日程1 | 2025年7月25日(金) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程2 | 2025年7月26日(土) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程3 | 2025年7月27日(日) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程4 | 2025年7月28日(月) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程5 | 2025年7月29日(火) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程6 | 2025年7月30日(水) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程7 | 2025年7月31日(木) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程8 | 2025年8月1日(金) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程9 | 2025年8月2日(土) 11時 | 残席2 / 席数2 | |
日程10 | 2025年8月3日(日) 11時 | 残席2 / 席数2 |
日程1 | 2025年7月25日(金) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程2 | 2025年7月26日(土) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程3 | 2025年7月27日(日) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程4 | 2025年7月28日(月) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程5 | 2025年7月29日(火) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程6 | 2025年7月30日(水) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程7 | 2025年7月31日(木) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程8 | 2025年8月1日(金) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程9 | 2025年8月2日(土) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程10 | 2025年8月3日(日) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程11 | 2025年8月4日(月) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程12 | 2025年8月5日(火) 11時 | 残席1 / 席数1 | |
日程13 | 2025年8月6日(水) 11時 | 残席1 / 席数1 |
日程1 | 2025年8月22日(金) 11時 | 残席5 / 席数5 | |
日程2 | 2025年8月23日(土) 11時 | 残席5 / 席数5 |
検索結果chevron_right講師のページ
兵庫県芦屋市の料理教室
料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。
教室の紹介 | 【テーブル&クッキングクラス】 ・食器やテーブルウエアの選び方、コーディネートのアイデア、盛り付けで魅せる料理をテーブルコーディネーターが提案します。 ・テーブルも料理も毎月変わります。レシピはシンプルに、季節に寄り添い、今夜すぐに使えるレシピをお伝えしています。 ・料理実習は下ごしらえ済み、仕上げと盛り付けを皆さんで行います。 ・入会金不要、1回ごとの予約制です。 【お茶と和菓子の会】 美味しいお茶の淹れ方を全国から取り寄せた茶葉で実習&テイスティング。お茶に合わせた和菓子も作ります。 12回で1クールのデュプロマクラス、初めての方には体験レッスンもご用意しています。 | ||||||||
講師について | 2000年 テーブルコーディネートコンテスト入賞をきっかけに自宅にてレッスン開始 以降、カルチャースクール講師、ショップディスプレー、ウエディングパーテーコーディネーターとして活動。 ・MBS毎日放送ギャラリー他にて作品展開催 ・大阪スタジオ開講 ・神戸北野異人館にてテーブルコーディネート展開催 ・クリナップ梅田・神戸ショールームコーディネート ・キッチンタウンにてセミナー 2014年暮らし楽しむサロン芦屋オープン ・読売TV、毎日放送出演 ・梅田阪急百貨店祝祭広場にてテーブルコーディネート出展 ・テーブルコーディネート・料理・おもてなしマナー・花あしらいレッスン ・飲食店開業許可取得 ・パナソニックセンター大阪「くらしの大学」セミナー講師 ・トヨタレクサスにてテーブルコーディネートセミナー講師 | ||||||||
料理の種類 |
| ||||||||
教室について |
| ||||||||
SNS | ![]() ![]() | ||||||||
HP・Blog | ホームぺージはこちら ブログはこちら | ||||||||
キャンセル料について | 講師の承諾前はキャンセル料が発生しません。講師の承諾後のキャンセル料はレッスン日までの日数により決定します。 ※この講師はマイキッチン共通の設定を使用しています。 レッスン日の1か月前:10% レッスン日の1週間前:30% レッスン日の3日前:50% レッスン日の前日・当日:100% |
【テーブル&クッキングクラス】
・食器やテーブルウエアの選び方、コーディネートのアイデア、盛り付けで魅せる料理をテーブルコーディネーターが提案します。
・テーブルも料理も毎月変わります。レシピはシンプルに、季節に寄り添い、今夜すぐに使えるレシピをお伝えしています。
・料理実習は下ごしらえ済み、仕上げと盛り付けを皆さんで行います。
・入会金不要、1回ごとの予約制です。
【お茶と和菓子の会】
美味しいお茶の淹れ方を全国から取り寄せた茶葉で実習&テイスティング。お茶に合わせた和菓子も作ります。
