『選べるパンのレッスン』
日程1 2025年7月28日(月) 13時 残席1 / 席数1
生地から手作り『キッシュ』のレッスン
日程1 2025年7月28日(月) 13時 残席1 / 席数1
日程2 2025年7月29日(火) 13時 残席1 / 席数1
日程3 2025年7月30日(水) 13時30分 残席1 / 席数1
日程4 2025年7月31日(木) 12時 残席1 / 席数1
『おうちごはんのレッスン7月』
日程1 2025年7月28日(月) 13時 残席1 / 席数1
日程2 2025年7月29日(火) 13時30分 残席1 / 席数1
日程3 2025年7月30日(水) 12時 残席1 / 席数1
日程4 2025年7月31日(木) 10時 残席1 / 席数1
『初心者さんのためのお菓子のレッスン』
日程1 2025年7月28日(月) 13時30分 残席1 / 席数1
日程2 2025年7月29日(火) 13時 残席1 / 席数1
日程3 2025年7月30日(水) 13時30分 残席1 / 席数1
日程4 2025年7月31日(木) 12時 残席1 / 席数1

検索結果chevron_right講師のページ

小さなキッチン
愛知県名古屋市昭和区

先生の画像

講師:よこやさとみ

person
参加3名
restaurant
実施3回

愛知県名古屋市昭和区の料理教室

『選んで』『作って』『お持ち帰りのできる!』
完全マンツーマンの料理教室です。

レッスンの開催場所
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
他に2枚の画像
2025年07月
1
 
-
 
2
 
-
 
3
 
-
 
4
 
-
 
5
 
-
 
6
 
-
 
7
 
-
 
8
 
-
 
9
 
-
 
10
 
-
 
11
 
-
 
12
 
-
 
13
 
-
 
14
 
-
 
15
 
-
 
16
 
-
 
17
 
-
 
18
 
-
 
19
 
-
 
20
 
-
 
21
 
-
 
22
 
-
 
23
 
-
 
24
 
-
 
25
 
-
 
26
 
-
 
27
 
-
 
28
29
30
31
生徒さんの声
『おうちごはんのレッスン7月』
とても感じ良く、楽しい料理教室です!
作った料理を全て持って帰れますので、
家族で美味しい料理を満喫出来ます。
また、予約したいと思います。
by 福ちゃん
『おうちごはんのレッスン7月』
とても感じの良い先生に、
分かりやすく 勉強になります。
お持ち帰りの量も超満足です。
授業料を考えたら、
かなりお得に料理勉強が出来ました。
是非これからも利用したいと
思いますので、
よろしくお願いします。
by 福ちゃん
生徒さんの声の一覧を見る
料理教室の基本情報
教室の紹介名古屋市昭和区御器所で開講している完全マンツーマンの料理教室です。
各レッスンともに、作るメニューを選び、レッスンで実際に作り、作ったお料理は全てお持ち帰りができます。
お料理に苦手意識を持った方、初心者の方、レパートリーを増やしたい方…
レッスンも、家庭料理からパン・お菓子・キッシュ
季節のレッスンでは、お節料理やクリスマス、おはぎのレッスンなど
内容もバラエティー豊かにそろえております。
講師について栄養士/フードコーディネーター/安全衛生責任者/中学校教諭免許二種(家庭科)

短期大学を卒業後、事務職で働く傍ら、週末に『祐成陽子クッキングアートセミナー』にて
フードコーディネーター資格を取得。その後、カフェなど飲食業界で15年以上従事。
『食べてくれた人を笑顔に繋がる料理教』夢だった料理教室を2019年9月に開校。
料理の種類
和食中華料理洋食
パンデザートお菓子
その他
教室について
女性のみ男性歓迎
初心者歓迎
SNS
HP・Blogホームぺージはこちら
キャンセル料について講師の承諾前はキャンセル料が発生しません。講師の承諾後のキャンセル料はレッスン日までの日数により決定します。
レッスン日の1か月前:0%
レッスン日の1週間前:0%
レッスン日の3日前:50%
レッスン日の前日・当日:50%
先生の画像

講師:よこやさとみ

person
参加3名
restaurant
実施3回
お気に入り登録
お問合わせ
レッスン日程
料理教室の基本情報

教室の紹介

名古屋市昭和区御器所で開講している完全マンツーマンの料理教室です。
各レッスンともに、作るメニューを選び、レッスンで実際に作り、作ったお料理は全てお持ち帰りができます。
お料理に苦手意識を持った方、初心者の方、レパートリーを増やしたい方…
レッスンも、家庭料理からパン・お菓子・キッシュ
季節のレッスンでは、お節料理やクリスマス、おはぎのレッスンなど
内容もバラエティー豊かにそろえております。

