダギー  他

炊飯器で作るジューシー、沖縄麩ではなくどこのお店でも入手可能な小町麩を使ってのKitchenYM流麩ちゃんぷるをお届けします!リクエスト頂いていたサーターアンダギーもご紹介します。どうぞお楽しみに!

*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#沖縄料理 #ジューシー #麩ちゃんぷる #サーターアンダギー #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理

価格

4,500円(税込)

開始日時

2023年10月2日(月) 9時30分満席:キャンセル待ち0人

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

洋食

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● 豚肉のカレー煮
生姜焼き用の豚ロース肉を使用し、洋風のカレー風味に煮ていきます。フライパン1つで1時間以内に完成する簡単レシピ。子どもの頃、よく母が作ってくれた味を再現してみました。とてもまろやかで、やさしい味わいの一品です。

● ニース風サラダ
フランスのニース地方のサラダを作ります。
アンチョビドレッシングになります。

● かぼちゃのソフトクッキー
Halloweenにぴったり☆しっとりとした食感のソフトクッキーを作ります。



*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#豚肉のカレー煮 #フライパンひとつ #ニース風サラダ #かぼちゃのソフトクッキー #Halloween #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理
価格4,500円(税込)
開始日時
2023年10月12日(木) 9時30分残席3 / 席数4
2023年10月13日(金) 9時30分満席:キャンセル待ち0人
2023年10月16日(月) 9時30分残席2 / 席数4
2023年10月18日(水) 9時30分残席2 / 席数4
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

洋食

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● 豚肉のカレー煮
生姜焼き用の豚ロース肉を使用し、洋風のカレー風味に煮ていきます。フライパン1つで1時間以内に完成する簡単レシピ。子どもの頃、よく母が作ってくれた味を再現してみました。とてもまろやかで、やさしい味わいの一品です。

● ニース風サラダ
フランスのニース地方のサラダを作ります。
アンチョビドレッシングになります。

● かぼちゃのソフトクッキー
Halloweenにぴったり☆しっとりとした食感のソフトクッキーを作ります。



*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#豚肉のカレー煮 #フライパンひとつ #ニース風サラダ #かぼちゃのソフトクッキー #Halloween #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理

価格

4,500円(税込)

開始日時

2023年10月12日(木) 9時30分残席3 / 席数4
2023年10月13日(金) 9時30分満席:キャンセル待ち0人
2023年10月16日(月) 9時30分残席2 / 席数4
2023年10月18日(水) 9時30分残席2 / 席数4

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

和食ー居酒屋風にー

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● 鯖の味噌煮
鯖の身が硬くなってしまうというご意見を頂きましたので、今回、私流鯖の味噌煮をご紹介することにしました。ちょっとしたコツで、劇的に変身します!

● 鶏つくね

● タルト
デザートは焼き菓子のタルトを作ります。何のタルトかはまだ未定です。決まり次第こちらにアップします。タルト生地から作りますよ!





*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#鯖の味噌煮 #つくね #タルト #初心者歓迎 #女性限定 #家庭料理
価格4,500円(税込)
開始日時
2023年11月6日(月) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月10日(金) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月15日(水) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月16日(木) 9時30分残席4 / 席数4
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

和食ー居酒屋風にー

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● 鯖の味噌煮
鯖の身が硬くなってしまうというご意見を頂きましたので、今回、私流鯖の味噌煮をご紹介することにしました。ちょっとしたコツで、劇的に変身します!

● 鶏つくね

● タルト
デザートは焼き菓子のタルトを作ります。何のタルトかはまだ未定です。決まり次第こちらにアップします。タルト生地から作りますよ!





*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#鯖の味噌煮 #つくね #タルト #初心者歓迎 #女性限定 #家庭料理

価格

4,500円(税込)

開始日時

2023年11月6日(月) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月10日(金) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月15日(水) 9時30分残席4 / 席数4
2023年11月16日(木) 9時30分残席4 / 席数4

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
過去のレッスンを表示する

手ごねピッツアを楽しもう!

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● マルゲリータ
● ゴーヤのサラダ
● チョコレートムース 他

1人1枚のピッツア生地を作ります。手ごねですが、特別難しい技術や道具、体力は要りません!
夏休みを迎えるお子さまがいらっしゃる方にもおすすめです◎
家庭でできる本格的なマルゲリータ、是非、お楽しみに!


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#手ごねピッツア #手作りピッツァ #マルゲリータ #チョコレートムース #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理
価格3,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~3人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

手ごねピッツアを楽しもう!