12回で1クールのデュプロマクラス、初めての方には体験レッスンもご用意しています。
2000年
テーブルコーディネートコンテスト入賞をきっかけに自宅にてレッスン開始
以降、カルチャースクール講師、ショップディスプレー、ウエディングパーテーコーディネーターとして活動。
・MBS毎日放送ギャラリー他にて作品展開催
・大阪スタジオ開講
・神戸北野異人館にてテーブルコーディネート展開催
・クリナップ梅田・神戸ショールームコーディネート
・キッチンタウンにてセミナー
2014年暮らし楽しむサロン芦屋オープン
・読売TV、毎日放送出演
・梅田阪急百貨店祝祭広場にてテーブルコーディネート出展
・テーブルコーディネート・料理・おもてなしマナー・花あしらいレッスン
・飲食店開業許可取得
・パナソニックセンター大阪「くらしの大学」セミナー講師
・トヨタレクサスにてテーブルコーディネートセミナー講師
和食 | 中華料理 | アジアン |
エスニック | イタリアン | フレンチ |
デザート | お菓子 |
男性歓迎 | 初心者歓迎 |
講師の承諾前はキャンセル料が発生しません。講師の承諾後のキャンセル料はレッスン日までの日数により決定します。
※この講師はマイキッチン共通の設定を使用しています。
レッスン日の1か月前:10%
レッスン日の1週間前:30%
レッスン日の3日前:50%
レッスン日の前日・当日:100%
受講形式 | 対面 | ||||||||||||||||||||
実施形式 | 実習中心 | ||||||||||||||||||||
料理の種類 | お菓子 | ||||||||||||||||||||
レッスン紹介 | ・美味しいお茶の淹れ方 ・全国から取り寄せた茶葉で実習&テイスティング ・お茶に合わせた和菓子作り(お菓子と茶葉のおみやげ付) 12回で1クールのデュプロマクラス、初めての方には体験レッスンもご用意しています。 #和菓子 #和菓子教室 #日本茶 #日本茶教室 #練り切り #美味しい日本茶 #中国茶 #中国茶教室 | ||||||||||||||||||||
献立 | ・練り切り、羊羹、焼き菓子、蒸し菓子、餅菓子他多数。 ・煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶、冷茶、他産地別茶葉多数 | ||||||||||||||||||||
価格 | 6,000円(税込) | ||||||||||||||||||||
開始日時 |
| ||||||||||||||||||||
所要時間 | 2時間以内 | ||||||||||||||||||||
持ち物 | 筆記用具、エプロン(貸し出しもございます) | ||||||||||||||||||||
催行人数 | 1人~2人 | ||||||||||||||||||||
申込可能日 | 5日前まで | ||||||||||||||||||||
その他備考 | 料理教室の先生などレッスンに取り入れたい方には短期で基礎が学べる集中レッスンも可能です。 レッスン日時もご希望がございましたらご相談ください。 |
対面
実習中心
お菓子
・美味しいお茶の淹れ方
・全国から取り寄せた茶葉で実習&テイスティング
・お茶に合わせた和菓子作り(お菓子と茶葉のおみやげ付)
12回で1クールのデュプロマクラス、初めての方には体験レッスンもご用意しています。
#和菓子 #和菓子教室 #日本茶 #日本茶教室 #練り切り #美味しい日本茶 #中国茶 #中国茶教室
・練り切り、羊羹、焼き菓子、蒸し菓子、餅菓子他多数。
・煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶、冷茶、他産地別茶葉多数
6,000円(税込)
2025年7月25日(金) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月26日(土) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月27日(日) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月28日(月) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月29日(火) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月30日(水) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年7月31日(木) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年8月1日(金) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年8月2日(土) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2025年8月3日(日) 11時 | 残席2 / 席数2 |
2時間以内
筆記用具、エプロン(貸し出しもございます)
1人~2人
5日前まで
料理教室の先生などレッスンに取り入れたい方には短期で基礎が学べる集中レッスンも可能です。
レッスン日時もご希望がございましたらご相談ください。
受講形式 | 対面 | ||||||||||||||||||||||||||
実施形式 | 実習中心 | ||||||||||||||||||||||||||
料理の種類 | その他 | ||||||||||||||||||||||||||
レッスン紹介 | 【テーブルコーディネート体験1dayレッスン】 ☆テーブルコーディネート実習 ☆テーブルリネン・和食器・洋食器・グラス・カトラリーなど、テーブルウエアについて、 コーディネートの手順とともにレクチャーします。 テーブルクロス、食器、グラスなど豊富なアイテムから自由に選びテーブルコーディネートを体験していただきます。 受講料 6.000円 所要時間 約2時間 ◎体験後、本格的に学びたい方はデュプロマクラスをご用意しています。短期集中受講も可能です。 デュプロマクラスは目的に合わせた個別カリキュラムでのレッスンです。レッスン日時はご相談の上。 #テーブルコーディネート #盛り付け #おもてなし #おもてなし料理 #テーブルデコレーション #テーブルコーディネーター #食器好き | ||||||||||||||||||||||||||
価格 | 6,600円(税込) | ||||||||||||||||||||||||||