講師について

栄養士/フードコーディネーター/安全衛生責任者/中学校教諭免許二種(家庭科)

短期大学を卒業後、事務職で働く傍ら、週末に『祐成陽子クッキングアートセミナー』にて
フードコーディネーター資格を取得。その後、カフェなど飲食業界で15年以上従事。
『食べてくれた人を笑顔に繋がる料理教』夢だった料理教室を2019年9月に開校。

料理の種類

和食中華料理洋食
パンデザートお菓子
その他

教室について

女性のみ男性歓迎
初心者歓迎

SNS

HP・Blog

ホームぺージはこちら

キャンセル料について

講師の承諾前はキャンセル料が発生しません。講師の承諾後のキャンセル料はレッスン日までの日数により決定します。
レッスン日の1か月前:0%
レッスン日の1週間前:0%
レッスン日の3日前:50%
レッスン日の前日・当日:50%

『選べるパンのレッスン』

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介メニューが選べる『パンのレッスン』

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪

1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。



#初心者歓迎 #パン #総菜パン #ベーグル #フランスパン #菓子パン
献立お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
レッスン時間は生地作りから焼き上げまで1時間半~2時間です。

下記のメニューより、当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン
・玉ねぎのカンパーニュ
・バターロール

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・季節のジャム
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


価格4,200円(税込)
開始日時
2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1
所要時間2時間
持ち物エプロン、タッパー、買い物袋
催行人数1人~1人
申込可能日7日前まで
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

『選べるパンのレッスン』

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

メニューが選べる『パンのレッスン』

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪

1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。



#初心者歓迎 #パン #総菜パン #ベーグル #フランスパン #菓子パン

献立

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
レッスン時間は生地作りから焼き上げまで1時間半~2時間です。

下記のメニューより、当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン
・玉ねぎのカンパーニュ
・バターロール

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・季節のジャム
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


価格

4,200円(税込)

開始日時

2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1

所要時間

2時間

持ち物

エプロン、タッパー、買い物袋

催行人数

1人~1人

申込可能日

7日前まで

自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)

生地から手作り『キッシュ』のレッスン

受講形式対面
実施形式実習中心
レッスン紹介『お家で作れるキッシュのレッスン』

わざわざ、パイ生地を買ってこなくても…
『薄力粉』『水』『バター』さえあれば簡単にできる生地。
フィリングは…
ちょっと珍しい和風の煮物を使った『和風のキッシュ』
定番の茄子&ホワイトソース&ミートソースを使った『茄子とミートソースのキッシュ』のお好きな方をお選び頂けます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うお料理を2品作ります。
作ったお料理は全てお持ち帰り頂き、ご家庭で楽しんで頂けます。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。




#キッシュ #マンツーマン
献立キッシュのレッスンでは、生地作りからフィリングまで全ておひとりで1台のキッシュを作っていただきます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うおかず2種類(メイン1種・副菜1種)を作りお持ち帰り頂けます。
レッスンで作るメニューは全てお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【キッシュ】
・和風のキッシュ
・洋風のキッシュ

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・野菜を巻いた豚肉焼
・鶏ハム
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


お気軽にお問合せ&ご予約お待ちしております。


価格5,000円(税込)
開始日時
2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 12時残席1 / 席数1
所要時間2時間
持ち物エプロン、タッパー、買い物袋
催行人数1人~1人
申込可能日7日前まで
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

生地から手作り『キッシュ』のレッスン

受講形式

対面

実施形式

実習中心

レッスン紹介

『お家で作れるキッシュのレッスン』

わざわざ、パイ生地を買ってこなくても…
『薄力粉』『水』『バター』さえあれば簡単にできる生地。
フィリングは…
ちょっと珍しい和風の煮物を使った『和風のキッシュ』
定番の茄子&ホワイトソース&ミートソースを使った『茄子とミートソースのキッシュ』のお好きな方をお選び頂けます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うお料理を2品作ります。
作ったお料理は全てお持ち帰り頂き、ご家庭で楽しんで頂けます。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。