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● マルゲリータ
● ゴーヤのサラダ
● チョコレートムース 他

1人1枚のピッツア生地を作ります。手ごねですが、特別難しい技術や道具、体力は要りません!
夏休みを迎えるお子さまがいらっしゃる方にもおすすめです◎
家庭でできる本格的なマルゲリータ、是非、お楽しみに!


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*(3/13追記)マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*(4/2追記)5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#手ごねピッツア #手作りピッツァ #マルゲリータ #チョコレートムース #初心者大歓迎 #女性限定 #家庭料理

価格

3,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~3人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

【リクエスト企画―2021年7月のレシピをもう1度―】洋食

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介【注】2021年7月実施のクラスと同一レシピとなります!再受講可能!

●ハンバーグ
●人参のグラッセ
●ズッキーニのカルパッチョ風
●かぼちゃの冷製スープ
●エルビス・サンド

ふっくらジューシーなハンバーグを作りましょう。フライパンで焼き上げます。かたくなってしまう、パサついてしまうなど簡単そうで意外に難しいハンバーグ。コツを覚えてみんな大好きなハンバーグを得意料理にしましょう!

「エルビス・サンド」は、「着飾る恋には理由があって」のドラマ登場料理の再現レシピです。

どうぞお楽しみに。


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#ハンバーグ #人参のグラッセ #かぼちゃの冷製スープ #エルビスサンド #洋食 #家庭料理 #初心者大歓迎 #女性限定
価格4,100円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

【リクエスト企画―2021年7月のレシピをもう1度―】洋食

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

【注】2021年7月実施のクラスと同一レシピとなります!再受講可能!

●ハンバーグ
●人参のグラッセ
●ズッキーニのカルパッチョ風
●かぼちゃの冷製スープ
●エルビス・サンド

ふっくらジューシーなハンバーグを作りましょう。フライパンで焼き上げます。かたくなってしまう、パサついてしまうなど簡単そうで意外に難しいハンバーグ。コツを覚えてみんな大好きなハンバーグを得意料理にしましょう!

「エルビス・サンド」は、「着飾る恋には理由があって」のドラマ登場料理の再現レシピです。

どうぞお楽しみに。


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#ハンバーグ #人参のグラッセ #かぼちゃの冷製スープ #エルビスサンド #洋食 #家庭料理 #初心者大歓迎 #女性限定

価格

4,100円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

【リクエスト企画―2022年9月のレシピをもう1度―】夏のアジア料理

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介【注】2022年9月実施のクラスと同一レシピとなります!

●ガパオライス
●エスニック冷奴
●ガトーアナナス(パイナップルのパウンドケーキ)

辛味を少な目にした(辛味増量可能)レシピですので、お子さまがいらっしゃる方にもおうちでお楽しみ頂けるかと思います。
デザートの『ガトーアナナス』は、パイナップルのパウンドケーキです。
アナナスは、フランス語でパイナップルという意味。甘酸っぱく爽やかな味わいのケーキをアジア料理に合わせました。

どうぞお楽しみに。


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#ガパオライス #冷奴 #ガトーアナナス #パウンドケーキ #アジア料理 #女性限定 #初心者大歓迎
価格4,100円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

【リクエスト企画―2022年9月のレシピをもう1度―】夏のアジア料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

【注】2022年9月実施のクラスと同一レシピとなります!

●ガパオライス
●エスニック冷奴
●ガトーアナナス(パイナップルのパウンドケーキ)

辛味を少な目にした(辛味増量可能)レシピですので、お子さまがいらっしゃる方にもおうちでお楽しみ頂けるかと思います。
デザートの『ガトーアナナス』は、パイナップルのパウンドケーキです。
アナナスは、フランス語でパイナップルという意味。甘酸っぱく爽やかな味わいのケーキをアジア料理に合わせました。

どうぞお楽しみに。


*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#ガパオライス #冷奴 #ガトーアナナス #パウンドケーキ #アジア料理 #女性限定 #初心者大歓迎

価格

4,100円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(申込確定後に詳細を確認できます)

初夏の和食

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● 鮪の漬け丼
● ピーマンの甘酢漬け
● 黒蜜寒天




覚えておくと便利な漬け丼のタレの作り方をお伝えします!
副菜にはこれから旬を迎えるピーマンをたっぷり使った甘酢漬けを。デザートは、横浜市小学校学校給食で大人気の黒蜜寒天です。主菜は高野豆腐と鶏肉団子の煮物になります。