開始日時 |
| ||||||||||||||||||||||||||
所要時間 | 2時間 | ||||||||||||||||||||||||||
持ち物 | 不要 | ||||||||||||||||||||||||||
催行人数 | 1人~1人 | ||||||||||||||||||||||||||
申込可能日 | 5日前まで | ||||||||||||||||||||||||||
その他備考 | お申し込みの際は ・お名前 ・ご連絡先 を必ずご記入ください。 |
対面
実習中心
その他
【テーブルコーディネート体験1dayレッスン】
☆テーブルコーディネート実習
☆テーブルリネン・和食器・洋食器・グラス・カトラリーなど、テーブルウエアについて、
コーディネートの手順とともにレクチャーします。
テーブルクロス、食器、グラスなど豊富なアイテムから自由に選びテーブルコーディネートを体験していただきます。
受講料 6.000円 所要時間 約2時間
◎体験後、本格的に学びたい方はデュプロマクラスをご用意しています。短期集中受講も可能です。
デュプロマクラスは目的に合わせた個別カリキュラムでのレッスンです。レッスン日時はご相談の上。
#テーブルコーディネート #盛り付け #おもてなし #おもてなし料理 #テーブルデコレーション #テーブルコーディネーター #食器好き
6,600円(税込)
2025年7月25日(金) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月26日(土) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月27日(日) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月28日(月) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月29日(火) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月30日(水) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年7月31日(木) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月1日(金) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月2日(土) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月3日(日) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月4日(月) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月5日(火) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2025年8月6日(水) 11時 | 残席1 / 席数1 |
2時間
不要
1人~1人
5日前まで
お申し込みの際は
・お名前
・ご連絡先 を必ずご記入ください。
受講形式 | 対面 | ||||
実施形式 | 実習中心 | ||||
料理の種類 | その他 | ||||
レッスン紹介 | 器好き、雑貨好き、花好き、美味しいもの好きな方へ! 料理とテーブルコーディネートも楽しめるレッスンです。 子育てを終えて、夫婦二人や少人数の食卓にはちょっと贅沢なこだわりの器や食材をシンプルなレシピで、 自分が楽しめる食卓を。 季節を感じるテーブルコーディネート、花あしらい、料理が映える器の選び方、盛り付け、スタイリングのヒント 季節の行事など実習中心にお伝えいたします。 テーマ、コーディネート、料理は毎月変わります。 1回ごとのお申し込みで入会金不要でご参加いただけます。 #テーブルコーディネート #テーブルコーディネート教室 #テーブルコーディネートレッスン #お正月 #正月料理 #おもてなし料理 #盛り付け #器好き | ||||
価格 | 9,900円(税込) | ||||
開始日時 |
| ||||
所要時間 | 2時間半 | ||||
持ち物 | 筆記用具、エプロン(貸し出しもございます) | ||||
催行人数 | 3人~5人 | ||||
申込可能日 | 7日前まで |
対面
実習中心
その他
器好き、雑貨好き、花好き、美味しいもの好きな方へ!
料理とテーブルコーディネートも楽しめるレッスンです。
子育てを終えて、夫婦二人や少人数の食卓にはちょっと贅沢なこだわりの器や食材をシンプルなレシピで、
自分が楽しめる食卓を。
季節を感じるテーブルコーディネート、花あしらい、料理が映える器の選び方、盛り付け、スタイリングのヒント
季節の行事など実習中心にお伝えいたします。
テーマ、コーディネート、料理は毎月変わります。
1回ごとのお申し込みで入会金不要でご参加いただけます。
#テーブルコーディネート #テーブルコーディネート教室 #テーブルコーディネートレッスン #お正月 #正月料理 #おもてなし料理 #盛り付け #器好き
9,900円(税込)
2025年8月22日(金) 11時 | 残席5 / 席数5 |
2025年8月23日(土) 11時 | 残席5 / 席数5 |
2時間半
筆記用具、エプロン(貸し出しもございます)
3人~5人
7日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
料理の種類 | イタリアン |
レッスン紹介 | プロのシェフをお招きしてのクッキングレッスン、家庭でも応用できるコツ、プロの技、レシピをご披露いただき、皆様にも作っていただきます。 シェフのお料理とのテーブルコーディネートもお楽しみに! #テーブルコーディネート #テーブルコーディネーター #イタリアン #初心者歓迎 |
献立 | 当日のお楽しみ |
価格 | 11,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 2時間30分 |
持ち物 | 筆記用具、エプロン(貸し出しもございます) |
催行人数 | 4人~6人 |
申込可能日 | 10日前まで |
対面
実習中心
イタリアン
プロのシェフをお招きしてのクッキングレッスン、家庭でも応用できるコツ、プロの技、レシピをご披露いただき、皆様にも作っていただきます。
シェフのお料理とのテーブルコーディネートもお楽しみに!