#キッシュ #マンツーマン

献立

キッシュのレッスンでは、生地作りからフィリングまで全ておひとりで1台のキッシュを作っていただきます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うおかず2種類(メイン1種・副菜1種)を作りお持ち帰り頂けます。
レッスンで作るメニューは全てお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【キッシュ】
・和風のキッシュ
・洋風のキッシュ

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・野菜を巻いた豚肉焼
・鶏ハム
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


お気軽にお問合せ&ご予約お待ちしております。


価格

5,000円(税込)

開始日時

2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 12時残席1 / 席数1

所要時間

2時間

持ち物

エプロン、タッパー、買い物袋

催行人数

1人~1人

申込可能日

7日前まで

自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)

『おうちごはんのレッスン7月』

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類その他
レッスン紹介『選んで!』『作って!』『お持ち帰りのできる!』おうちごはんのレッスン。
完全マンツーマンの料理教室です。
こちらのレッスンでは、『ごはんもの(1品)』『メイン(肉・魚・豆製品を使った主菜1品)』『副菜(2品)』『簡単なおやつ(1品)』合計5品、説明を合わせて2時間で作り上げお持ち帰り頂けるレッスンです。作ったお料理は全て、お持ち帰り頂けますので、おうちの食卓で、日常の常備菜としても楽しんで頂けます。
また、作るお料理は全て生徒様にお選び頂けます。旬の食材を取り入れつつ、特別な材料ではなくどこのスーパーでも手に入る食材で作ります。習ったお料理をお家で再現しやすいレシピをご提案しております。また、圧力鍋やフードプロセッサーをはじめ時短に繋がるお料理のコツあれこれも1回のレッスンで学べます。自分一人で全て作るから、手順なども実践的に経験できるのが特徴です。もちろん、お料理に自信がない方など難しいところはお手伝いも致しますのでご心配なく。
常時30種類以上のレシピからお選び頂けますので、まずは、挑戦したい!食べたい!作れるようになりたい!そんなお料理をマスターしてみませんか?
ご飯ものは、旬を迎えた『とうもろこしご飯』。さっぱり頂ける『みょうが&新生姜の炊き込みご飯』をはじめ、鶏ごぼうご飯・お赤飯・タコライスなど…四季のご飯から行事食までバラエティー豊かに取り揃えております。
メインは、焼く・煮る・炒める・揚げるなど調理法も、そして定番家庭料理から中華、煮込み料理の洋風料理まで作れたら嬉しいメニューがいろいろ。季節の煮魚。ムニエル。叉焼。家庭料理の基本、ハンバーグや唐揚げ、麻婆系など…。圧力鍋やフードプロセッサーも実際に使って経験するチャンスです!
副菜は、肉じゃが・ひじきの煮物・各和え物をはじめ…おつまみに嬉しいピクルス・春巻きなどもございます。冷蔵庫に常備する副菜の幅も増えます。
簡単なおやつは…名古屋名物『鬼饅頭』から、手作りならではの美味しさグラノーラ、混ぜるだけのマフィンなど“おうちおやつ”をお気軽に楽しめます。
レッスンに関する素朴な疑問をはじめ、お気軽にお問合せ&ご予約お待ちしております。


#初心者歓迎 #家庭料理 #和食 #洋食 #中華 #簡単おやつ
献立完全マンツーマンレッスンの料理教室です。
スーパーでも手に入る身近な食材・調味料で作り、ご自宅でもすぐに再現できる家庭料理。お料理に苦手意識を持った方でも気負いなくご自分のペースでお料理を楽しんで頂けます。
ご飯もの1品・メイン1品・副菜2品・デザート1品。レッスンで作りたいお料理をお選び頂き、約2時間で作りお持ち帰り頂くレッスンです。
お料理は1品につき2~3人分ずつ作ります。
現在取り扱いのあるメニューの一部です。
レッスンのお申込みorお問い合わせ頂いた方には個別にメニュー一覧をメールにてお送り致します。
【ごはんもの】
とうもろこしご飯、新生姜&みょうがの炊き込みご飯、鶏ごぼうご飯、太巻き、黒豆ご飯、赤飯、タコライス、参鶏湯風など…
【メイン】
唐揚げ、ハンバーグ、鶏叉焼、豚白ワイン煮物、3色肉巻き、季節のフライ、照焼、ムニエル、麻婆豆腐、焼売、肉団子トマト煮込み、酢豚、鶏カラフル甘酢炒め、鶏手羽甘辛炒め…
【副菜】
生春巻き、根菜サラダ、切干大根のサラダ、春雨サラダ、ひじき煮、肉じゃが、チャプチェ…
【デザート】
鬼饅頭、黒ゴマプリン、マフィン、アイスボックスクッキー、ビスコッティー、ドロップクッキー、グラノーラ…