*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#鮪の漬け丼 #ピーマンの甘酢漬け #黒蜜寒天 #家庭料理 #女性限定 #初心者大歓迎
価格3,600円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

初夏の和食

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● 鮪の漬け丼
● ピーマンの甘酢漬け
● 黒蜜寒天




覚えておくと便利な漬け丼のタレの作り方をお伝えします!
副菜にはこれから旬を迎えるピーマンをたっぷり使った甘酢漬けを。デザートは、横浜市小学校学校給食で大人気の黒蜜寒天です。主菜は高野豆腐と鶏肉団子の煮物になります。

*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#鮪の漬け丼 #ピーマンの甘酢漬け #黒蜜寒天 #家庭料理 #女性限定 #初心者大歓迎

価格

3,600円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(料理教室より別途、詳細を連絡します)

アジア料理

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介● 韓国風冷やし中華
● にら饅頭
● エッグタルト




特製コチュジャンダレで炒めた牛肉をのせた韓国風冷やし中華。おうちで簡単に再現できるよう、麺は入手しやすい、いわゆる冷やし中華の麺を使います。私のレシピのにら饅頭は、コツや技が一切要らない超簡単レシピ。オススメです。エッグタルトは市販の冷凍パイシートを使ってあっという間にできるアジアンスイーツです。

どうぞお楽しみに。



*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#韓国風冷やし中華 #にら饅頭 #エッグタルト #アジア料理 #初心者大歓迎 #女性限定
献立● 韓国風冷やし中華
● にら饅頭
● エッグタルト




特製コチュジャンダレで炒めた牛肉をのせた韓国風冷やし中華。おうちで簡単に再現できるよう、麺は入手しやすい、いわゆる冷やし中華の麺を使います。私のレシピのにら饅頭は、コツや技が一切要らない超簡単レシピ。オススメです。エッグタルトは市販の冷凍パイシートを使ってあっという間にできるアジアンスイーツです。
価格4,000円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)
持ち物エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)
催行人数1人~4人
申込可能日3日前まで
自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(料理教室より別途、詳細を連絡します)
日程をリクエスト

アジア料理

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

● 韓国風冷やし中華
● にら饅頭
● エッグタルト




特製コチュジャンダレで炒めた牛肉をのせた韓国風冷やし中華。おうちで簡単に再現できるよう、麺は入手しやすい、いわゆる冷やし中華の麺を使います。私のレシピのにら饅頭は、コツや技が一切要らない超簡単レシピ。オススメです。エッグタルトは市販の冷凍パイシートを使ってあっという間にできるアジアンスイーツです。

どうぞお楽しみに。



*当教室への入室時には、手指の消毒にご協力頂きます。
*マスクの着用は個人のご判断となります。
*お料理はお持ち帰り頂いても構いません。その場合には、タッパーや保冷剤等を各自ご持参下さい。
*5月のクラスより、パーテーションは設置しません。ご了承下さい。
*食器洗浄はスポンジによる手洗いではなく、食洗器を使用しておりますので高熱洗浄で食器を殺菌しております。
*当教室はトヨタホーム株式会社の全館空調システム「スマート・エアーズ」と「ピュア24セントラル(第一種換気(熱交換型))」を採用しております。教室内の空気を24時間自動的に換気しております。

#韓国風冷やし中華 #にら饅頭 #エッグタルト #アジア料理 #初心者大歓迎 #女性限定

献立

● 韓国風冷やし中華
● にら饅頭
● エッグタルト




特製コチュジャンダレで炒めた牛肉をのせた韓国風冷やし中華。おうちで簡単に再現できるよう、麺は入手しやすい、いわゆる冷やし中華の麺を使います。私のレシピのにら饅頭は、コツや技が一切要らない超簡単レシピ。オススメです。エッグタルトは市販の冷凍パイシートを使ってあっという間にできるアジアンスイーツです。

価格

4,000円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

9:30~13:30 4時間(遅刻早退可能)

持ち物

エプロン、タオル、筆記用具、必要な場合はカメラ(スマホカメラ可)

催行人数

1人~4人

申込可能日

3日前まで

自宅 (下飯田駅)
横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅より徒歩約15分、相鉄線ゆめが丘駅より徒歩約18分
湘南台駅と立場駅から路線バス有り(詳細はお問い合せ下さい)

駐車場2台有りますが、ご予約時の先着順となっております。(料理教室より別途、詳細を連絡します)