#テーブルコーディネート #テーブルコーディネーター #イタリアン #初心者歓迎
当日のお楽しみ
11,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
2時間30分
筆記用具、エプロン(貸し出しもございます)
4人~6人
10日前まで
受講形式 | 対面 |
実施形式 | 実習中心 |
料理の種類 | その他 |
レッスン紹介 | 11月はクリスマスパーティーのおもてなしに使えるスペシャルレッスンです! 器好き、雑貨好き、花好き、美味しいもの好きな方へ! 料理とテーブルコーディネートも楽しめるレッスンです。 季節を感じるテーブルコーディネート、花あしらい、料理が映える器の選び方、盛り付け、スタイリングのヒント 季節の行事など実習中心にお伝えいたします。 テーマ、コーディネート、料理は毎月変わります。 1回ごとのお申し込みで入会金不要でご参加いただけます。 #料理教室 #おもてなし料理 #ホームパーティー #和食 #アジア料理 #イタリアン #フレンチ #家庭料理 #器好き #テーブルコーディネート |
献立 | 器に合う料理とメニュー構成、テーブルコーディネート、食空間全体と料理のマッチングを考えます。 献立は和食、アジアン、中華、イタリアン、フレンチなどミックスして、今夜すぐに使えるレシピからホームパーティーやおもてなしにも使えるメニューまで幅広く。 ワークショップでは手打ちパスタづくり、美味しいお茶簿淹れ方、水引結びや和紙の箸袋作りなど。 昭和レトロな一軒家サロンでゆったりお過ごしください。 |
価格 | 9,000円(税込) |
開始日時 | 開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。 |
所要時間 | 2時間半 |
持ち物 | 筆記用具、エプロン(貸し出しもございます) |
催行人数 | 3人~5人 |
申込可能日 | 7日前まで |
その他備考 | 毎月ご参加される方のご予約を優先し、空席がある場合のみ募集いたします。ご興味をお持ちいただきましたら先着順でおご予約を承ります。受講料は前もってお振込みいただいております。7日前まではレッスン日の変更が可能です。7日前を過ぎてのキャンセルは全額返金できません。 |
対面
実習中心
その他
11月はクリスマスパーティーのおもてなしに使えるスペシャルレッスンです!
器好き、雑貨好き、花好き、美味しいもの好きな方へ!
料理とテーブルコーディネートも楽しめるレッスンです。
季節を感じるテーブルコーディネート、花あしらい、料理が映える器の選び方、盛り付け、スタイリングのヒント
季節の行事など実習中心にお伝えいたします。
テーマ、コーディネート、料理は毎月変わります。
1回ごとのお申し込みで入会金不要でご参加いただけます。
#料理教室 #おもてなし料理 #ホームパーティー #和食 #アジア料理 #イタリアン #フレンチ #家庭料理 #器好き #テーブルコーディネート
器に合う料理とメニュー構成、テーブルコーディネート、食空間全体と料理のマッチングを考えます。
献立は和食、アジアン、中華、イタリアン、フレンチなどミックスして、今夜すぐに使えるレシピからホームパーティーやおもてなしにも使えるメニューまで幅広く。
ワークショップでは手打ちパスタづくり、美味しいお茶簿淹れ方、水引結びや和紙の箸袋作りなど。
昭和レトロな一軒家サロンでゆったりお過ごしください。
9,000円(税込)
開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
2時間半
筆記用具、エプロン(貸し出しもございます)
3人~5人
7日前まで
毎月ご参加される方のご予約を優先し、空席がある場合のみ募集いたします。ご興味をお持ちいただきましたら先着順でおご予約を承ります。受講料は前もってお振込みいただいております。7日前まではレッスン日の変更が可能です。7日前を過ぎてのキャンセルは全額返金できません。