価格6,000円(税込)
開始日時
2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 12時残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 10時残席1 / 席数1
所要時間2時間
持ち物エプロン、タッパー、買い物袋
催行人数1人~1人
申込可能日7日前まで
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

『おうちごはんのレッスン7月』

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

その他

レッスン紹介

『選んで!』『作って!』『お持ち帰りのできる!』おうちごはんのレッスン。
完全マンツーマンの料理教室です。
こちらのレッスンでは、『ごはんもの(1品)』『メイン(肉・魚・豆製品を使った主菜1品)』『副菜(2品)』『簡単なおやつ(1品)』合計5品、説明を合わせて2時間で作り上げお持ち帰り頂けるレッスンです。作ったお料理は全て、お持ち帰り頂けますので、おうちの食卓で、日常の常備菜としても楽しんで頂けます。
また、作るお料理は全て生徒様にお選び頂けます。旬の食材を取り入れつつ、特別な材料ではなくどこのスーパーでも手に入る食材で作ります。習ったお料理をお家で再現しやすいレシピをご提案しております。また、圧力鍋やフードプロセッサーをはじめ時短に繋がるお料理のコツあれこれも1回のレッスンで学べます。自分一人で全て作るから、手順なども実践的に経験できるのが特徴です。もちろん、お料理に自信がない方など難しいところはお手伝いも致しますのでご心配なく。
常時30種類以上のレシピからお選び頂けますので、まずは、挑戦したい!食べたい!作れるようになりたい!そんなお料理をマスターしてみませんか?
ご飯ものは、旬を迎えた『とうもろこしご飯』。さっぱり頂ける『みょうが&新生姜の炊き込みご飯』をはじめ、鶏ごぼうご飯・お赤飯・タコライスなど…四季のご飯から行事食までバラエティー豊かに取り揃えております。
メインは、焼く・煮る・炒める・揚げるなど調理法も、そして定番家庭料理から中華、煮込み料理の洋風料理まで作れたら嬉しいメニューがいろいろ。季節の煮魚。ムニエル。叉焼。家庭料理の基本、ハンバーグや唐揚げ、麻婆系など…。圧力鍋やフードプロセッサーも実際に使って経験するチャンスです!
副菜は、肉じゃが・ひじきの煮物・各和え物をはじめ…おつまみに嬉しいピクルス・春巻きなどもございます。冷蔵庫に常備する副菜の幅も増えます。
簡単なおやつは…名古屋名物『鬼饅頭』から、手作りならではの美味しさグラノーラ、混ぜるだけのマフィンなど“おうちおやつ”をお気軽に楽しめます。
レッスンに関する素朴な疑問をはじめ、お気軽にお問合せ&ご予約お待ちしております。


#初心者歓迎 #家庭料理 #和食 #洋食 #中華 #簡単おやつ

献立

完全マンツーマンレッスンの料理教室です。
スーパーでも手に入る身近な食材・調味料で作り、ご自宅でもすぐに再現できる家庭料理。お料理に苦手意識を持った方でも気負いなくご自分のペースでお料理を楽しんで頂けます。
ご飯もの1品・メイン1品・副菜2品・デザート1品。レッスンで作りたいお料理をお選び頂き、約2時間で作りお持ち帰り頂くレッスンです。
お料理は1品につき2~3人分ずつ作ります。
現在取り扱いのあるメニューの一部です。
レッスンのお申込みorお問い合わせ頂いた方には個別にメニュー一覧をメールにてお送り致します。
【ごはんもの】
とうもろこしご飯、新生姜&みょうがの炊き込みご飯、鶏ごぼうご飯、太巻き、黒豆ご飯、赤飯、タコライス、参鶏湯風など…
【メイン】
唐揚げ、ハンバーグ、鶏叉焼、豚白ワイン煮物、3色肉巻き、季節のフライ、照焼、ムニエル、麻婆豆腐、焼売、肉団子トマト煮込み、酢豚、鶏カラフル甘酢炒め、鶏手羽甘辛炒め…
【副菜】
生春巻き、根菜サラダ、切干大根のサラダ、春雨サラダ、ひじき煮、肉じゃが、チャプチェ…
【デザート】
鬼饅頭、黒ゴマプリン、マフィン、アイスボックスクッキー、ビスコッティー、ドロップクッキー、グラノーラ…

価格

6,000円(税込)

開始日時

2025年7月28日(月) 13時残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 12時残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 10時残席1 / 席数1

所要時間

2時間

持ち物

エプロン、タッパー、買い物袋

催行人数

1人~1人

申込可能日

7日前まで

自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)

『初心者さんのためのお菓子のレッスン』

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類お菓子
レッスン紹介お菓子作りは、思ったよりも簡単!楽しい!そう感じて頂けるレッスンです。初心者さんでもマンツーマンのレッスンですのでご自分のペースで楽しんで頂けます。定番のガトーショコラやシフォンケーキ、ちょっとのコツが掴めれば簡単にできるシュークリームなどお好きな作りたいケーキをお選び頂き1種類のケーキを1台作ります。
秋になればハロウィンもあります。南瓜やサツマイモのお菓子などメニューも豊富に取り揃えております。
贈答用をお考えの方にはラッピングも用意しておりますのでご遠慮せずにお申し出ください。フードコーディネーターならではのセンスで喜んで貰えるプレゼントのお手伝い致します♪

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでお菓子作りを楽しんで頂けます。
難しく考えず作ってみたいお菓子にチャレンジしてみませんか?


#お菓子 #初心者さん歓迎 #ガトーショコラ #シフォンケーキ #シュークリーム #キャロットケーキ #焼き菓子 #マンツーマン #お持ち帰り #パウンドケーキ #ブラウニー #タルト #クッキー #スコーン
献立現在取り扱いのあるお菓子一覧です。
・ガトーショコラ  (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・チョコレートのテリーヌ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・マーブルパウンドケーキ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・ナッツたっぷりブラウニー (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・スフレチーズケーキ  (冷蔵1週間)
・チーズケーキのタルト(マーブルでもできます) (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・サクサククランブルを乗せたマフィン&チョコレートチップ入りのスコーン(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シフォンケーキ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・ナッツたっぷりフロランタン (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・キャラメルナッツ入りのチョコレートタルト (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・さつま芋のタルト (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・南瓜のタルト(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シュークリーム (冷蔵1週間)
・プリンケーキ(冷蔵1週間)
・カスタード入のドームケーキ(冷蔵3日)
・抹茶のパウンドケーキ(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・さつまいも&ホワイトチョコレートのケーキ(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・季節のタルト(イチジクを予定しております・冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シュトレーン(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・キャロットケーキ(冷凍1か月、冷蔵1週間)
生地作りから焼き上げまでおおよそ1時間半~2時間程度のレッスンです。
贈答用をお考えの方には無料ラッピングもご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。
価格4,200円(税込)
開始日時
2025年7月28日(月) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 12時残席1 / 席数1
所要時間約2時間
持ち物エプロン、買い物袋
催行人数1人~1人
申込可能日7日前まで
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
このレッスンに参加
日程をリクエスト

『初心者さんのためのお菓子のレッスン』

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

お菓子

レッスン紹介

お菓子作りは、思ったよりも簡単!楽しい!そう感じて頂けるレッスンです。初心者さんでもマンツーマンのレッスンですのでご自分のペースで楽しんで頂けます。定番のガトーショコラやシフォンケーキ、ちょっとのコツが掴めれば簡単にできるシュークリームなどお好きな作りたいケーキをお選び頂き1種類のケーキを1台作ります。
秋になればハロウィンもあります。南瓜やサツマイモのお菓子などメニューも豊富に取り揃えております。
贈答用をお考えの方にはラッピングも用意しておりますのでご遠慮せずにお申し出ください。フードコーディネーターならではのセンスで喜んで貰えるプレゼントのお手伝い致します♪

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでお菓子作りを楽しんで頂けます。
難しく考えず作ってみたいお菓子にチャレンジしてみませんか?


#お菓子 #初心者さん歓迎 #ガトーショコラ #シフォンケーキ #シュークリーム #キャロットケーキ #焼き菓子 #マンツーマン #お持ち帰り #パウンドケーキ #ブラウニー #タルト #クッキー #スコーン

献立

現在取り扱いのあるお菓子一覧です。
・ガトーショコラ  (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・チョコレートのテリーヌ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・マーブルパウンドケーキ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・ナッツたっぷりブラウニー (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・スフレチーズケーキ  (冷蔵1週間)
・チーズケーキのタルト(マーブルでもできます) (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・サクサククランブルを乗せたマフィン&チョコレートチップ入りのスコーン(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シフォンケーキ (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・ナッツたっぷりフロランタン (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・キャラメルナッツ入りのチョコレートタルト (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・さつま芋のタルト (冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・南瓜のタルト(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シュークリーム (冷蔵1週間)
・プリンケーキ(冷蔵1週間)
・カスタード入のドームケーキ(冷蔵3日)
・抹茶のパウンドケーキ(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・さつまいも&ホワイトチョコレートのケーキ(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・季節のタルト(イチジクを予定しております・冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・シュトレーン(冷凍1ケ月、冷蔵1週間)
・キャロットケーキ(冷凍1か月、冷蔵1週間)
生地作りから焼き上げまでおおよそ1時間半~2時間程度のレッスンです。
贈答用をお考えの方には無料ラッピングもご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。

価格

4,200円(税込)

開始日時

2025年7月28日(月) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月29日(火) 13時残席1 / 席数1
2025年7月30日(水) 13時30分残席1 / 席数1
2025年7月31日(木) 12時残席1 / 席数1

所要時間

約2時間

持ち物

エプロン、買い物袋

催行人数

1人~1人

申込可能日

7日前まで

自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)

『選べるパンのレッスン』

受講形式対面
実施形式実習中心
料理の種類パン
レッスン紹介メニューが選べる『パンのレッスン』

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪

1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。



#初心者歓迎 #パン #総菜パン #ベーグル #フランスパン #菓子パン
献立お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
レッスン時間は生地作りから焼き上げまで1時間半~2時間です。

下記のメニューより、当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・季節のジャム(いちじく)
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


価格4,200円(税込)
開始日時開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。
所要時間2時間
持ち物エプロン、タッパー、買い物袋
催行人数1人~1人
申込可能日7日前まで
自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)
日程をリクエスト

『選べるパンのレッスン』

受講形式

対面

実施形式

実習中心

料理の種類

パン

レッスン紹介

メニューが選べる『パンのレッスン』

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
お家でもすぐに試したくなるパンの作り方。失敗しないパンのレシピの見分け方、発酵の具合など1回のレッスンでパンがお家でも作れるようになります♪

1回分のパンの材料もお土産で付けております。初めてのパン作りの復習もできます。お問合せ&お申込みお待ちしております。

最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。



#初心者歓迎 #パン #総菜パン #ベーグル #フランスパン #菓子パン

献立

お好きなメニューでパン(1種類)を作ります。発酵や焼き時間を利用して、パンに合うメインのおかずと副菜を1種類ずつ作り、レッスンで作ったパンやお料理は全てお持ち帰りできるレッスンです。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。
レッスン時間は生地作りから焼き上げまで1時間半~2時間です。

下記のメニューより、当日のレッスンで作りたいパン・メイン・副菜を1種類ずつお選び頂けます。

~メニュー一覧~
【パン】
・基本のテーブルロール&総菜パン
・基本のベーグル
・フランスパン&明太フランス
・ミルクティーパン
・ミニ食パン
・シナモンレーズンパン
・塩パン
・フォカッチャ
・ナン
・カレーパン
・黒ゴマのパン
・とろとろのチーズパン

【メインのおかず】
・鶏叉焼
・季節のミックスフライ
・季節のムニエル
・鶏の照り焼き
・酒粕風味のグリルチキン
・鶏のハーブ塩焼
・肉団子トマト煮込み
・豚肉白ワイン煮
・ホワイトシチュー
・鶏ハム
・バターカレー
・ドライカレー
・根菜と鶏の甘辛煮

【副菜】
・季節のジャム(いちじく)
・生春巻き
・根菜洋風サラダ
・切り干し大根の和え物
・南瓜サラダ
・季節のアヒージョ
・簡単ピクルス


価格

4,200円(税込)

開始日時

開催済もしくは締切済。レッスンを受けたい場合はリクエストしてください。

所要時間

2時間

持ち物

エプロン、タッパー、買い物袋

催行人数

1人~1人

申込可能日

7日前まで

自宅 (荒畑駅)
地下鉄鶴舞線荒畑駅、JR鶴舞駅徒歩15~17分。市バス『東郊通3丁目』徒歩2分。(申込確定後に詳細を確認できます)